三沢市の地域の歴史・文化・食 スポット 12選
-
南部駒踊り
青森県 下北・三沢
- 郷土芸能
浜三沢は南部藩9牧の一つである木崎野牧の中心地で、宝歴5年(1755)秋御野馬別当一戸五ェ門という人が駒踊の一行10名を三戸から木崎野牧を連れてきて、踊りを習わせたのが始まりと伝えられている。踊りには駒のりの舞、総太刀の舞、7つの道具の舞の3種類がある。
-
岡三沢神楽
青森県 下北・三沢
- 郷土芸能
創始年代不詳。権現舞などの芸能の内容から、修験によりもたらされた山伏系神楽であり、史資料、伝承などから少なくとも藩政期には行われていた民族芸能と推測される。(青森県文化財台帳抜粋) 青森県指定無形民俗文化財で、現在23の演目を継承し、年に1度定期公演会において全演目を披露している。
-
バラ焼き
青森県 下北・三沢
- 郷土料理
戦後まもなく三沢市で誕生したのがバラ焼き! 鉄板に敷き詰めた玉ねぎの上に牛肉をのせ、焼いて食べます。甘辛いタレがご飯にぴったり! 終戦とともに三沢基地が所在し、たくさんの米軍人が居住するように。米軍人は赤身中心の牛肉を食す一方、内臓やバラ肉などはあまり食べないため、それらの部分を一般に安く払い下げることとなり、これらを使って「バラ焼き」などの三沢の食文化が根付いてきた。
-
チーズロール
青森県 下北・三沢
- 郷土料理
餃子の皮で包んだチーズをカラッと揚げる。皮のパリパリの食感と中の熱々のチーズの相性は抜群!店舗によって様々なチーズロールがあるよ。
-
活いか
青森県 下北・三沢
- 郷土料理
三沢漁港で水揚げされた新鮮ないかを生きたままの状態で、刺身で提供するのが「活いか」。三沢のブランドイカ「三沢昼いか」は、日中操業し、夕方には競りにかけられ、翌朝には豊洲市場に運ばれるので、鮮度よし、味よしと大評判!ぜひ新鮮ないかをご堪能あれ。
-
三沢ほっき丼
青森県 下北・三沢
- 郷土料理
三沢漁港は全国有数のほっき貝の水揚げ港としてしられています。資源保護のため、漁の期間や数量を限定しているので、貝が大きいのが特徴。その新鮮なほっき貝を使用した「三沢ほっき丼」は、三沢を代表するご当地グルメ!店によって調理方法が異なるのでいろいろな味を楽しむことができる。生、漬け、湯通し、炙り、天ぷらなど自分好みのほっき丼を味わってみよう。
-
パイカ料理
青森県 下北・三沢
- 郷土料理
パイカ(豚バラ軟骨付肉)は以前あまり流通に乗ることのなかった希少部位。今では全国有数の豚処理頭数を誇る三沢の強みを活かし、この部位を活用したパイカ料理が三沢の注目グルメ。市内十数店舗では、鍋・煮込み・ラーメン・カレーなどいろいろなメニューが提供されている。どうぞご賞味あれ!
-
から揚げ
青森県 下北・三沢
- 郷土料理
から揚げの定義を変える「人生」のから揚げ。 三沢市民だけに留まらず、アメリカ人のハートもわしづかみ。カラッと揚がった大きな肉には旨みがたっぷり。メニューはから揚げとドリンクのみで、テイクアウトが主流ですが、一度店内で揚げたてを食べてみてください!
-
BBQ
青森県 下北・三沢
- 郷土料理
三沢ではバーベキューがとっても盛ん! 家の庭先や近くの公園などで、いつでもバーベキューをしちゃいます。お花見はバーベキューシーズンの幕開けで、市内の公園はバーベキューを楽しむ市民で賑わいます。ちょっとやってみたい方にオススメなのが、「手ぶらでBBQ」。三沢市内にはバーベキューに必要なものをまるごと配達してくれるお肉屋さんがあります。お肉や野菜はもちろん、コンロからお箸まですべて配達してくれるので、みなさんもぜひバーベキューを楽しんでいってください!!
-
ながいも
青森県 下北・三沢
- 特産物・特産品
豊かな自然環境の中で育った三沢特産ながいもは、ほど良い粘りを持ちつつ、見た目も美しい、おいしいながいもです。 古くから薬用野菜としても利用されてきたながいもは、食物繊維および栄養素が豊富で、疲労回復など滋養強壮効果のある野菜と言われています。 三沢産ながいもは、中央市場はもとより台湾などにも輸出され大変高い評価を受けています。
-
北寄貝
青森県 下北・三沢
- 特産物・特産品
正式には「ウバガイ(姥貝)」と呼ばれるホッキ貝の寿命は30年ととても長生き。主に北の海で採れることから「北寄貝」の名がついています。 だいたい10年物の貝が水揚げされ、刺身やホッキ味噌など、おいしい料理に大変身。特に、三沢の冬の名物として、市内約30店舗がそれぞれ趣向を凝らして提供する「ホッキ丼」は、市内外の多くの食通の皆様に大好評です。 冬の貝の王様として昔から人々に親しまれてきた本場北国の味です。
-
ごぼう
青森県 下北・三沢
- 特産物・特産品
三沢市は日本一のごぼうの里!市場からも高評価の良質なごぼうを生産しています。 風味が良くシャキシャキ感がある三沢のごぼうは、様々な料理をおいしく引き立てます。 また、腸内の発ガン予防や、動脈硬化・便秘の予防など、健康にもとても良い食材です。
三沢市の地域の歴史・文化・食探し
三沢市で体験できる地域の歴史・文化・食の店舗一覧です。
アソビュー!は、三沢市にて地域の歴史・文化・食が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの三沢市で地域の歴史・文化・食を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。