「今から700年ほど前に、一羽の傷ついた白鷺が下津深江川で傷をいやしているところへ行ってみると、そこから温泉が湧き出ていた」と伝えられている天草最古の温泉。国民保養温泉地にも指定されており、良質な泉質。
海亀も産卵にやってくる自然のままの美しい海水浴場。九州でも屈指の透明度を誇る。駐車場から磯場を200m程歩くと白砂の砂浜が現れる。藍色の海を朱色に染める夕陽の見られる。
建築家、レンゾ・ピアノ氏の設計。平成9年8月に完成。全長883m。新熊本100景にも選ばれ、牛深ハイヤ大橋すぐ傍のうしぶか海彩館とともに牛深観光のメインスポットとなっている。
女性の乳房にそっくりな岩で、触れば胸が大きくなるとか、母乳がたくさん出るようになるとか、うわさがある。このおっぱい岩の近くに2基のモニュメントが完成。満潮時には姿を見ることができない「おっぱい岩」の目印となり、観光コンテンツとしての価値の向上や雰囲気づくりに寄与している。
天草四郎と上天草の歴史を展示。自由と平和を求め戦った壮大なロマンの軌跡をたどる、歴史ファンならずともぜひ訪れてほしい場所です。平成30年4月にリニューアルオープンし、貴重な史料など展示品が新たに加わりました。
天草釣堀レジャーランドは、熊本の天草にあります。年間を通してさまざまな魚の釣りを楽しめます。釣堀なので、お子様連れでも安全に釣りをお楽しみいただけます。主要道路からもアクセスしやすいのも魅力的♪ぜひご家族やカップルで遊びにきてくださいね。
イルカマリンワールドは、天草の海を泳ぐ野生のイルカたちと出会えるイルカウォッチングツアーをご提供しています。五和町沖合の海は、魚類の宝庫となっており、これをエサに約200頭のミナミハンドウイルカが定住しています。イルカたちは人懐っこく好奇心旺盛!船のすぐ側まで寄ってきてくれます。キラキラ光る海の上
柔らかな砂質と海水の透明度に優れ、海面がコバルトブルーに輝く。 約300mのビーチ内は、波がおだやかで、小さな子ども連れでも安心して楽しめる。 日本快水浴場100選に選ばれている。
県下で最も知名度の高いビーチ。白砂の美しい砂浜が515m続く。眼前に雲仙の山並みを望める景観を誇る。シーズン中には、多くの若いカップルやファミリーで賑わう。また、隣接したさざ波の湯があり、水着のまま歩いていくことができる。
人気のあるビーチ。名前の言われにもなった美しい弧を描く三日月形の砂浜は1kmにわたり、夏場は大勢の家族連れやグループで賑わいます。