1. アソビュー!>
  2. 観光>
  3. 九州>
  4. 佐賀>
  5. 嬉野
嬉野

嬉野の
観光スポット

美肌の湯で知られる嬉野温泉を抱える。「大正屋」は嬉野を代表する老舗温泉宿で、日本庭園を見ながら入浴できる「滝の湯」が人気。温泉街には「豊玉姫神社」が鎮座。境内にいる美肌の神様・なまず様はぜひお参りしておきたい。豆腐料理が名物。

嬉野の人気観光スポット

森とリスの遊園地 メルヘン村の写真
佐賀県>嬉野・武雄
森とリスの遊園地 メルヘン村

武雄・嬉野メルヘン村は、花とリスをテーマにした森の遊園地。 動物たちにエサをあげたり、いろんな遊具で遊んだりと一日中飽きない面白さ! 自然の動物とふれあいながら、楽しさいっぱいのメルヘン村でみんなで一緒に遊ぼうよ!

豊玉姫神社の写真
佐賀県>嬉野・武雄
豊玉姫神社

豊玉姫とは、海の神(ワタツミ)の娘で、富と権力・子孫繁栄、また、水の恵みをつかさどる神でありその容姿は大変美しいといわれている。その豊玉姫の使いとされるのが嬉野に古くから住んでいるという大鯰で、境内には「なまず社」がたてられており美肌にご利益があるとされている。

シーボルトの湯の写真
佐賀県>嬉野・武雄
シーボルトの湯

大正ロマン風のゴシック建築物である嬉野温泉公衆浴場「シーボルトの湯」は、平成22年4月1日より営業を開始しました。木造2階建て、約75平方メートル。館内には、大浴場や貸切湯、市民ギャラリーなど、観光客に、市民に、憩いをもたらす施設が整備されています。また、段差の少ない多目的浴室、車イスでの利用も可能な浴室など、バリアフリー設計で、どなたでも楽しむことができます。

轟の滝公園の写真
佐賀県>嬉野・武雄
轟の滝公園

平坦地にある滝としては珍しい、高さ11mの三段の滝を有する公園。

和泉式部公園の写真
佐賀県>嬉野・武雄
和泉式部公園

多目的広場、イベント広場、野外ステージ、アスレチック、草スキー(人工芝)、古代建築等の施設、和泉式部の歌碑、和泉式部像、短歌会記念碑

志田焼の里博物館の写真
佐賀県>嬉野・武雄
口コミ(302)
志田焼の里博物館

志田焼の里博物館は、佐賀県嬉野市にて陶芸体験をご提供しています。当館は、大正3年から志田焼の生産をになってきた、大規模な工場をよみがえらせたもの。といっても、大窯や煙突など当時のおもかげを充分に残しており、郷愁をくすぐられる雰囲気が魅力です。陶芸体験もリーズナブルな価格でご提供しているので、ぜひトライしてみてくださいね。皆さまのお越しをお待ちしております。

嬉野の遊び・体験