北茨城・奥久慈・日立の地域の歴史・文化・食 スポット 20選
-
竜神大吊橋
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 近代的建造物
「竜神大吊橋」は,茨城百景の一つにも挙げられている竜神峡に掛かる鉄橋。平成6(1994)年の開通以来,毎年多くの観光客が訪れる一大観光スポットです。 同13(2001)年にはリニューアルが行われ,現在の鮮やかなブルーに化粧直しされました。橋長は375m,歩行者用の吊り橋としては日本最大級の長さを誇ります。地上高100mの橋上から望む八溝・阿武隈山系の山並みや水府の街並みもさることながら,橋の中ほどに設置されたアクリルの透過板から見下ろす竜神ダムの湖面も見逃せません。日常では経験できないその眺望からは,身がすくむようなスリルと自然の驚異を感じられることは間違いありません。 また,同26(2014)年3月からバンジージャンプが始まりました。高さ最大100メートルとなる竜神バンジーは,シーズン常設開催サイトとして日本最大級となります。 何十回と飛んでいるバンジーファンの方や,高い場所を得意とするバンジーのスタッフでさえ「想像以上のスリル」と口を揃えてコメント。竜神バンジーではウインチ方式を採用します。元来バンジージャンプではジャンプしたあとは下に降りますが,ここでは電動ウインチによって,橋の上に引き上げられます。ジャンプ後はすぐに上に戻り,皆で感動を分かち合えます。
-
ガゼ焼
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 郷土料理
初夏の珍味。はまぐりの貝殼にうにを盛って、炭火で焼いたもの。新鮮な磯の香りが口の中いっぱいに広がる。
-
里美ジェラート(アイスクリーム)
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 特産物・特産品
地元産の新鮮な野菜を農家の方が毎日出荷しており、四季折々の新鮮な野菜が店頭に並びます。絞りたての牛乳で作られたジェラートや里美飲むヨーグルトも好評です。
-
町田火消行列
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 郷土芸能
金砂神社小例祭の神輿渡御の前に供奉される火消行列。火消しの装束を身にまとった総勢約100人の行列が独特の身振りで整然と進んでいくもので、火消したちは世話人、まとい振り、とびなど、さまざまな役割に分かれています。こっけいな里謡を歌ったり、色々な道化を演ずるなど内容もバラエティに富んでおり、扮装やきびきびとした動作などにも特色があります。この火消行列が始まったきっかけは元文4(1739)年の小例祭まで遡ります。多くの観衆が祭りの模様を拝観しようと集う中、不幸にも2ヶ所から火災が発生、町は大混乱に陥りました。これを見た医師・土岐千角が消化防災機能の必要性を訴え、具現化したのが町田の火消行列です。そして、延享2(1745)年の小祭礼において、この火消行列は初めて供奉されました。現在は保存会が結成され、火消行列を民俗芸能として長く保存するための活動や、行列に使用する装束や道具類の管理・修繕などを担当しています。茨城県指定文化財。
-
東金砂神社田楽舞(嵐除祭)
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 郷土芸能
嵐除祭は、東金砂神社の薬師堂において、毎年旧暦正月3日に執行されている祭礼。嵐やその他の災害を防除し、穀物の成熟や魚介の豊漁を祈るため、その年の吉凶を占うとともに田楽舞が奉納されます。まず、表面に方角と十二支を墨で書いた護摩餅の焼け方でその方角や月々の吉凶を占い、次に米や粟、大豆などを煮た中に細い竹筒を入れて、その年のそれぞれの作物の出来高を占います。その後の田楽舞は国選択、および県指定無形文化財であり、72年に一度開催される金砂神社の大例祭でも奉納されています。舞台構成は、「四方固め」、「獅子舞」、「巫女舞」、「三鬼舞」の4つで、いずれにも、神や精霊の存在を信じ、神の力によって天下泰平や五穀豊穣などの人々の幸せを守ろうという素朴な信仰心が表わされています。ちなみに、西金砂神社の田楽舞とは多少内容が異なっています。
-
木精の鐘
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 近代的建造物
竜神大吊橋を渡り切った先に見える、緑色でドーム型の屋根を持つ建物の中にある大きな鐘が「竜神カリヨン」。平成13(2001)年に実施された、大吊橋のリニューアルに伴い建てられた施設で、「木精の鐘」とも呼ばれているほか、「希望の鐘」「幸福の鐘」「愛の鐘」と命名された、3種類の音色を奏でる鐘が設置されています。その鮮やかな音色と緑に囲まれたロケーションは幅広い世代から好評で、チャペルの鐘に見立てて結婚式を挙げたカップルもいます。
-
聖徳太子16才立像
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 観光名所
像高103cm 檜材寄木造 鎌倉時代作。16歳の時、父用明天皇の大病に際し、柄香炉を持ってお見舞いにいくときの姿で「孝養太子像」といわれる像である。茨城県指定文化財である。
-
パークアルカディア
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 観光名所
山方宿駅から西方2kmの森林地帯の中にあり、施設はすべて遊歩道でつながれている。ケビン(104名)、運動広場、レストラン、アスレチック、パターゴルフ場等
-
鏡岩
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 観光名所
断層活動の摩擦で昔は顔が映るほど鏡のように磨かれていました。
-
ゆずジュース
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 特産物・特産品
完熟ゆず100%使用の濃縮ジュース。香り、味ともに絶品。
-
戦死十七士合葬墓
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 観光名所
明治元年(1868年)、那珂川大橋近くの地で幕末に戦闘があり、幕府撤兵隊戦死者17士合葬の碑が残っている。
-
西塩子の回り舞台
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 郷土芸能
現存する日本最古の組み立て式回り舞台といわれています。3年に一度、10月頃地元の人たちの手により1ヶ月以上の月日を費やして木や竹で舞台を組み、地元の子ども達や若衆による農村歌舞伎が演じられます。(平成28年10月15日開催)
-
あんこうしゃぶしゃぶ
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 郷土料理
冬の味覚 本場・北茨城のあんこう鍋に続き、平成19年からは、あんこうしゃぶしゃぶが登場。4〜10月(但し、7〜8月を除く)限定で、あんこうのしゃぶしゃぶを、肝を溶いたポン酢でいただく。市内の旅館・民宿で味わうことができる。
-
コンニャク栽培
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 郷土景観
コンニャクイモは、周辺を山に囲まれた大子町の山地傾斜地を利用して栽培されており、その歴史は江戸時代までさかのぼることができる。このコンニャクイモを原料としたコンニャクは、大子町を中心とした奥久慈地方の名物となっている。
-
あんこう料理
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 郷土料理
あんこうは、見かけはグロテスクだが身はきめ細やかな白身の肉で、肝は珍味。中でも、肝を味噌で練ったものに野菜を加えて煮込んだどぶ汁や、内臓と身を塩洗いし、蒸したものを肝を練り込んだ酢味噌をつけて食べるとも酢に人気がある。食べ頃は、11〜3月。
-
平潟洞門の碑
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 観光名所
平潟洞門の碑は、安永7年(1778年)に、洞門掘削工事に関わった人々の誠意と努力を後世に伝えるために建てられた。元来、平潟から九浦に通じる道は牛馬も通れないほどの急な坂道だったが、この洞門の完成により人々の往来が非常に便利になったと伝えられている。
-
野口雨情生家
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 観光名所
雨情は明治15年(1882年)磯原町の野口量平の長男として生まれ、本名を英吉といった。磯原尋常小学校(現在の精華小学校)を卒業すると、政治家の叔父野口勝一氏のもとから東京専門学校(現在の早稲田大学)に学んだ。明治37年頃、作詩生活に入り、最初の詩集「枯草」を出版した。大正10年頃になると、北原白秋、西条八十とならんで三大童謡詩人とうたわれ、昭和20年、64歳でなくなるまで、全国各地を旅し、多くの民謡集や童謡集をつくり、現在でもたくさんの人々に親しまれている。雨情の生家は廻船問屋で、明治15年当時、観栄丸と観音丸の運搬船を所有していた。昭和42年3月30日、茨城県の文化財に指定された。
-
丹生神社の棒ささら
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 郷土芸能
棒の先に獅子頭を付けた3匹の獅子が、周囲に幕を回した屋台の中で棒を操り舞うささらです。毎年4月第2日曜日の例祭に丹生神社の境内で奉納舞いが行われます。
-
下君田のささら
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 郷土芸能
下君田のささらは雄獅子二匹と雌獅子からなる三匹獅子舞で、子供たちが三角形になって鳥居前と拝殿所で舞い奉納します。ささらは、神に奉納するとともに、村人たちの娯楽として伝えられてきました。また厄除けとしての役目を果たしました。
-
長久保赤水生家
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 観光名所
国道6号線と旧街道の分岐点近くにあります。長久保赤水は、江戸時代の水戸藩の地理学者で、日本で最初(伊能忠敬の「大日本沿海輿地全図」の42年前)に緯線と方角線の入った日本地図を完成(1779年)させた人物です。
北茨城・奥久慈・日立の地域の歴史・文化・食探し
北茨城・奥久慈・日立で体験できる地域の歴史・文化・食の店舗一覧です。
アソビュー!は、北茨城・奥久慈・日立にて地域の歴史・文化・食が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの北茨城・奥久慈・日立で地域の歴史・文化・食を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。