1. アソビュー!>
  2. 観光>
  3. 関東>
  4. 神奈川>
  5. 厚木・海老名
厚木・海老名

厚木・海老名の
観光スポット

厚木・海老名の定番の観光名所や人気の観光スポットなど久米島の魅力的な観光情報をご紹介します。

厚木・海老名の人気観光スポット

大和ゆとりの森の写真
神奈川県>厚木・海老名
大和ゆとりの森

大和ゆとりの森は平成19年に開園したスポーツとレクリエーションの公園です。

海老名運動公園の写真
神奈川県>厚木・海老名
海老名運動公園

総合体育館・屋内プール・陸上競技場・野球場・テニスコートがあり、「健康づくり」「体力づくり」「心身のリフレッシュ」に最適です。BBQができる器具の貸出(無料)もあります。広場ではポニーの引き馬や馬車を楽しむこともできます。

泉の森の写真
神奈川県>厚木・海老名
泉の森

泉の森は、引地川の源である大和水源地を中心に広がる、大和市の自然の核として位置づけられている公園です。樹林地と水辺空間が特色ある生態系を形づくり、約900種の植物や年間を通じて約50種の野鳥をはじめ、生き物たちが生息しやすい環境を育んでいます。四季折々、生き物の自然観察に最適な場所です。

東名厚木健康センターの写真
神奈川県>厚木・海老名
口コミ(2)
東名厚木健康センター

東名厚木健康センターは、なにより「湯づくり」にこだわった24時間営業の温泉健康センターです。8種類の漢方生薬を独自配合した「漢方効仙薬湯」に、草津温泉湯畑から直送した源泉を使用している「露天草津温泉」、美容効果の高い「高濃度炭酸泉」、さらにはスーパージェットや超音波風呂といったアトラクション湯まで、多彩なお風呂を完備しています。また、12種類の岩盤を備えた「岩盤浴」、アカスリ・エステ・タイ古式マッ

飯山温泉の写真
神奈川県>厚木・海老名
飯山温泉

東丹沢山麓の東端にあり、東京の奥座敷と呼ばれた風雅な宿が小鮎川に沿って点在しています。源泉は強アルカリ泉。肌がツルツルになることから美人の湯ともいわれています。周辺は飯山白山森林公園で、散策路には事欠きません。特に4月はソメイヨシノが開花する県内でも有数の桜の名所です。

五社神社の写真
神奈川県>厚木・海老名
五社神社

日本武尊が地神5代を祀ったのが起こりとされる神社。境内には日本武尊腰掛石があり、御神木の「椎の大木」と本殿・棟札は市指定文化財です。

相模健康センターの写真
神奈川県>厚木・海老名
相模健康センター

相模健康センターは、漢方効仙薬湯や露天草津温泉、高濃度炭酸泉などを有する、なにより「湯づくり」にこだわった24時間営業の温泉健康センターです。「露天草津温泉」には、草津温泉湯畑から直送した源泉を使用。強酸性硫黄泉の泉質で、美肌の湯としても有名です。また、炭酸ガスが溶け込んだ「高濃度炭酸泉」も美容効果が高く、広く女性の方から好評。「漢方効仙薬湯」は、8種類の漢方生薬を独自配合し作り上げた薬湯風呂

OYUGIWA海老名の写真
神奈川県>厚木・海老名
口コミ(621)
OYUGIWA海老名

神奈川県海老名市にある「OYUGIWA(おゆぎわ)海老名」は、露天風呂や炭酸泉、岩盤浴、本格ロウリュはじめとした多彩なお風呂が楽しめる温浴施設です。約10000冊の漫画、雑誌も読み放題!ハンモックに揺られながら風を感じる中庭など、ひとりでも、みんなでも憩える、癒しの空間で心地の良いひと時をお過ごしください。

引地台公園の写真
神奈川県>厚木・海老名
引地台公園

大和市のほぼ中央に位置する総合公園です。園内には緑とスポーツを中心とした施設、野外音楽堂、大和スタジアム、引地台温水プールなどがあり、市民の憩いの場として、またさまざまな活動の場として広く利用されています。

ファンタジーキッズリゾート海老名の写真
神奈川県>厚木・海老名
口コミ(272)
ファンタジーキッズリゾート海老名

「ファンタジーキッズリゾート海老名」は、各線「海老名駅」東口より徒歩約3分のスーパーマーケット内に併設されているキッズパークです。やわらかい大型遊具やおもちゃ広場、フォトスタジオにレストランまで、親子で楽しい夢のパークになっております♪屋内型施設なので、雨の日や気温が厳しい日なども快適にご利用いただけます。

クアハウス山小屋の写真
神奈川県>厚木・海老名
クアハウス山小屋

日向川沿いのキャンプ場で川遊びやバーベキュー!用具や食材をご予約すれば、キャンプ場で手ぶらでバーベキューができます。

常泉寺の写真
神奈川県>厚木・海老名
常泉寺

「花のお寺」「かっぱのお寺」として親しまれ、境内には一年中、四季折々の花々が咲きます。特に「春のみつまた」と「秋の白い彼岸花」は有名で、みつまたの花は「かながわ花の名所100選」に選ばれています。

鈴鹿明神社の写真
神奈川県>厚木・海老名
鈴鹿明神社

縄文時代後期の平地式住居址、斎藤昌三の句碑。三重県の鈴鹿神社の神輿が流れ着き、それを祀った。座間の総鎮守。

綾南公園の写真
神奈川県>厚木・海老名
綾南公園

二級河川蓼川を挟んで両側に位置する市内で初の親水公園で、園内には、デイキャンプのできる炊事棟やコンビネーション遊具「ぼうけん丸」のある多目的広場、健康遊具などがあります。また、滝や湿性植物に囲まれた観賞池も整備されています。

厚木飯山温泉 元湯旅館の写真
神奈川県>厚木・海老名
厚木飯山温泉 元湯旅館

厚木飯山温泉 元湯旅館は、神奈川県厚木市の山里にたたずむ昔ながらの温泉旅館です。都心から約60分とアクセスも抜群。日帰りでも旅行気分を味わえるような、上質なおもてなしをご提供しています。温泉は「美肌の湯」と名高い強アルカリ泉。露天風呂など、多彩なお風呂で楽しめます。また、郷土の味にこだわった滋味深い会席料理も魅力のひとつ。四季折々の自然風景をご覧になりながら、日頃の疲れを癒しにお越しください。

海老名中央公園の写真
神奈川県>厚木・海老名
海老名中央公園

海老名中央公園は海老名駅前の中心街の中にあります。大型商業施設に囲まれており、公園はいつも賑わっています。公園地下には駐車場(有料)があります。つどいの広場、かたらいの広場、いこいの広場などのスペースもあります。

天然温泉 湯花楽 厚木店の写真
神奈川県>厚木・海老名
口コミ(1,631)
天然温泉 湯花楽 厚木店

天然温泉 湯花楽 厚木店は、日本最大級の麦飯石サウナが自慢の日帰り温泉施設です。日本庭園風の野趣あふれる露天風呂をはじめ、源泉高濃度炭酸泉、超微粒子のミストに包まれるラジウムミスト風呂、備長炭を使用した炭湯など、お風呂はどれも意匠に満ちたものばかり。特に炭酸泉・露天風呂・檜風呂には地下1500mより汲み上げた源泉がかけ流しで使用されており、ゆったり温泉の効能を堪能できます。温泉と合わせて

厚木グラススタジオの写真
神奈川県>厚木・海老名
口コミ(32)
厚木グラススタジオ

「厚木グラススタジオ」は、ガラスをこよなく愛するメンバーたちが作り上げたアットホームなガラス工房。宙吹きガラスやバーナーワーク、サンドブラストなど、さまざまなガラス工芸の体験メニューをご用意しています。小さなお子様からご高齢の方まで、熟練のスタッフが丁寧にご指導。初めての方でもガラスを作る楽しさを感じていただけます。

七沢温泉 福元館の写真
神奈川県>厚木・海老名
口コミ(6)
七沢温泉 福元館

七沢温泉 福元館は安政年間1856年に創業しました。地元の方はもちろん、年齢も幅広く多くの方に愛され続けております。小説家・小林多喜二が潜在した宿としても有名な福元館では宿泊だけではなく、気軽に温泉とお食事をお楽しみいただける日帰りプラもご用意しております。福元館ならではのレトロな風情、歴史を味わっていただけるよう皆様をお待ちしております。

いせはらサンシャイン・スタジアム(伊勢原球場)の写真
神奈川県>厚木・海老名
いせはらサンシャイン・スタジアム(伊勢原球場)

クレイ舗装と天然芝のコントラストが美しい球場です。高校野球の予選会場として利用され、毎年数々の熱戦が繰り広げられています。

厚木・海老名の遊び・体験