1. アソビュー!>
  2. 観光>
  3. 北海道>
  4. 小樽
小樽

小樽の
観光スポット

ノスタルジックな魅力に溢れ、石造りの倉庫群や歴史的建造物が建ち並ぶ小樽運河、夜景の美しい天狗山ロープウェイなど、デートにもピッタリな街。オルゴールやガラスの製作体験ができる工房も人気だ。北海道グルメやスイーツを堪能できる名店も多い。

小樽の人気観光スポット

おたる水族館の写真
北海道>小樽・キロロ・積丹
おたる水族館

約12万平方メートルの敷地を持つ北海道最大の水族館。北方系の魚族を中心に約250種もの魚や海獣などが観察できる。東洋一のジャンボ回遊水槽での魚たちの遊泳シーンは見もの。イルカスタジアムでは、セイウチのツララやオタリア、イルカのショー、海獣公園ではトドのダイビング、ペンギンやアザラシのショーが開催されている。また、可愛らしいペンギンの散歩する姿を間近で見ることができる。

小樽運河クルーズの写真
北海道>小樽・キロロ・積丹
口コミ(45)
小樽運河クルーズ

小樽運河クルーズでは、小樽運河でのクルージングを楽しむことができます。昼間のクルージングから、夜のクルージングまでご用意しています。クラシカルなデザインのガス灯や、お城の外壁のような倉庫群を眺められるクルージングです。小樽運河のノスタルジックな風景を満喫しましょう。

蘭島海水浴場の写真
北海道>小樽・キロロ・積丹
蘭島海水浴場

1903年(明治36年)7月に開場して以来、100年以上の歴史を持つ北海道内最古にして、道内屈指の海水浴場です。

小樽公園の写真
北海道>小樽・キロロ・積丹
小樽公園

園内には市民会館、日本庭園などのほか市の花ツツジが約7,000本、サクラ、クリ、ナラ、シラカバなど50種4,500本がある。

銭函海水浴場の写真
北海道>小樽・キロロ・積丹
銭函海水浴場

JR銭函駅から徒歩圏内でアクセスは良好です。広い砂浜が人気の家族連れで大いに賑わうビーチとなっています。

手宮公園の写真
北海道>小樽・キロロ・積丹
手宮公園

市街地の北端の高台にある自然公園で、桜の季節は特に美しい。また樹令120〜170年の230本の栗林は自然林としては北限といわれている。

ニッカウヰスキー北海道工場余市蒸溜所の写真
北海道>小樽・キロロ・積丹
ニッカウヰスキー北海道工場余市蒸溜所

冷涼で湿潤な気候、水に恵まれ、空気も澄んでいること、このようなウイスキー作りに必要なものが余市にはあるのです。ニッカウヰスキー北海道工場は、ウイスキーの故郷スコットランドの雰囲気が静かに漂うレトロでお洒落な空間。工場見学のほかにも、樽から出したままの貴重な原酒をお求めいただける余市原酒直売所、お土産など色々なものを買える売店ノースランドがあります。また、ニッカ会館ではウイスキー・ソフトドリンクの試

龍宮クルーズの写真
北海道>小樽・キロロ・積丹
口コミ(120)
龍宮クルーズ

快適なモーターボートで、小樽海岸国定公園内の景色を堪能してみませんか。ブルーの光の反射が幻想的な青の洞窟や、冬はトドが寝そべる巨大な岩場などを巡ります。自然の神秘がつくりあげた景観をぜひご覧ください。

旭展望台の写真
北海道>小樽・キロロ・積丹
旭展望台

小樽駅の背後にある標高190mの高台。眼下に小樽市街や港がひらけ、遠く石狩湾や増毛連山、積丹半島なども一望できる。近くには小林多喜二の文学碑が立つ。映画「最終兵器彼女」のロケ地。

祝津パノラマ展望台の写真
北海道>小樽・キロロ・積丹
祝津パノラマ展望台

「ニセコ積丹小樽海岸国定公園」に位置する展望台です。 目の前には一面に日本海が広がり、赤岩方面の勇壮な海岸線や高島岬の日和山灯台、小樽市鰊御殿などを見渡すことができるほか、 朝日・夕日の名所としても知られており、時間によっては漁船やフェリーも目にすることができます。 また、祝津がかつて鰊(にしん)の千石場所として栄えたことから、「江差追分節名歌碑」と「北海浜節民謡碑」も建てられており、愛好家などが

朝里ダムの写真
北海道>小樽・キロロ・積丹
朝里ダム

朝里川温泉郷の奥にある多目的ダムで、周辺には湖畔公園や、テニスコート、ダム記念館などがあり、家族づれで楽しめる。秋には紅葉が水面に映え、すばらしい景色を呈する。

朝里海水浴場の写真
北海道>小樽・キロロ・積丹
朝里海水浴場

日本海に開けた石狩湾の奥部に位置する、礫浜を利用した海水浴場です。毎年の開設期間は7月中旬から8月下旬までとなっています。

田中酒造亀甲蔵の写真
北海道>小樽・キロロ・積丹
田中酒造亀甲蔵

清酒「寶川」を代表とする小樽地酒の製造場。いつでも見学、地酒の試飲ができます。(無料)ただし、季節により見学時間が限定されます。

東小樽海水浴場の写真
北海道>小樽・キロロ・積丹
東小樽海水浴場

穏やかな波と澄んだ海で磯遊びもできる穴場的な石浜の海岸です。家族連れに人気の海水浴場です。

毛無山展望所の写真
北海道>小樽・キロロ・積丹
毛無山展望所

毛無山腹の標高470mに位置し、赤井川村のキロロリゾートへ向かう国道393号のドライブルート上にある。小樽の市街や石狩湾を望むことができる。特に夜景スポットとして人気がある。

硝子工房NAKAMORIの写真
北海道>小樽・キロロ・積丹
口コミ(113)
硝子工房NAKAMORI

北海道小樽市にある硝子工房NAKAMORIでは、誰でも簡単に作れる吹きガラス体験を提供しています。普段は、可愛い動物をモチーフとしたガラス細工を作っているオーナー。少しでも沢山の方にモノづくりの体験をしていただきたい!のと思いから、吹きガラス体験を始めました。古代ローマからほとんど

農村公園フルーツパークにきの写真
北海道>小樽・キロロ・積丹
農村公園フルーツパークにき

仁木町特産見本果樹園の広がる農村公園。育苗温室・駐車場・多目的広場・展望台・ローラー式すべり台他・入園無料

運河公園の写真
北海道>小樽・キロロ・積丹
運河公園

国指定重要文化財である旧日本郵船(株)小樽支店と、小樽運河(北端部)の間にあり、園内には明治・大正の石造倉庫を復元した休憩棟と遊戯棟のほか、中央部には当時の「船入澗」形状をした噴水池がある。

市立小樽美術館の写真
北海道>小樽・キロロ・積丹
市立小樽美術館

市立小樽文学館に併設。1階は日本を代表する風景画家の中村善策記念ホールや市民ギャラリーとなっている。2階は小樽画壇の初期に活躍した日本画家の筆谷等親、北海道洋画界の基礎づくりをした長谷川昇・工藤三郎など、小樽ゆかりの作家の常設展示、3階は日本を代表する版画家の一原有徳記念ホールとなっている。

市立小樽文学館の写真
北海道>小樽・キロロ・積丹
市立小樽文学館

文学資料約6万点(600点公開)小林多喜二、伊藤整、八田尚之の原稿書簡等の展示。

シリパ岬の写真
北海道>小樽・キロロ・積丹
シリパ岬

夕日がおちるシリパ岬はサンセットダイヤモンドヘッドとも言われています。「シリパ」は、アイヌ語で「山の頭」の意味を持つもの。昔から変わらないその優れた景観から、余市の海のシンボルとして親しまれています。

おたる自然の村の写真
北海道>小樽・キロロ・積丹
おたる自然の村

天狗山の西斜面に位置し、都市に住む人々に自然の豊かさを提供する。宿泊施設「おこばち山荘」160名収容、バンガロー(5人用)10棟、テント(5人用)20張、キャンプ場13,000平方メートル、学童農園4,500平方メートル、運動広場8,500平方メートル、パークゴルフ場18ホール、駐車場80台収容。

小樽の遊び・体験