西蒲区(新潟市)の地域の歴史・文化・食 スポット 20選
-
越後七浦観音
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 観光名所
身の丈8mのスマートな青銅の観音様は、穏やかな日本海をみつめ、冬には強風の下で荒波をじっと見すえています。 海難救助、遭難者の冥福、家内安全、交通安全、商売繁盛、魚霊供養の祈願等、又水子供養の観音様として親しまれ、広く地域住民の信仰をあつめています。 ●越後七浦観音例大祭:6月中旬
-
澤将監の館
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 観光名所
-
宝山酒造(株)/「宝山」
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 特産物・特産品
創業100年を越える昔ながらの伝統的な酒造り。 弥彦の山のふところに抱かれた越後平野の良質米を、昔ながらの伝統を守りつつ、一滴、一滴、まごころ込めて造っています。 当主の座敷で銘酒の試飲もできる「酒蔵勧学」が人気。宝山大吟醸は平成6年、9年と、春の全国種類品評会の金賞に輝いた誉れの銘酒です。 ●主な銘柄:宝山 【酒蔵見学】 ●受付時期:通年 ●受付時間:9時〜12時、13時〜16時30分 ●受入人数:1〜80名 ●予約:要事前申込 ※1名から受付しています。 ●試飲可
-
笹祝酒造(株)/「笹祝」
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 特産物・特産品
笹祝酒造には、いくつかの品種の清酒がありますが、それぞれのお酒に特色を持たせています。 笹祝酒造のお酒は上品で豊かな味わいがあり、かつ後味が爽やかです。 畠山杜氏と蔵人は目標を持って酒造りに取り組んでいます。 ●主な銘柄:笹祝、竹林爽風 【酒蔵見学】 ●受付時期:通年 ●受付時間:要相談 ●定休日:日曜日・祭日(土曜日は不定期) ●見学所要時間:要相談 ●受入人数:要相談 ●予約:要予約
-
(株)越後鶴亀/「越後鶴亀」
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 特産物・特産品
地元、角田山霊峰から出る水と、越後平野の良質米、仕込みである冬の気候に恵まれた土地で、特に極寒期に仕込みを行っております。 伝統の酒造りを大切に、丁寧に醸しております。 ●主な銘柄:越後鶴亀
-
薪小屋ビール【ブルワリー】
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 特産物・特産品
薪小屋ビールはドイツから輸入したホップ・麦芽を使用した本格的なビールです。どれも色・味ともに濃く、飲みごたえのあるのビールです。 レストランは、ドイツ人建築家カールベンクスによる、新潟の古民家とドイツの建築を融合させたダイナミックな空間が特徴。イタリアンをベースに、カジュアルでボリューム感のある料理を提供しています。 店内で販売しているハム・ソーセージは、本場ドイツで製法を学び、近隣の岩室で飼育した越後もち豚を100%使用した自家製品です。 客席からは地ビールの醸造室が見え、出来たての味がいつでも味わえます。 ●代表銘柄:薪小屋ビール
-
エチゴビール
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 特産物・特産品
均質的な味を追うことなく、姿形のわかる個性的なビールを造りたい、そんな想いが込められたビールです。 日本で最初の地ビールとなったエチゴビールは、これまで人々に馴染みが薄かった本格派ビールを提供しています。 ●代表銘柄:エチゴビール
-
弘法清水(こうぼうしみず)[新潟市]
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 観光名所
周辺一帯は柿畑となっており、付近には市の運動公園がある。かつて、当地に弘法大師が立ち寄り、良民の快い施しを受けたお礼にと、手にしていた錫杖を土に指し、これを抜くと水が湧き出て窮状を救ったと伝えられている。
-
七面大明神教化の岩穴
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 観光名所
その昔、妙光寺付近に大きな岩穴があり、そこに七頭一尾の悪蛇が住み、住民を悩ませていました。 日蓮聖人はこの悪蛇を教化し、悪行を改めさせ、法華経の業者を守護するとの誓いをたてさせました。以後悪蛇は身延七面山に鎮座して、末法の鎮守として崇敬される七面大明神となったと伝えられます。
-
岸の題目
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 観光名所
日蓮聖人が流刑に処せられ佐渡に向う途中、強風に吹き寄せられて角田の磯についた際、近くの岩石に衆生結縁と龍神供養のために書かれた題目である。このほかに岩の題目、波の題目があり、これらを三題目と呼んでいる。日蓮宗角田山・妙光寺に保存されている。
-
岩室温泉冬妻ほたる
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 郷土景観
温泉街のすぐ近くに多宝山の麓から流れ出る「岩室払川」あり、沢沿い周辺には、冬妻清水や聖人清水があります。その綺麗な清水で育った蛍を「冬妻ほたる」と呼んでいます。 毎年「岩室温泉ほたるの会」を中心に沢の整備やほたるの餌のカワニナの放流を行い、蛍の保護育成に努めています。 期間中は、車の誘導や現地での警備・案内等を行っています。
-
潟東歴史民俗資料館
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 観光名所
郷土が生んだ先人達を紹介する1階コーナーと、ありし日の鎧潟をしのび、米づくりの里の農具、民具を展示する2階コーナーがあります。 【主要展示品】 農具、民具等
-
中之口先人館
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 観光名所
第36代横綱 羽黒山、文学博士 小柳司気太、東映映画創設者 大川博など、さまざまな分野で活躍された中之口地区出身の人々を顕彰し、その業績を次世代の人々へ伝えていこうとする施設です。 【主要展示品】 先人展示室、映像ホール、ギャラー、歴史ストリート等のコーナーがあり、映像ホールでは、『ひとありき、歴史ありき中之口』と題した映像で中之口地区や同地区出身の先人達を約12分程度で紹介しています。
-
夏井のハザ木
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 郷土景観
夏井には約600本のはざ木が保存されており、米どころ越後平野ならではの懐かしい風景を留めています。
-
門田ハザ並木
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 郷土景観
国道8号線と116号線を結ぶ県道にあり、約700mのハザ並木が続いてる。初夏の新緑、また冬の雪景色など季節ごとに美しい風情をみせている。 平成6年には「新・日本街路樹百景」にも選ばれている。
-
カーブドッチワイナリー
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 特産物・特産品
海岸沿いの角田浜にあるワイナリー。この地で大切に育てたぶどうだけで作ったワインを提供しています。積雪も殆どなく、冬の間の高い湿度が保たれ、梅雨が明けた夏場は熱集積が高く、降雨が非常に少ない年が多いこの地は、ぶどう栽培に絶好の土地。肥沃とはいいがたい砂地ですが、抜群の水はけ抜群。十数年前に初めてのぶどうを植えてから、毎年堆肥を入れたり、草生栽培をしたり少しずつ土作りを続けています。丹念に育てたぶどうから、上質なワインを製造しています。
-
新潟麦酒(株)【ブルワリー】
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 特産物・特産品
地ビールというよりも、古式製法の本格ビールです。 日本で初めて「ビン内醗酵」、「ビン内熟成」によるビール製造方法で、ビールの酒造免許を取得。 この方法は、本場ドイツやベルギーなどで古くから行われている製造方法で、シメイビールなどが有名です。 また、地域活性化を目指したビール大麦栽培プロジェクトにより製造した産学官連携ビール第1号を2007年12月より製造販売しています。 ●代表銘柄:NIIGATA BEER ※レストランは併設されていません。
-
峰乃白梅酒造(株)/「峰乃白梅」
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 特産物・特産品
越後平野のほぼ中央、日本海に面して連なる峰があります。岩室温泉をはさみ南が山岳信仰の霊峰弥彦山また北に角田山です。その角田山の東山麓に「峰乃白梅」醸造元があります。 当蔵元の醸造環境は、豊富な天然伏流水に恵まれ、夏には蛍が飛び、降雪量は少ないが山から振り下ろす風は冷たく、また杜氏里に近く、優秀な人材に恵まれております。 ●主な銘柄:峰乃白梅
-
朝妻酒造(株)/「雪の幻」
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 特産物・特産品
明治42年創業。1996年から、減農薬農法で栽培した玄米を原料に使っています。本来の生もと造りを、現代科学で解明し再現することにより、コクのある喉過し爽やかな日本酒となります。 ●主な銘柄:雪の幻
-
平沢清水(ひらさわしみず)
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 観光名所
付近には、新潟カントリー倶楽部ゴルフ場がある。 縄文時代頃から人間がこの清水を利用していたものと思われる。平家との所縁や、松尾芭蕉、良寛が訪れたとの伝承がある。
西蒲区(新潟市)の地域の歴史・文化・食探し
西蒲区(新潟市)で体験できる地域の歴史・文化・食の店舗一覧です。
アソビュー!は、西蒲区(新潟市)にて地域の歴史・文化・食が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの西蒲区(新潟市)で地域の歴史・文化・食を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。