大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町の工場見学・職場体験・産業観光 スポット 7選
-
大阪市中央卸売市場
大阪府 大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町
- 工場見学・職場体験・産業観光 その他
一日約2900t、年間約70万t以上の鮮魚や野菜、果物、乾物類などの食材が日本や世界各地から集まる。市場ならではのグルメ店もたくさんだ。
-
大阪地方裁判所
大阪府 大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町
- 工場見学・職場体験・産業観光 その他
日本の地方裁判所の一つ。本庁は大阪市の西天満にあり、同市や池田、豊中、吹田、茨木、高槻、東大阪、枚方、寝屋川などの市町を管轄している。地裁として支部を置く堺市と岸和田市の両市も各々管轄を持つ(ただし行政事件は本庁が取り扱う)ほか、9つの市を加えた大阪府内計12市に簡易裁判所を設置している。民事・刑事の事件に関する公開裁判は身分証提示や事前申込不要で傍聴することができるが、傍聴希望者多数の場合は抽選となる。
-
造幣局(工場見学)
大阪府 大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町
- 工場見学・職場体験・産業観光 その他
硬貨や勲章・褒章の製造のほか、貴金属精製を行う造幣局。2021年には創設150周年の節目を迎える。貨幣鋳造の様子を専用の渡り廊下からガラス越しに見られる工場見学は、ガイドの説明付きとあって人気が高い。造幣の歴史を学べる博物館見学も随時行っている。毎年4月中旬頃には、花見イベント「桜の通り抜け」が開催。敷地内に植えられた100種類以上・300~400本もの桜が咲き誇り、花見客で賑わう。その美しさは日本さくら名所100選にも選定されるほど見事。
-
大阪市・八尾市・松原市環境施設組合 舞洲工場
大阪府 大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町
- 工場見学・職場体験・産業観光 その他
カラフルな外観が目を引く最新型清掃工場。環境保護、自然との共生を考える場として無料見学OK。
-
大阪市建設局 舞洲スラッジセンター
大阪府 大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町
- 工場見学・職場体験・産業観光 その他
舞洲で一際目を引く外観の「舞洲スラッジセンター」。ここでは下水道に対して理解を深めてもらおうと工場見学を行っている。
-
朝日新聞大阪本社
大阪府 大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町
- 工場見学・職場体験・産業観光 その他
地下鉄四つ橋線「肥後橋駅」下車すぐ。1968年10月に竣工した大阪本社ビルは敷地約8300平方メートル、鉄筋コンクリート地下5階、地上13階で、延床面積は約9万平方メートル。1階には、新聞・雑誌閲覧コーナーや、新聞制作コーナーが設けられている「アサコムホール」のほか、新聞発行の工程を見学するコースもあり、編集局や新聞用紙の保管場所、新聞の梱包作業、新聞を印刷する輪転機などの印刷現場を実際に見学できる(事前申し込みが必要、無料)。また、毎月1回、新聞づくり講習会も開催。朝日新聞は、明治12年(1879)大阪・江戸堀で創刊、6年後には中之島3丁目に社屋を移し、現在は大阪、東京、西部(北九州市)、名古屋に本社、北海道に支社を置く4本社1支社体制となっている。2005年上半期現在、朝刊の販売部数は合計で約822万部、夕刊の販売部数は約377万部。
-
毎日新聞大阪本社
大阪府 大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町
- 工場見学・職場体験・産業観光 その他
1872年創刊、135年以上の歴史を誇る新聞社内を見学できる。新聞ができるまでの工程を、まずビデオでご紹介。その後実際に編集局、印刷場、発送場にご案内。なかでも輪転場内に入って、輪転機のそばで印刷作業を見る過程が好評。また見学者には見学記念新聞と、毎日新聞を読むハローキティ携帯用ストラップをプレゼントしている。外国語対応:通訳同行要
大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町で工場見学・職場体験・産業観光を楽しもう
大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町で工場見学・職場体験・産業観光を体験・予約するなら、アソビュー!におまかせ。大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町にある工場見学を、料金が安い順・口コミ順・おすすめ順・地域別に比較・予約できます。工場見学ではビールやお菓子などの食品工場から、陶器などの工芸品の工場まで、さまざまな製品の製造過程を学べます。職場体験ではお子様向けに、仕事体験ができるお店をご紹介。産業観光では、漁港や海女小屋など、その土地ならではの産業施設を見学できます。
■大人も子どもも楽しく学べる。工場見学・職場体験・産業観光について
【1】工場見学
工場見学では、ビールや日本酒、お菓子など、人気の商品が製造される工程を学べます。お店によっては試食や試飲も付いてきます。
【2】職場体験
職場体験では、子供たちが仕事体験を通じて、働くことの意味や楽しさを学べます。約100種類の仕事やサービスから気になる職業を選んで体験することで、お金を稼ぐこととお金を使うことの意味を学びます。
【3】産業観光
産業観光では、漁港や海女小屋など、その土地ならではの産業施設を見学。地方の名産品の製造過程を見学したり、地方の仕事に従事する人から話を聞いたり、より地域に根づいた観光を楽しめます。