別海町(野付郡)の生きもの観察 スポット 4選
-
ゴマフアザラシ
北海道 釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
- 動物観察
自然の宝庫、別海町に位置する日本最大の砂の半島・野付半島。その湾内にはたくさんのゴマフアザラシが生息しています。「別海町観光船」では、毎年人気の「アザラシウォッチング 特別周遊コース」を7月中旬〜8月中旬に実施します。
-
オオワシ・オジロワシ
北海道 釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
- 動物観察
オジロワシは日本で一部繁殖しており、野付半島でも通年見る事ができますが、オオワシは主に冬季に見られる冬鳥として親しまれています。ワシたちは10月頃から集まり始めます。
-
野付半島原生花園
北海道 釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
- 植物観察
野付埼灯台を中心とした竜神埼一帯に広がる花園で、センダイハギやハマナスなど5月下旬から10月まで色鮮やかな花々が次々に咲きだし、自然探勝路を散策する人を楽しませてくれます。
-
本別海一本松
北海道 釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
- 植物観察
明治7年、東北各地から漁夫百十数人を募集し、西別川で漁労に従事せしめた番屋の横に植生していたものです。当時は2・3本ありましたが、現在まで130年間、厳しい風雪に耐えてきたものは1本のみです。本別海は別海町の発祥の地であり、一本松は別海町の歴史を物語る貴重な文化遺産です。
別海町(野付郡)の生きもの観察探し
別海町(野付郡)で体験できる生きもの観察の店舗一覧です。
アソビュー!は、別海町(野付郡)にて生きもの観察が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの別海町(野付郡)で生きもの観察を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。