1. アソビュー!>
  2. 観光>
  3. 東北>
  4. 福島>
  5. 裏磐梯・磐梯高原
裏磐梯・磐梯高原

裏磐梯・磐梯高原の
観光スポット

裏磐梯・磐梯高原の定番の観光名所や人気の観光スポットなど久米島の魅力的な観光情報をご紹介します。

裏磐梯・磐梯高原の人気観光スポット

磐梯山の写真
福島県>裏磐梯・磐梯高原
磐梯山

福島県猪苗代湖の北に位置する底径7〜10km、比高約1kmの安山岩質の成層火山。 赤埴山、大磐梯、櫛ヶ峰などが沼ノ平火口を取り囲んで、円錐形火山体が形成されているが、過去に山体崩壊が何度か繰り返されて現在の山容となりました。

諸橋近代美術館の写真
福島県>裏磐梯・磐梯高原
諸橋近代美術館

サルバドール・ダリの彫刻・絵画・版画等の作品、約350点をセレクション。

桧原湖の写真
福島県>裏磐梯・磐梯高原
桧原湖

福島県耶麻郡北塩原村にある湖。磐梯山(ばんだいさん)の噴火によって生まれた湖沼のひとつ。湖岸周約31km・最大水深31mを誇る裏磐梯で最大の湖。湖畔には遊覧船乗り場や全長約3.4kmの探勝路があり、春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色と四季折々の美しい景観を楽しめる。例年1月中旬から3月下旬までは湖が全面結氷し、氷上でワカサギ釣りができる。周辺には5つのキャンプ場があり、湖畔の景色を眺めながらキ

休暇村裏磐梯の写真
福島県>裏磐梯・磐梯高原
休暇村裏磐梯

裏磐梯の自然の中を颯爽とサイクリングを楽しめます。専用サイクリングコースはありませんが、車道沿いの歩道が一部広くなっており、約1時間のコースになっています。

裏磐梯スキー場の写真
福島県>裏磐梯・磐梯高原
裏磐梯スキー場

初心者〜上級者まで楽しめるファミリーゲレンデ!スキーセンター内は休憩所や化粧室などストレスのない設備が完備され、家族や女性にも優しいスキー場です。イエローフォールへ続くトレッキングコースは、クロスカントリーやバックカントリー、スノーシューなど、冬のネイチャースポーツも存分に満喫頂けます。

道の駅 裏磐梯の写真
福島県>裏磐梯・磐梯高原
道の駅 裏磐梯

道の駅裏磐梯は、山々に囲まれた自然の中にあるロード・ステーションです。夏は青々とした山々と湖を望み、秋には紅葉の中に輝く湖面を眺望できます。

五色沼湖沼群の写真
福島県>裏磐梯・磐梯高原
五色沼湖沼群

福島県磐梯朝日国立公園内にある大小30ほどの湖沼の総称。正確には「五色沼湖沼群」といい、1本道のトレッキングコース「自然探勝路」には、毘沙門沼(びしゃもんぬま)・赤沼・るり沼・青沼など色彩豊かな沼が点在。 沼によってコバルトブルーやエメラルドグリーンなど、異なる色を見せることから神秘の沼として観光客に人気だ。コースは片道約4km、約80分ほど。コース入り口付近の裏磐梯(うらばんだい)ビジターセンタ

雄国山の写真
福島県>裏磐梯・磐梯高原
雄国山

雄国山山頂からは4つの百名山を望められます。ミズナラやブナの巨木があり、春になると林床には小さな花が咲き、夏には林を涼しい風が抜け、秋には紅葉がまぶしく、初夏には、雄国山から雄国山周辺にかけての斜面でレンゲツツジの群落が見られます。

星野リゾート 猫魔スキー場の写真
福島県>裏磐梯・磐梯高原
星野リゾート 猫魔スキー場

日本でも有数のリゾート地である裏磐梯山系猫魔山の北斜面に広がるゲレンデです。裏磐梯の美しい湖沼群を眼下に、霧氷林を背景にし、全国でも屈指の良質な粉雪はミクロファインスノーの名でスキーヤー、スノーボーダーに愛されています。

磐梯山噴火記念館の写真
福島県>裏磐梯・磐梯高原
磐梯山噴火記念館

磐梯山が明治21年に大爆発して100年後の昭和63年4月、桧原湖南側に開館。1階では爆発時の磐梯山を描いたプロローグからタイムトンネルをくぐって焼炎の実態に触れる。タイムトンネルは迫力あふれるジオラマと立体音響で爆発寸前のマグマの響きを体験する。爆発後の惨状、水没した村、鉱物、写真などの資料やビデオなどを使って展示。隣接して、全円周立体映像館「磐梯山3Dワールド」もオープンしている。これは縦4、

桧原湖遊覧船の写真
福島県>裏磐梯・磐梯高原
桧原湖遊覧船

裏磐梯の湖沼群の中で最も大きい湖である「桧原湖」のコバルトブルーの穏やかな湖面を遊覧できます。神秘的な風景が広がる中をばんだい丸での島めぐりは、桧原湖の魅力に吸込まれそうになります。

ナチュラルビズの写真
福島県>裏磐梯・磐梯高原
口コミ(1)
ナチュラルビズ

ナチュラルビズは、福島県の会津地方にある裏磐梯で、冬はスノーシュートレッキングツアー、夏はウォーターアクティビティなどを開催しております。ベテランネイチャーガイドがお届けする各種プラン、裏磐梯での体験が忘れられない旅の思い出になるよう、心を込めてご案内いたします。【レンタル無料!】ナチュラルビズでは、体験に必要なレンタル用品をすべて無料でご用意しています。スノーシューの道具

中瀬沼探勝路の写真
福島県>裏磐梯・磐梯高原
中瀬沼探勝路

沼と磐梯山のコントラストが美しい。距離も手ごろとあって人気も高いところ。

はれがさやアクティビティーズの写真
福島県>裏磐梯・磐梯高原
口コミ(16)
はれがさやアクティビティーズ

もくもく自然塾は、福島県・裏磐梯でカヌー/カヤックをはじめ様々なアウトドアスクールを開催しています。自然を体験し、好きになることから始めよう福島県・磐梯山の裏側は豊かな自然に恵まれ、登山やトレッキング、カヌー、カヤック、スキー等アウトドアスポーツにも適したエリア。そんな裏磐梯を愛し、守り、その素晴らしさを人々に伝えたいというスタッフが集

曽原湖カヌーセンター(アウトドアと絵本のペンションもくもく内)の写真
福島県>裏磐梯・磐梯高原
口コミ(47)
曽原湖カヌーセンター(アウトドアと絵本のペンションもくもく内)

「アウトドアと絵本のペンションもくもく」のオーナーが営む、曽原湖カヌーセンター。指導歴30年以上のベテランガイドの案内で、カナディアンカヌーとカヤックが体験できます。敷地内には木登りデッキ&ハイジブランコやザリガニ池などがあり、子どもに大人気!猪苗代磐梯高原ICより車で約30分。ご家族やお友達と楽しい思い出を作りましょう♪

小野川湧水の写真
福島県>裏磐梯・磐梯高原
小野川湧水

周囲約9.8kmの小野川湖の水源は西吾妻山麓にある湧水群で、多くの沢を形成して、落差25mの不動滝となり、小野川湖に注ぐ。湖の周辺のキャンプ場には年間5万人の行楽客が訪れるが、水源は近くの小野川集落から徒歩でさらに3時間以上。登山道がなく、訪れるのは清掃係の有志だけで、清らかさが保たれている。日本名水百選。

雄国沼のニッコウキスゲの写真
福島県>裏磐梯・磐梯高原
雄国沼のニッコウキスゲ

磐梯山から6km離れた猫魔岳の西側に雄国沼がある。周辺のゆるい傾斜地にある湿原には亜寒帯泥炭湿原植物が多く、夏のニッコウキスゲの大群落がすばらしい。

アウトドアスポーツクラブ バックス 桧原湖店の写真
福島県>裏磐梯・磐梯高原
口コミ(60)
アウトドアスポーツクラブ バックス 桧原湖店

「アウトドアスポーツクラブ バックス 桧原湖店」では、カヌー体験を開催しております。磐梯山の噴火が生んだ桧原湖は、迷路のように入り組んだコースが魅力。様々な景色の移り変わりを楽しめます。早朝コース・夕方コースなど様々な時間帯で開催しているので、好きな時にお立ち寄りいただけます。

グランデコスノーリゾートの写真
福島県>裏磐梯・磐梯高原
グランデコスノーリゾート

「神雪」のような極上の雪が降るグランデコでは、12月から4月までロングシーズンウィンタースポーツを満喫できます。最長滑走距離4500m、初心者コースも最長3500mとファミリーや初心者にぴったり。また全リフトフード付で快適です。キッズパークでは、ムービングベルトで楽々雪遊びが楽しめます。

アウトドアスポーツクラブ バックス おんもし店の写真
>
アウトドアスポーツクラブ バックス おんもし店

こんなにも大自然が感じられる場所があったとは!およそ100年前の噴火跡が雄々しい磐梯山を眺めながら、スノーシュートレッキングを楽しみましょう!雪の天然滑り台やちょっとドキドキジャンプ台など自然の地形を利用した様々なアトラクション、かなりの確率で出会える真っ白な「雪うさぎ」など見所遊び所満載ですよ!専属ガイドがサポートしますので、ファミリー・カップル・女性・グループ・ペット連れも安心です。<br /

裏磐梯・磐梯高原の遊び・体験