木更津・君津・富津のお祭り スポット 20選
-
富津市民富津花火大会
千葉県 木更津・君津・富津
- お祭り
富津海水浴場を会場に開催。最寄りのJR青堀駅と富津市総合社会体育館近くから無料シャトルバスが運行される。観覧はフリー。 2020年は開催中止
-
【※開催未定】きょなんジビエBBQ大会
千葉県 木更津・君津・富津
- お祭り
秋深まる佐久間ダム湖畔でイノシシ肉を無料提供し、バーベキュー大会を実施します。※事前予約が必要です。 (バーベキュー道具及び燃料等は参加者個人で用意)
-
【2021年中止】保田地区祭礼
千葉県 木更津・君津・富津
- お祭り
保田神社を中心とした連合祭で、神社御輿数基、人形屋台、踊り屋台、人形山車、大杉山車が地区内を練り歩きます。
-
【2021年中止】勝山地区祭礼
千葉県 木更津・君津・富津
- お祭り
安房地方最初の祭礼で、御舟、屋台、みこしを引き廻す。地元に伝わる祭ばやしの競演は勇壮。
-
【2021年中止】きょなん町白キス沖釣り大会
千葉県 木更津・君津・富津
- お祭り
鋸南町のビッグイベントのひとつ“きょなん町白キス沖釣り大会”が今年も開催されます。 海を愛する人のレジャーとして、また、健康的な大衆のスポーツとして毎年好評を得ています。
-
【2021年中止】佐久間地区祭礼
千葉県 木更津・君津・富津
- お祭り
仏祭りとして有名で、彫刻をほどこした屋台を威勢よく担ぎ廻します。
-
燈龍流し
千葉県 木更津・君津・富津
- お祭り
お盆最終日に勝山海岸で燈龍を流します。天皇や皇后のお墓という意味の「みささぎ」。その伝説の残る鋸南町の灯籠流しはみささぎ島に向けて何百の灯籠を流す行事です。僧侶の読経の中、祈りを込めた灯籠が海を渡っていく光景はおごそかで幻想的です。
-
【2021年開催中止】湊川灯籠流し
千葉県 木更津・君津・富津
- お祭り
地域の伝統を今に伝え昭和61年に復活して以来毎年行われています。 地元の子どもたちや里帰りの家族を中心に思い思いに描いた灯籠が御詠歌とともに流れる様はとても幻想的。 地元青年部を中心に出店や婦人会の盆踊りが行われ、後半には湊川河口から約500発の花火が打ち上げられます。 夏の終わりの郷愁を体験してみませんか? ※2021年の開催は中止となりました。
-
ふっつ生のりフェア
千葉県 木更津・君津・富津
- お祭り
富津といえば海苔。江戸前海苔の半数以上は富津市で採れたもの。生のりはこの時期、生産地でしかなかなか味わうことのできない貴重な食材。フェア期間中は市内参加店で注文すると小鉢などのサービス品が付きます。
-
【2021年中止】ふっつ海堡丼フェア
千葉県 木更津・君津・富津
- お祭り
東京湾に突き出た富津市のシンボル富津岬周辺の海域でとれる魚貝類を使った海鮮丼。名前は富津岬の先にある人工島、第一海堡、第二海堡が由来。特徴は東京湾で採れた数種類の貝やマダコやはかりめ(穴子)など、江戸前食材が魅力。 【令和3年度につきましては、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催を中止とさせていただきます。】
-
もみじロード「山中もみじまつり」
千葉県 木更津・君津・富津
- お祭り
富津市山中地区の紅葉が見頃を迎える週末には山中地区主催の「山中もみじまつり」が開催されます。もみじ祭り期間中の土日祝日は無料休憩所を開設し、餅つき、焼き芋・甘酒の販売を予定しています。是非お立ち寄りください。
-
【2020年中止】志駒もみじロードふれあいウォーク
千葉県 木更津・君津・富津
- お祭り
富津市志駒地区から山中地区を走る県道182号線は通称「もみじロード」と呼ばれ、約1,000本のもみじが生い茂り11月下旬頃から見頃を迎えます。 ふれあいウォーク期間中、休日には露店や模擬店、地元物産の販売(日曜日のみ)も予定しています。もみじロードの紅葉を楽しんでいただくために考えられたおもてなしの手作りのイベントです。
-
【2021年中止】富津はかりめフェア
千葉県 木更津・君津・富津
- お祭り
「うんめぇ穴子は富津はかりめ」 ?はかりめ"とは、富津市名産のアナゴの事を言う。細長く横に目盛りのような点々が、魚河岸などで使用される棒はかりのようであったことから、漁師の間でそう呼ばれている。 高タンパクで低カロリー、さっぱりとした味わいとふわっとした食感が特徴。 初夏に旬を迎えることから6月から7月に市内加盟店舗でフェアを開催。開催期間中ははかりめ料理を注文すると、サービス品が付きます。様々なはかりめ料理をご堪能ください。
-
富津ふるさとまつり(予定)
千葉県 木更津・君津・富津
- お祭り
地域のあらゆる人とのふれあいを中心としたイベントです。サブイベントでは、幼稚園児による鼓笛隊パレードや、ミニライブ、ダンスなど行われ、メインイベントとして約2,000人の踊り連の参加による「新富津音頭」の盆踊りが行われ、各団体で踊りを競う。
-
【2021年中止】吾妻神社の馬だし祭り
千葉県 木更津・君津・富津
- お祭り
吾妻神社は、海神の怒りをしずめるため荒れ狂う走水(現在で言う東京湾浦賀水道)に身を投げ、日本武尊(ヤマトタケルノミコト)の東征をを助けた弟橘媛(オトタチバナヒメ)を祭神としている。入水した弟橘媛の櫛が岩瀬海岸に流れ着き、それをどこからともなく現れた馬がくわえて神社のある「おやま」にかけあがったとされ、それにちなんだ神事を「馬だし」と言う。吾妻神社の神殿で御霊を移した「オンベ」を馬の上に立て、「オメシ」と呼ばれる最高至貴の馬の手綱とたてがみを若者がつかみ、砂浜を駆け抜ける勇壮な神事として見物客が集まっている。この「馬だしまつり」が平成29年千葉県無形民俗文化財に指定された。
-
【2020年中止】木更津港まつり
千葉県 木更津・君津・富津
- お祭り
木更津は古くから港町として栄え、築港など郷土の繁栄の基礎を築いた先覚者の霊を慰めようと、昭和23年から始まりました。8月14日に行われる「やっさいもっさい踊り大会」はハッピや浴衣姿の踊り手が「おっさおっさ」の掛け声とともに踊り、8月15日は木更津港まつりのフィナーレを飾る花火大会が催され、約10,000発の花火が打ち上がります。
-
【中止】久留里新酒まつり軒先にぎわい市
千葉県 木更津・君津・富津
- お祭り
限定デザインのお猪口を持って酒蔵をぶらり巡りながら、各蔵で搾られたばかりの新酒の飲みくらべができます。
-
【2021年は中止】戦国の里・三舟山&郡ダムお花見ウォーク
千葉県 木更津・君津・富津
- お祭り
新型コロナウイルス感染症防止のため、延期となりました。
-
【2021年は未定】やぶさめ
千葉県 木更津・君津・富津
- お祭り
菅原道真、日本武尊、譽田別尊を祭神とする菅原神社では、毎年1月7日に「やぶさめ神事」が行われます。神事は宮司による祝詞送上、玉串奉天の後、境内にて弓矢で的を射るもので、里伝によれば、元禄年間(1688〜1704)当時の領主が祭祀料を供進し、やぶさめの行事を行いつつ武道を奨励し、五穀豊穣を祈願した事が始まりと言われております。 前日1月6日の「矢迎えの儀」にて、総代6名の参加のもと、弓、矢、的が新調されます。弓は長さ約六尺(1.8m)、矢は12本、的は竹で編んだ上に紙が張られ、当日その年の恵方に立てられます。射手との距離は弓の長さの五倍とされ、的と射手との間には新しいわらが敷かれます。「わかと」(神事に奉仕する10歳前後の男の子)、宮司、自治会長、総代の順に矢を射って、的の白黒部分に当った本数により、その年の天候や作物の豊凶を占います。 この「やぶさめ」は君津市の無形民俗文化財に指定されており、北子安やぶさめ保存会により伝承されております。
-
【2021年は未定】御狩祭(ししきりまち)
千葉県 木更津・君津・富津
- お祭り
豊作と、鳥獣から作物を守ることを祈願するお祭りです。 祭りでは、まず境内に肉(現在は鶏肉)の入った桶が置かれます。次に、昔から決まっている「社家」と呼ばれる神事に立ち会う四家が、かみしも姿で肉を切り、神社に奉納します。このあと、見物人が、我さきにと肉を取り合います。この肉を食べると「風邪をひかず、丈夫になる」と伝えられています。 「房総のミカリ習俗」として千葉県記録選択文化財(無形民俗文化財)に指定されています。
木更津・君津・富津のお祭り探し
木更津・君津・富津で体験できるお祭りの店舗一覧です。
アソビュー!は、木更津・君津・富津にてお祭りが体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの木更津・君津・富津でお祭りを体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。