1. アソビュー!>
  2. 観光>
  3. 関東>
  4. 群馬>
  5. 渋川・伊香保
渋川・伊香保

渋川・伊香保の
観光スポット

渋川・伊香保の定番の観光名所や人気の観光スポットなど久米島の魅力的な観光情報をご紹介します。

渋川・伊香保の人気観光スポット

伊香保温泉の写真
群馬県>渋川・伊香保
伊香保温泉

榛名山の東側、標高650m〜800mの地にある温泉で、山あいの斜面に温泉街があるため、上越国境の山々や赤城山などの眺めがよい。温泉街のメインストリートは、400年の歴史を持つ石段で、長さ300m、365段の石段の両側に、ひな段式に新旧とりまぜた旅館やみやげ物店が並び、浴衣がけの客が下駄の音を響かせながら散策する光景は、湯のまちの風情がたっぷり。

伊香保グリーン牧場の写真
群馬県>渋川・伊香保
口コミ(965)
伊香保グリーン牧場

伊香保グリーン牧場は、榛名山麓に位置する体験型観光牧場です。乗馬、アーチェリー、パターゴルフといったアクティビティをはじめ、馬車への乗車、シープドックショー、乳しぼり、手作りバター体験、野外バーベキュー、うさぎ・羊・やぎとの触れ合いなど、自然と遊ぶ多彩なコンテンツが勢ぞろい。子供から大人まで1日楽しめる牧場となっています。他にもファミリーレストランやアイスクリームショップ、ショッピングプラザなど、

渋川スカイランドパークの写真
群馬県>渋川・伊香保
口コミ(986)
渋川スカイランドパーク

渋川スカイランドパークは、家族連れに人気の遊園地です。園内には、関東平野と谷川岳をはじめとする上越の山々が一望できる「観覧車はなまる」、全長207mの中にアップダウンやカーブが連続するスリル満点「ネイブルコースター」、お姫さまと王子さま気分に浸れるイタリア製の豪華な2階建て「メリーゴーランド」、不思議な冒険世界が体験できる「アドベンチャーツアーズ」、全長500mのコースでレーサー気分になれる「ゴー

小野上温泉の写真
群馬県>渋川・伊香保
小野上温泉

小野上温泉は「美人の湯」として知られ、お肌にやさしい温泉です。 泉質が弱アルカリ性でナトリウム・カルシウムイオンを含んでいて、特にカルシウムイオンには、ベビーパウダーのような作用があるため、湯上りはお肌がつるつるすべすべになるといわれております。

伊香保おもちゃと人形・自動車博物館の写真
群馬県>渋川・伊香保
伊香保おもちゃと人形・自動車博物館

懐かしいおもちゃやお人形、テディベアをテーマ別に展示。昭和の町並みを再現した「駄菓子屋横丁」や、クラシックカーや往年の名車を展示した「自動車博物館」、「世界のワインとビールの展示」、「リス園」など充実した人気のテーマパーク。カップル・家族連れからご年配の方まで、何度来ても大満足いただける大型複合ミュージアムです!

真光寺(あじさい寺)の写真
群馬県>渋川・伊香保
真光寺(あじさい寺)

西国33カ所、坂東33カ所、秩父34カ所の観音像や北関東一の閻魔像を安置する。あじさいの名所(約4000株)。

伊香保神社の写真
群馬県>渋川・伊香保
伊香保神社

伊香保温泉の湯元近く、石段街を登りつめた場所に鎮座する延喜式内社。「伊香保」の地名は古く、『万葉集』の東歌にも詠まれている。「厳つ峰」(いかつほ)や「雷の峰」(いかつちのほ)に由来し、榛名山、とくに水沢山を指す古名だったと言われている。伊香保神社も、もとは水沢山を信仰の対象としたもので、別の場所にあったようである。平安時代の記録では承和6年(839)に従五位下、元慶4年(880)には従四位上、長元

伊香保ロープウェイの写真
群馬県>渋川・伊香保
伊香保ロープウェイ

標高955m、赤城山・谷川岳を一望する壮大なパノラマへ。伊香保の温泉街を眼下に4分間の空中散歩。

ハラミュージアムアークの写真
群馬県>渋川・伊香保
ハラミュージアムアーク

現代美術を紹介する原美術館の別館。伊香保グリーン牧場に隣接し、広大な緑の中に佇む建物は磯崎新設計の大型木造建築。2008年、書院造を参照してつくられた「觀海庵」を増築し、国宝・重要文化財を含む東洋古美術と現代美術を随時紹介。様々な美の表現を追求している。

道の駅 よしおか温泉の写真
群馬県>渋川・伊香保
道の駅 よしおか温泉

板東太郎として親しまれている利根川の清流と裾野が長く美しい赤城山を望める所にあります。隣接したケイマンパーク・グランドゴルフ場、利根川サイクリングロードで汗を流した後は、温泉でリフレッシュ出来るのが特徴です。

山陽ホテルの写真
群馬県>渋川・伊香保
口コミ(8)
山陽ホテル

群馬県渋川市の山陽ホテルは、歴史ある伊香保温泉を宿泊だけでなく日帰りでも楽しめます。温泉に休憩やお食事をプラスして、のんびり過ごしましょう。当館の温泉は無色透明で肌に優しくなじむ「白銀の湯」を使用しています。白銀の湯につかり、地元食材を贅沢に盛り込んだ料理に舌鼓。当館へは新宿から高速バスで約2時間30分、アクセス良好です!

船尾滝の写真
群馬県>渋川・伊香保
船尾滝

高さ60mからまっすぐに流れ落ちる滝。周囲の景色と調和して、四季折々の自然が楽しめます。ふもとの駐車場に車をとめて、約20分遊歩道をのぼると、滝が見えるところまで到着いたします。※現在、土砂流出のため立ち入り禁止となっています。

小野池あじさい公園の写真
群馬県>渋川・伊香保
小野池あじさい公園

小野池周辺に市の花あじさい(8,000株)が植裁されており、つり場や東屋も整備されている。

水沢山の写真
群馬県>渋川・伊香保
水沢山

坂東三十三番札所中第十六番札所,水沢寺奥の院があり,関東平野の展望がすばらしい。

グリーンディスカバリーの写真
群馬県>渋川・伊香保
口コミ(19)
グリーンディスカバリー

群馬県渋川市にあるグリーンディスカバリーでは、ラフティングを行っています。巨大なゴムボートに乗って、利根川をくだります。渋川市は日本のおへそ!自然にめぐまれ、伊香保(いかほ)温泉、榛名(はるな)神社など、心と体をうるおすスポットが多数あります。当社代表は、大のラフティング好き!魅力がたっぷりつまったコースを提供します。

群馬ガラス工芸美術館の写真
群馬県>渋川・伊香保
群馬ガラス工芸美術館

アールヌーヴォーのガラス工芸作家ガレ、ドーム兄弟、ワルター、ミューラーなどの作品を中心に展示。

白井宿の写真
群馬県>渋川・伊香保
白井宿

町並み中央を流れる820m白井堰、その両側に道路が走り8ケ所のつるべ井戸、石造物も点在し、土蔵づくりの家並みも残る

リバートピア吉岡の写真
群馬県>渋川・伊香保
リバートピア吉岡

地下1300mから湧き出る弱アルカリ泉、慢性皮膚病、神経痛などに効能があると言われています。利根川、赤城山を望む眺望も魅力。露天風呂、家族風呂、リラクゼーションコーナー、レストランなどもございます。

赤城乗馬クラブの写真
群馬県>渋川・伊香保
口コミ(21)
赤城乗馬クラブ

赤城乗馬クラブは、群馬県吉岡町の利根川沿いにあります。体験乗馬やビジター外乗などさまざまなプログラムを開催しています。乗馬をはじめたい方、お待ちしています!乗馬にあこがれをお持ちの方、一度体験してみたいと思っている方、当クラブで乗馬の第一歩を踏み出しませんか。まったく乗馬が初めての方向けのプランもご用意していますので、優しい馬と丁寧なス

心に咲く花 古久家(こくや)の写真
群馬県>渋川・伊香保
心に咲く花 古久家(こくや)

心に咲く花 古久家(こくや)は、群馬県伊香保温泉にある温泉宿。伊香保温泉のお湯を源泉かけ流しで贅沢に味わえる展望露天風呂と、美味しい食事が自慢です。刺激が少なく肌に優しい黄金の湯を湧出する伊香保温泉は、古くから湯治場として愛されてきました。気軽に楽しめる日帰り温泉プランを多数ご用意して、お越しをお待ちしております。

渋川・伊香保の遊び・体験