1. アソビュー!>
  2. 観光>
  3. 甲信越>
  4. 山梨>
  5. 南アルプス
南アルプス

南アルプスの
観光スポット

南アルプスの定番の観光名所や人気の観光スポットなど久米島の魅力的な観光情報をご紹介します。

南アルプスの人気観光スポット

白鳳渓谷の写真
山梨県>南アルプス
白鳳渓谷

原生林が続く野呂川の渓谷。※2020年につきましては、新型コロナウイルスの拡大防止のため、行くことができません。

小野洋蘭果樹園の写真
山梨県>南アルプス
口コミ(13)
小野洋蘭果樹園

小野洋蘭果樹園は、山梨県南アルプス市でさくらんぼ狩りが楽しめる農園です。青空の下で気持ちよくさくらんぼ狩りができる「青空園」と、雨の日も安心の「雨除け園」を有しています。草生栽培、化成肥料不使用、減農薬栽培で安全に配慮した美味しいさくらんぼを、心ゆくまでお楽しみください。みなさまのお越しをお待ちしております。

湧暇李の里 樹園の写真
山梨県>南アルプス
湧暇李の里 樹園

天然温泉を利用した樹園は市営の温泉施設では数少ない宿泊棟を備えた施設です。宿泊は静かな環境の中、和室で落ち着いた雰囲気のお部屋です。温泉は浴槽はすべて源泉かけ流し。テニスコートが2面あり、ナイターも楽しめます。バーベキュー場は70名ご利用可能です。食材も用意していますので、手ぶらで十分楽しめます。ご利用の際には、ご予約が必要です。

さくらん坊の原農園の写真
山梨県>南アルプス
さくらん坊の原農園

さくらん坊の原農園は、15年以上前からサクランボを栽培しており、5つの園をローテーションすることで、シーズンを通して常にお客様に美味しいさくらんぼを提供することができます。駐車場・トイレも完備しており、ご家族連れの方も気軽にご来園ください。ビニールハウスなので天候に左右されずに、雨の日もお楽しみいただけます。

南アルプス芦安山岳館の写真
山梨県>南アルプス
南アルプス芦安山岳館

山岳文化の発掘と研究の継承。自然保護や安全登山の普及。山を仲立ちとしたさまざまな交流の実現を目的としている。氷河時代から数万年を生きるキタダケソウやライチョウが住む3000mの高山。生活と結び付いて文化や産業、技術を育ててきた里山。芦安地域は自然、文化ともに魅力に満ちた地域です。山岳館は、その一端を知っていただく施設です。

さくらんぼ狩り 浅川農園の写真
山梨県>南アルプス
さくらんぼ狩り 浅川農園

「さくらんぼ狩り 浅川農園」は、家族で経営しているとてもアットホームな農園です!有機肥料を使用し低農薬で心を込めて栽培しており、安心安全な美味しいさくらんぼをお召し上がりいただけます。色々な種類のさくらんぼを食べ比べしてみてください♪小さなお子様からお楽しみいただけるので、ご家族やお友達とぜひお立ち寄りください。

ガラス工房りゅう キルン倶楽部の写真
山梨県>南アルプス
口コミ(19)
ガラス工房りゅう キルン倶楽部

「ガラス工房りゅう キルン倶楽部」は、小さなお子様からご年配の方までガラス作品の制作体験が楽しめる工房です!ガラスのかけらを並べて電気炉で溶かしてつなげる「フュージング技法」でアクセサリーやお皿などがお作りいただけます。JR中央線「竜王駅」からの送迎付きでアクセスも楽々。ぜひお立ち寄りください!

ジット株式会社山梨本社の写真
山梨県>南アルプス
ジット株式会社山梨本社

「ジット株式会社山梨本社」では、リサイクルインクカートリッジを生産しており、その時代、時代に必要な製品・サービスを必要な人に、必要なだけお届けしています。ジットなら工場で生産されている製品が全て購入できますよ。実際に工場見学をしていただけるプランもご用意!ぜひ、お気軽にご参加ください。お待ちしております。

広誓院のカヤの木の写真
山梨県>南アルプス
広誓院のカヤの木

根廻り13m・目通り4.5m・樹高12m・樹齢500年県下では有数の大木。

清水八幡の夫婦ケヤキの写真
山梨県>南アルプス
清水八幡の夫婦ケヤキ

根廻り12m・目通り4.4m・樹高25m・樹齢450年の妻の巨木。

安藤家の避雷針の松の写真
山梨県>南アルプス
安藤家の避雷針の松

樹齢350年根廻り20m目通り3.5m樹高19mの黒松。明治末期につけられた避雷針が現在も働きをしている。

南アルプスの遊び・体験