1. アソビュー!>
  2. 観光>
  3. 東海>
  4. 三重>
  5. 四日市
四日市

四日市の
観光スポット

大規模なコンビナートが建つ工業都市。シンボルとなる四日市港ポートビルには、港の紹介コーナーや展望展示室があり、「日本夜景遺産」に認定されている美しい夜景を見られる。四日市萬古焼・大矢知手延そうめん・地酒・伊勢茶などの名産品も味わい深い。

四日市の人気観光スポット

南部丘陵公園の写真
三重県>桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
南部丘陵公園

四日市市最大の総合公園です。芝生広場や大型遊具、自然散策にと一日中楽しめます。

入道ヶ岳の写真
三重県>桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
入道ヶ岳

鈴鹿セブンマウンテンに選ばれている山で,山頂付近はススキ,笹,天然記念物のアセビの群生に覆われている。山頂からは360度の展望で,鎌ヶ岳や伊勢湾,鈴鹿の街並みを眺望できる。

じばさん三重の写真
三重県>桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
じばさん三重

地場産品の展示・即売等の需要開拓事業のほか,人材養成事業や貸館業務も行っている。

伊勢湾マリーナの写真
三重県>桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
伊勢湾マリーナ

ボート免許取得を始め、手軽に楽しめるレンタルボート等、様々な遊びを提供。

宮妻峡キャンプ場の写真
三重県>桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
宮妻峡キャンプ場

鈴鹿国定公園の豊かな自然に恵まれた宮妻峡(ミヤヅマキョウ)には、ヒュッテや民間のキャンプ場などの施設が整い、アウトドアや自然を満喫することができます。

うみてらす14の写真
三重県>桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
うみてらす14

ポートビル14階の展望展示室「うみてらす14」は、昼は鈴鹿山脈からセントレア、名古屋方面まで見渡せ、夜は全国的にも有名になった四日市港の夜景が一望できる、すばらしいスポットです。

水沢もみじ谷の写真
三重県>桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
水沢もみじ谷

鈴鹿国定公園内に位置し、深閑とした谷間に広がるもみじ谷一帯には春には新緑、秋には紅葉と四季折々の風情を満喫できます。

鈴鹿市考古博物館の写真
三重県>桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
鈴鹿市考古博物館

奈良時代の寺院や役所に関する特色ある資料を中心に展示。玉づくりや土器づくりなどの体験学習。ビデオコーナーあり。

ばんこの里会館の写真
三重県>桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
ばんこの里会館

萬古焼の歴史や技法の紹介。陶芸体験や絵付け体験が可能(事前予約必要)。販売所あり。

朝日町歴史博物館の写真
三重県>桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
朝日町歴史博物館

縄生廃寺跡出土の舎利容器一括資料(重要文化財)をはじめ、国学者橘守部、萬古焼中興の祖森有節、日本画家栗田真秀、水谷立仙、俳人中村古松のコレクションといった資料を展示し、朝日の歴史や文化を紹介しています。

楠中央緑地公園の写真
三重県>桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
楠中央緑地公園

いろいろなスポーツが楽しめるほか(予約制)、遊具もあるので小さい子供連れでも人気の公園です。

霞ケ浦緑地公園の写真
三重県>桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
霞ケ浦緑地公園

園内には野球場やサッカー場があり、四日市ドームではフリーマーケット等のイベントも多く開催される。夏は霞ヶ浦プールも人気。

四日市の遊び・体験