1. アソビュー!>
  2. 観光>
  3. 東海>
  4. 三重>
  5. 志摩
志摩

志摩の
観光スポット

白亜の灯台や展望台から見える海の眺めが美しい。天照大御神が姿を隠した洞窟「天の岩戸」など、パワースポットが数多く存在する。アトラクションが充実した「志摩スペイン村」や地中海をイメージした「志摩地中海村」など観光地は豊富。

志摩の人気観光スポット

志摩スペイン村パルケエスパーニャの写真
三重県>志摩
口コミ(2)
志摩スペイン村パルケエスパーニャ

スペインをテーマにしたテーマパーク。ユニークなアトラクション、特色あるレストランやショップなどを通してスペインの魅力を心ゆくまで体験。シウダード(都市のスペイン)、ティエラ(大地のスペイン)、マール(海のスペイン)、フィエスタ(祝祭のスペイン)の4つの個性的なエリアを巡って、スペインならではのとびっきり陽気で愉快な魅力をお楽しみ下さい。

渡鹿野島の写真
三重県>志摩
渡鹿野島

江戸時代は避難港として知られた的矢港に浮ぶ小島で、今ではホテル等の観光施設が建ち並ぶ。島内の高台から的矢湾を一望できる渡鹿野園地、波静かなパールビーチが楽しめる。

横山の写真
三重県>志摩
横山

志摩市のほぼ中心に位置する標高203Mの横山。英虞湾に浮かぶ60の小島と幾重にも折重なるように突き出た半島を一望できる展望台はまさに絶景。桜や紅葉など、自然の彩りも四季折々に楽しめる。登り口には、体験と映像で伊勢志摩の自然を学べる総合施設、横山ビジターセンターがある。

志摩オートキャンプ場の写真
三重県>志摩
志摩オートキャンプ場

伊勢志摩国立公園内に位置し,施設前に阿津里浜が広がっている。AC電源(個別サイトのみ),テント,マット,テーブル,イス,身障者トイレ,レストラン,炊事棟,温水シャワー,洗面所,コインランドリーあり。

伊雑宮の写真
三重県>志摩
伊雑宮

その昔、倭姫命(やまとひめのみこと)が志摩の国を巡られたとき、伊佐波登美命(いざわとみのみこと)に命じて造営されたといわれる。古くから「志摩一の宮」と称えられ、伊勢神宮内宮の別宮中、特別に高い格式を誇っている。また、「伊雑宮御田植祭」(いざわのみやおたうえまつり)は、毎年6月24日に行なわれる日本三大御田植祭りのひとつ。重要無形民俗文化財にも指定されている。

御座白浜海水浴場の写真
三重県>志摩
御座白浜海水浴場

「快水浴場百選」に選ばれた、白い砂と遠浅の海水の透明度が抜群のビーチ。海開き中は宝探し大会やキャンドルナイトなどのイベントが盛りだくさん。詳しくはHP(http://gozashirahama.com)をご覧ください。海の家10軒、トイレ無料、シャワー有料、有料駐車場(1000台)有

志摩自然学校の写真
三重県>志摩
口コミ(152)
志摩自然学校

三重県志摩市にある志摩自然学校では、NWWA®ウォーターボール®を体験できます。小さなお子さまから、どなたでも楽しめるアクティビティです。泳げない方や水が苦手な方にとくにおすすめ!体を濡らさず、気軽に海の浮遊感を味わえます。奥志摩の海は真珠の養殖を行うなど、豊かな自然にめぐまれた場所です。体いっぱいで、遊んでみてください。

ともやま公園の写真
三重県>志摩
ともやま公園

美しいリアス海岸線のパノラマと、自然の中でレクリエーションが楽しめるともやま公園。波おだやかな次郎六郎海水浴場、テントサイトや屋内ファイヤー施設等を設けたキャンプ村、野外活動センター、遊歩道やアスレチックコースなど、楽しさいっぱいの観光スポットです。

わたかのパールビーチの写真
三重県>志摩
わたかのパールビーチ

的矢湾に浮かぶ離島にある海水浴場。スペイン風の建物や熱帯系の植物が南欧の雰囲気を漂わせる。海の家有、無料トイレ、シャワー・ロッカー有駐車場についてはお問い合わせください。

阿児の松原海水浴場の写真
三重県>志摩
阿児の松原海水浴場

穏やかに弧を描く海岸線。太平洋に面していながら波は穏やかでのびのび遊泳できる。水上バイク類厳禁。海の家5〜6件、トイレ無料、シャワー有料(300円)

次郎六郎海水浴場の写真
三重県>志摩
次郎六郎海水浴場

浜の南北を海に挟まれためずらしい海水浴場。自然保護にも取り組んでいて、海水浴の他にも動植物の観察や磯遊びも楽しめます。無料駐車場有(100台)、無料トイレ有

大矢浜海水浴場の写真
三重県>志摩
大矢浜海水浴場

波静かで、砂浜もきれい。泳ぎ回る魚のつかみ取りをするのは、ここならではの人気イベント。気軽に海を満喫できる波が静かで奇麗なビーチ。「伊勢えび祭」や「お魚キャッチ」などの楽しいイベントも行われる場所です。海の家2軒、トイレ無料、シャワー有料(300円)、有料駐車場有

磯笛岬展望台の写真
三重県>志摩
磯笛岬展望台

海女と漁師の悲恋物語が伝わるこの岬は、太平洋のワイドビューを眺める絶景ポイント。「ツバスの鐘」を鳴らせば願いが叶うといわれています。

横山石神神社の写真
三重県>志摩
横山石神神社

天永龍王を祀る。「一生の内に一事は必ずかなえて下さる石神さん」と言われ、御木本幸吉翁も真珠養殖成功への願かけをしたとされる。

桐垣展望台の写真
三重県>志摩
桐垣展望台

美しいリアス海岸の様子が、存分に楽しめるスポット。伊勢志摩屈指の美しさを誇る有名な「ともやまの夕景」は熟練のカメラマンをも驚かせます。

海女小屋体験施設さとうみ庵の写真
三重県>志摩
口コミ(412)
海女小屋体験施設さとうみ庵

「海女小屋体験施設さとうみ庵」は、海女さんが漁で疲れた体を休めたり、火を焚いて体を温める海女小屋を模した施設です。海女の貴重な話を聞きながら、伊勢志摩の海で獲れた新鮮な魚介類をご堪能いただけます!食材は炭火で焼くため、小屋の雰囲気と相まって一層おいしく感じられますよ。貴重な体験にぜひお越しください。

磯体験施設海ほおずきの写真
三重県>志摩
口コミ(1)
磯体験施設海ほおずき

浅磯体験、漁師料理体験、水産加工体験など海にちなんだ各種体験をお楽しみ頂けます。

志摩の遊び・体験