小城市の生きもの観察 スポット 4選
-
牛尾梅林
佐賀県 佐賀・古湯・熊の川
- 植物観察
佐賀県小城市小城町にある梅林。江戸時代末期から梅の名所として知られ、標高80mの小高い牛尾(うしのお)山の南西部中腹に位置する牛尾神社周辺を中心とした22ヘクタールほどの敷地に、数千本単位の梅の木が栽培されている。梅の花の見ごろは2月下旬~3月上旬で、シーズン中は「小城市三里牛尾梅まつり」も開催、県内外から多くの見物客で賑わう。山頂からの眺めも良く、眼下に佐賀平野、遠景に雲仙までを望むことができる。
-
江里山の棚田の彼岸花
佐賀県 佐賀・古湯・熊の川
- 植物観察
日本の棚田百選(平成11年農林水産省認定)。全国農村景観百選(平成4年農林水産省認定)。山の斜面に広がる棚田の数は約600枚。9月下旬には真っ赤な彼岸花があぜ道を彩り、里山の風景をいっそう印象づけます。
-
小城公園の大角槙
佐賀県 佐賀・古湯・熊の川
- 植物観察
樹齢約330年、一面約30畳の広さ。
-
小城公園の桜
佐賀県 佐賀・古湯・熊の川
- 植物観察
小城藩初代藩主鍋島元茂から二代藩主直能によって作られた名庭園。日本さくら名所100選(平成2年日本さくらの会選定)。3月下旬〜4月上旬には3,000本の桜が色鮮やかに咲き誇ります。
小城市の生きもの観察探し
小城市で体験できる生きもの観察の店舗一覧です。
アソビュー!は、小城市にて生きもの観察が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの小城市で生きもの観察を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。