焼津・御前崎の工場見学・職場体験・産業観光 スポット 11選
-
蓬莱橋897.4茶屋
静岡県 焼津・御前崎
- 工場見学・職場体験・産業観光 その他
世界一長い木造歩道橋「蓬莱橋」のすぐそばに、平成30年3月にオープンした物産販売所。島田市緑茶化計画のコンセプトティーや島田の逸品などを販売しており、テイクアウトやイートインのカフェも設置されている。
-
福一焼津流通センター
静岡県 焼津・御前崎
- 工場見学・職場体験・産業観光 その他
業務用高級鮪卸売 自社船を主に各種取り扱い 冷凍マグロ/ミナミマグロ・本マグロ・バチマグロ・キハダマグロ・トンボマグロ・カジキマグロ 業務用高級鮮魚卸・小売 地元焼津を主に当日水揚げの良い品だけを提供。 近海鮪・鰹、近海鮮魚、天然活魚、貝類、冷凍海老、冷凍魚介類全般、各種珍味(野菜)
-
サッポロビール株式会社静岡工場
静岡県 焼津・御前崎
- 工場見学・職場体験・産業観光 その他
-
焼津さかなセンター
静岡県 焼津・御前崎
- 工場見学・職場体験・産業観光 その他
水産卸売り業者を主体とした約60店舗が並び、焼津港などから運ばれたカツオ・マグロ・イワシ・サバなどがお買い得。とくにマグロの種類の多さは抜群。マグロの解体・魚加工品の実演なども行われる。1,200人が入れる食堂もあり、トンボマグロやホンマグロの刺身がうまい。東名焼津ICに隣接。
-
南駿河湾漁業協同組合
静岡県 焼津・御前崎
- 漁業・魚市場
平成25年1月1日、榛原地区4漁協(御前崎漁協、地頭方漁協、相良漁協、吉田町漁協)が合併して一つになり、新たに「南駿河湾漁業協同組合」が誕生しました。
-
南駿河湾漁業協同組合吉田支所
静岡県 焼津・御前崎
- 漁業・魚市場
吉田漁港は、駿河湾の大井川西方2kmに位置し、シラス船曳網漁業や一本釣、刺網漁業を主とする第2種漁港です。 シラスは県内でも有数の水揚げ量を誇ります。 漁が行われる3月21日から翌1月14日までの期間はシラスの水揚げの様子を目にすることが出来ます。
-
静岡うなぎ漁業協同組合 吉田売店
静岡県 焼津・御前崎
- 漁業・魚市場
榛原郡(はいばらぐん)吉田町は静岡県のほぼ中央を流れる大井川西岸河口に位置し、西に牧の原大茶園、南は駿河湾に面しています。また東に秀麗富士の雄姿を望む、水資源に恵まれた日本屈指の養殖うなぎの産地です。 吉田町内には直売所が設けられており、電話予約すれば出来立てのうなぎ弁当を受け取ることができます。
-
プラザロコ(ロコミュージアム)
静岡県 焼津・御前崎
- 工場見学・職場体験・産業観光 その他
ロコミュージアムには、小型SLなどの実物車両が展示されています。
-
静岡県温水利用研究センター
静岡県 焼津・御前崎
- 漁業・魚市場
浜岡原子力発電所の温排水を有効利用してマダイ、ヒラメ、アワビなどの養殖や種苗の生産量をのばす研究が行われています。
-
明治なるほどファクトリー東海
静岡県 焼津・御前崎
- 工場見学・職場体験・産業観光 その他
-
日本ハムファクトリー 静岡工場
静岡県 焼津・御前崎
- 工場見学・職場体験・産業観光 その他
焼津・御前崎で工場見学・職場体験・産業観光を楽しもう
焼津・御前崎で工場見学・職場体験・産業観光を体験・予約するなら、アソビュー!におまかせ。焼津・御前崎にある工場見学を、料金が安い順・口コミ順・おすすめ順・地域別に比較・予約できます。工場見学ではビールやお菓子などの食品工場から、陶器などの工芸品の工場まで、さまざまな製品の製造過程を学べます。職場体験ではお子様向けに、仕事体験ができるお店をご紹介。産業観光では、漁港や海女小屋など、その土地ならではの産業施設を見学できます。
■大人も子どもも楽しく学べる。工場見学・職場体験・産業観光について
【1】工場見学
工場見学では、ビールや日本酒、お菓子など、人気の商品が製造される工程を学べます。お店によっては試食や試飲も付いてきます。
【2】職場体験
職場体験では、子供たちが仕事体験を通じて、働くことの意味や楽しさを学べます。約100種類の仕事やサービスから気になる職業を選んで体験することで、お金を稼ぐこととお金を使うことの意味を学びます。
【3】産業観光
産業観光では、漁港や海女小屋など、その土地ならではの産業施設を見学。地方の名産品の製造過程を見学したり、地方の仕事に従事する人から話を聞いたり、より地域に根づいた観光を楽しめます。