伊豆大島・大島町の地域の歴史・文化・食 スポット 14選
-
波浮港
東京都 伊豆諸島・小笠原諸島
- 町並み
江戸時代後期に開港して以来,漁船の避難港,また根拠地としてにぎわい,街には料理屋,芸奴置屋などが軒を並べていた。港街通りは,繁栄の頃の家並みを残している。港が繁栄した時代には人家が丘の上へと造成されていったので,家々は浜石を積んだ石段道の坂で結ばれている。
-
伊豆大島の椿
東京都 伊豆諸島・小笠原諸島
- 郷土景観
大島の山や道路など各所に自生し,並木やトンネルを形成しているのはヤブツバキが多く,島全体では約300万本もあるという。
-
あんこさんの手踊り
東京都 伊豆諸島・小笠原諸島
- 郷土芸能
大島では目上のお姉さん(姉っこ)がなまり『あんこ』と呼ぶ。昔は紺がすりにそうめん絞りの手拭が日常の姿でしたが、現在は升目のかすりに白手拭が定着しています。 あんこさんが昔ながらの大島各地区の民謡に合わせ手踊りする姿は椿まつり期間中(1月最終土曜日〜3月下旬)にメイン会場の椿プラザや、夜祭(元町船客待合所)にて見られます。
-
大島町郷土資料館
東京都 伊豆諸島・小笠原諸島
- 観光名所
大島の成立から歴史・民俗などを紹介。100年以上前の民家も公開しています。
-
海のふるさと村
東京都 伊豆諸島・小笠原諸島
- 観光名所
キャンプでダイナミックな自然体験を! 日中は見渡す限りの大自然と眼下に広がる海を眺め、夜は潮騒を耳に満天の星空を眺める。 「海のふるさと村」は皆様の大島での充実した時間のお手伝いをさせていただきます。 施設のセントラルロッジには8室(1室定員6名・2段ベット3基)キャンプ場はデッキテント(6人用10張)とフリーテント(5人用20張)あり大人も子供も思い切り自然を楽しめます。
-
伊豆大島波浮港踊子の里
東京都 伊豆諸島・小笠原諸島
- 観光名所
川端康成「伊豆の踊子」の旅芸人一座が園芸を見せた旧港屋旅館。お客様の接待に踊り子を呼んだ旧甚の丸邸なども残っている情緒ただよう港町です。
-
山芋料理
東京都 伊豆諸島・小笠原諸島
- 郷土料理
自然薯(じねんじょ)と呼ばれる山芋は独特の粘りと風味がある。
-
アシタバ料理
東京都 伊豆諸島・小笠原諸島
- 郷土料理
アシタバの独特な風味を生かしたもの。おひたしや天ぷら、炒め物と幅広く使われている。
-
めっかり・せせり
東京都 伊豆諸島・小笠原諸島
- 郷土料理
磯の岩場でとれるめっかり(大きくお尻が尖ったものはシッタカと呼ぶ)は味噌汁や薄味で煮たりする。せせりは味噌汁やバター炒めが好まれる。
-
はんば
東京都 伊豆諸島・小笠原諸島
- 郷土料理
正式名称は『はばのり』。島では、はんばと呼ばれ甘辛く煮たり、明日葉と炒めたりする。はんばごはんも好まれる。
-
さざえ
東京都 伊豆諸島・小笠原諸島
- 郷土料理
さざえは煮たりもするが焼いたものがやはり美味しい。島内では出帆港前の小屋であんこさんが焼きさざえ・はまぐりのお店を出している。
-
べっこうずし
東京都 伊豆諸島・小笠原諸島
- 郷土料理
主に使うのは白身の魚でぶだいやめだいが殆ど。家によって多少の味の違いがあるが、醤油と青唐(島では刺身には青とうがらしを使う)のタレにつける。但し漬けすぎには注意。名前の通りにベッコウ色になり少し辛味が効いている。お勧めです。
-
くさや(大島町)
東京都 伊豆諸島・小笠原諸島
- 特産物・特産品
青ムロアジやトビウオをくさや液につけて干したもの。一般の人には『くさい』という印象だが島の人にとったらおつまみにもおかずにもなる食卓には欠かせないもの。
-
牛乳せんべい
東京都 伊豆諸島・小笠原諸島
- 特産物・特産品
代表的な名菓。水を一滴も加えず牛乳で練り焼いたもの。大人も子供にも好まれる。
伊豆大島・大島町の地域の歴史・文化・食探し
伊豆大島・大島町で体験できる地域の歴史・文化・食の店舗一覧です。
アソビュー!は、伊豆大島・大島町にて地域の歴史・文化・食が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの伊豆大島・大島町で地域の歴史・文化・食を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。