北区(札幌市)の地域の歴史・文化・食 スポット 4選
-
JR札幌駅
北海道 札幌
- 観光名所
北海道札幌市にある1880年に開業した北海道旅客鉄道の駅。「新千歳空港」へ続く快速エアポートや札幌市内への通勤通学に使われる普通列車などが発着する道内最大の交通拠点駅で、利用客数も最も多い。ショッピングモール「アピタ」「エスタ」「札幌ステラプレイス」と百貨店「大丸札幌店」に直結しており、ショッピングにも便利。西口には「北海道どさんこプラザ札幌店」や「北海道四季彩館札幌西店」など定番のお土産や名産品が購入できるショップもあるので観光の際にもおすすめ。
-
清華亭
北海道 札幌
- 歴史的建造物
明治13年、開拓使の貴賓接待所として建てられ、翌14年明治天皇が札幌に行幸の際ご休憩された。当時には珍しい和洋折衷の建物で、現在洋室には資料が展示され、十五畳の和室は床の間、違い棚、縁側、障子など昔の家の造りが見られる。
-
新琴似屯田兵中隊本部
北海道 札幌
- 歴史的建造物
明治19年に新琴似屯田兵村(屯田兵第一大隊第三中隊)の本部として建てられた。洋風木造2階建てのバルーン・フレーム建築。札幌市有形文化財に指定されている。
-
札幌農学校第2農場
北海道 札幌
- 歴史的建造物
札幌農学校(北海道大学の前身)初代教頭クラーク博士の構想による北海道最初の畜産経営の実践農場として約130年前に発足。敷地内は入口で受付後,見学が可能(夏季のみ一部建物の内部を公開)。国指定重要文化財。
北区(札幌市)の地域の歴史・文化・食探し
北区(札幌市)で体験できる地域の歴史・文化・食の店舗一覧です。
アソビュー!は、北区(札幌市)にて地域の歴史・文化・食が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの北区(札幌市)で地域の歴史・文化・食を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。