袋井市の地域の歴史・文化・食 スポット 11選
-
可睡齋
静岡県 磐田・袋井・掛川
- 郷土料理店
可睡斎の精進料理は典座和尚が心を込めて仕上げた、心と身体にやさしい、誰でも気軽に味わえる野菜が主役のスローフードです。四季の食材を活かした精進料理を、肩の力を抜いて、ゆっくり時間をかけてご賞味ください。(2,000円〜、お早めに御予約ください。)春のぼたんやゆりの咲く頃には、期間限定の「ぼたん膳」(4月中旬〜5月上旬)「ゆり膳」(5月中旬〜6月下旬)を提供します。
-
澤野医院記念館
静岡県 磐田・袋井・掛川
- 歴史的建造物
澤野医院記念館は、江戸時代後期から昭和初期までに建てられてきた病院建築群で、古い医療具や家具など、古き時代を体験できます。近年大規模な修繕を行い、昭和初期の私設病院の雰囲気をそのままに一部を展示室として公開。東海道を訪れる人々の滞留施設、地元との交流施設としても利用されています。2007年6月、オダギリジョー主演映画「たみおのしあわせ」の撮影が行われました。
-
正岡子規の句碑
静岡県 磐田・袋井・掛川
- 観光名所
明治文学の先駆者、正岡子規がまだ第一中学校在学中の明治22年(1889)に開通間もない、東海道線をつかい松山まえ帰省する途中の袋井駅で上り列車を待つ車中から師走の袋井の風景を「冬枯の中に家居や村一つ」と歌に詠みのちに『寒山落木』で発表しています。昭和32年(1957)に地元の短歌俳句クラブ八雲会の手によって当時の袋井駅前の情景を今に伝える歌として駅前に句碑が立てられました。
-
2002メモリアルロード
静岡県 磐田・袋井・掛川
- 観光名所
2002年第17回FIFAワールドカップ開催を記念して、JR愛野駅から小笠山総合運動公園、静岡スタジアム「エコパ」までの区間1200メートルの歩道空間に、FIFAワールドカップ開催国出身のアーティストによる18のアート作品が設置されています。
-
ぼたん餅
静岡県 磐田・袋井・掛川
- 特産物・特産品
口コミ1件
袋井市久能・可睡斎“花の寺”可睡斎のぼたんにちなんだ風味豊かなお餅。
-
クラウンメロン
静岡県 磐田・袋井・掛川
- 特産物・特産品
1本の木に良いものだけを1つ実らせ、全栄養を注ぎこみます。そして、栽培者達の膨大な手間をかけ、その名人芸によって果実の王様クラウンメロンが誕生します。
-
袋井茶
静岡県 磐田・袋井・掛川
- 特産物・特産品
袋井で生産される茶は、恵まれた気候、降水量、土質に加えて澄んだ空気など、自然が生み出す好条件により出来上がります。風味豊かで良質のこくとうま味で評判を得ています。
-
法多山名物厄除だんご
静岡県 磐田・袋井・掛川
- 特産物・特産品
袋井市豊沢、法多山、江戸時代後期将軍家に献上したのがはじまり。可憐な形と素朴な味に人気がある。厄除観音様の縁日では、特別に茶団子を販売します。(販売数量限定)
-
口福とうふ
静岡県 磐田・袋井・掛川
- 特産物・特産品
こだわり栽培の地元産大豆を、丸ごと超微粒子化してつくる画期的な地豆腐です。まろやかな口当たりの中に、大豆本来の旨み・甘み・香りが広がり、濃厚な風味をお楽しみいただけます。おからが出ない製法で作っていますので、おからの栄養分も一緒に摂ることが出来ます。
-
袋井宿たまごふわふわ
静岡県 磐田・袋井・掛川
- 特産物・特産品
たまごふわふわとは、江戸時代の文献「仙台下向日記」・「東海道中膝栗毛」に登場した料理で、袋井宿の太田脇本陣で宿泊客の朝食に出されたとされており、全国的に人気のあった料理です。材料は、たまごとだし汁だけで、「ふわっ」と仕上げた風味豊かな泡のようなふんわりとした食感がお楽しみいただけます。袋井市観光協会によって、この「袋井宿 たまごふわふわ」が再現されました。また、創作部門として、パンやアイス、プリン、ドリアなど、様々な種類の「たまごふわふわ」が開発されています。ぜひご賞味ください。たまごふわふわが食べられるお店は、袋井市観光協会ホームページで紹介しています。
-
あさば一万石
静岡県 磐田・袋井・掛川
- 特産物・特産品
地元産米「山田錦」のみで仕上げたこだわりの純米吟醸酒「あさば一万石」、杜氏が持てる技を尽くして仕上げた逸品。
袋井市の地域の歴史・文化・食探し
袋井市で体験できる地域の歴史・文化・食の店舗一覧です。
アソビュー!は、袋井市にて地域の歴史・文化・食が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの袋井市で地域の歴史・文化・食を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。