黒部市の地域の歴史・文化・食 スポット 16選
-
アクアパーク
富山県 立山・黒部・宇奈月
- 観光名所
富山県の黒部市総合公園および黒部浄化センターに隣接する親水公園。園内を流れる水にはすべて浄化・再生処理してきれいになった下水処理水が使用されている。人工の滝としては日本一の規模を誇る幅121mの「きららの滝」のほか、魚や水棲生物が見られる「ゆららの水辺」「せせらぎ水路」などを備える。複合遊具も設置。
-
生地台場
富山県 立山・黒部・宇奈月
- 歴史的建造物
富山県黒部市、生地鼻の突端近くにある、江戸幕末に築かれた海岸防備の砲台跡。越中国4台場の一つに数えられる。台場は五辺からなる円弧状の造りで、幅8m、長さ約63m、高さ約2.5m。加賀藩の台場で唯一その姿が現存していたことから、県の文化財に指定された。台場には往時の様子がわかるように2門の大砲が復元され、また台場近くには生地鼻灯台が立つ。北陸自動車道黒部ICから車で15分。
-
生地中橋
富山県 立山・黒部・宇奈月
- 近代的建造物
富山県黒部市の黒部漁港入口に架かっている可動橋。昭和期に黒部漁港拡張の目的で動力昇降式の可動橋となったことに始まり、現在では橋の片方を基点に全体が回転する片持ち式の旋回式可動橋となった。日本初であり、世界的にも珍しい構造であることから、2006年には「未来に残したい漁業漁村の歴史文化財産百選」に選定された。稼働するのは、大型船が行き来する早朝を中心に7~30回ほど。橋に隣接して歩行者用の海底トンネルも存在する。
-
山彦橋
富山県 立山・黒部・宇奈月
- 近代的建造物
黒部峡谷鉄道のトロッコ列車が出発してすぐに渡るのが「新山彦橋」。列車の音が山彦となって温泉街に響くことからこの名がつきました。かつてトロッコが走っていた「山彦橋」は、遊歩道になっており、歩いて渡ることができます。
-
宇奈月麦酒館
富山県 立山・黒部・宇奈月
- 郷土料理店
本場ドイツの製法をお手本に、黒部の天然水のうまさを活かした味わい深い地ビールを作っています。醸造工場のすぐ隣では、ビュッフェスタイルの食事ができます。隣接するうなづき食彩館には黒部ブランドを取り揃えています。
-
魚料理
富山県 立山・黒部・宇奈月
- 郷土料理
市内の旅館などで、日本海の旬の魚が味わえ、また、市内を流れる川のニジマス等の川魚も賞味できる。2009年12月15日には「黒部の魚」が選定された。
-
どやまらんど明日
富山県 立山・黒部・宇奈月
- 観光名所
キャンプ場(バンガロー等)の他、パットゴルフ場、ファミリースキー場(グラススキー、マウンテンボード)なども楽しめます。近くには天然温泉があります。
-
平和の像
富山県 立山・黒部・宇奈月
- 観光名所
温泉街を見下ろす大原台自然公園に立つ高さ12.7mのブロンズ観音像。ブロンズ像としては日本一標高の高い場所に立つ。旧宇奈月町出身の彫刻家、故日展参与佐々木大樹氏が原型制作。昭和57年に建立された。
-
明教院釈僧鎔慶叟の碑
富山県 立山・黒部・宇奈月
- 観光名所
僧鎔は宇奈月町浦山の浄土真宗本願寺派善巧寺の11代住職。新川郡江村(現富山市水橋)の旧家に生まれ、11歳で上市・明光寺の学僧霊潭を師とし、21歳で善巧寺に入寺した。しかし、勉学の思いを断つことができず京都に上り、同郷の先輩の僧樸の門に入り、後に自坊にて学塾空華蘆を創設し、多くの優れた人材を育てた。
-
魚の駅「生地」できたて館
富山県 立山・黒部・宇奈月
- 郷土料理店
日中営業の「炭焼きレストラン航海灯」では、浜の料理が手軽に食べられます。夜間営業の「寿司居酒屋番家」では、とれたて旬のネタの寿司が味わえます。また、「テイクアウトコーナー海鮮倶楽部」では、海鮮ちらし各種や寿司をお持ち帰りできます。
-
しばんば踊り
富山県 立山・黒部・宇奈月
- 郷土芸能
七七七五調の即興歌であり、誇張のない穏やかなメロディーで、情味のこもった民謡として、生地町にのみ歌い継がれている。
-
仏舎利塔
富山県 立山・黒部・宇奈月
- 観光名所
明治22年にカピラヴァストゥ旧跡近くで発掘された仏舎利をお迎えして、富山湾を一望する風光明媚な宮野山を黒部市の永遠の聖地とするとの思いから、昭和42年3月31日に建立された。
-
黒部川扇状地湧水群
富山県 立山・黒部・宇奈月
- 観光名所
貯水量2億tの黒部ダムをつくる黒部川は、豊かな水量と県内屈指の水質の誇る急流河川。黒部川の伏流水は、扇状地の末端部分に広大な湧水地帯を形成している。黒部市生地地区では、湧水を利用した共同の洗い場が10数ヶ所、道路脇や路地裏につくられている。夏冷たく、冬温かい水は有機物が極めて少なく、遊離炭酸が多いため喉ごしが爽やか。飲料水としても特級の水。このほか蒸気機関車の給水に使用された駅前の「清水の里」、地酒「幻の瀧」で知られる皇国晴酒造が使う「岩瀬家の清水」、豆腐造りに使われた「絹の清水」等20ヶ所の湧水が知られている。日本名水百選。
-
黒部市国際文化センター「コラーレ」
富山県 立山・黒部・宇奈月
- 近代的建造物
一流の芸術が堪能でき、ちょっとした寄り道にも最適なコラーレは、展望台やレストランもあるおしゃれな空間。世界にもまれな馬蹄型大ホール、夜にはライトアップもされ、水辺に浮かぶ姿は幻想的である。平成8年日本建築学会賞受賞。第8回アルカシア(アジア建築家評議会)大会アルカシア建築賞を受賞した建築物。
-
きららの滝
富山県 立山・黒部・宇奈月
- 近代的建造物
下水を再生した水を利用して作られた親水空間。施設は、動的な「きららの滝」(121mという日本一の幅をもつ人口滝)と静的な「ゆららの水辺」に分かれており、どちらも北アルプスから黒部峡谷、そして黒部川扇状地をイメージし、そこに暮らす人間と自然の関わりを表現しています。夜には、ライトアップされ光を浴びた水面がきらきらと光ります。近隣には、公園や体育館、温水プール、美術館があります。
-
松桜閣
富山県 立山・黒部・宇奈月
- 歴史的建造物
初代富山県知事国重正文が明治16年から同21年の在任中に住宅として使用した建物を移築したもの。二階建ての楼閣数寄屋造りで、開放的な遊興の空間を作り出している。平成23年に修復工事が行われ、往時の姿がよみがえった。
黒部市の地域の歴史・文化・食探し
黒部市で体験できる地域の歴史・文化・食の店舗一覧です。
アソビュー!は、黒部市にて地域の歴史・文化・食が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの黒部市で地域の歴史・文化・食を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。