人気のプラン
-
<直チケ>ワンデーパス+【スタンプラリー】ぽん!となるほど!いきものずかん6,2005,800円〜
-
直チケ アクアリゾーツパス ※各水族館の入口へ直接お越しください。3,500円〜
-
直チケ ワンデーパス※各水族館/アトラクションの入口へ直接お越しください。5,700円〜
-
<直チケ>アクアリゾーツパス+【スタンプラリー】ぽん!となるほど!いきものずかん4,0003,700円〜
-
直チケ ナイトアクアリゾーツパス※各水族館の入口へ直接お越しください。2,800円〜
-
直チケ プレジャーランドパス※各アトラクションの入口へ直接お越しください。3,200円〜
-
ハイキュー!!アクアリウムキャラバン スタンプラリー800円〜
-
選べる食事時間!【直チケ】ワンデーパスBBQ食べ放題90分セット券*各入口へ直接お越しください7,900円〜
-
選べる食事時間!【直チケ】アクアリゾーツパスBBQ食べ放題90分セット券*各入口へ直接お越しください6,900円〜
-
選べる食事時間!【直チケ】YAKIYA BBQ食べ放題90分*YAKIYA入口へ直接お越しください3,900円〜
横浜の水族館 ランキング
-
横浜・八景島シーパラダイス
神奈川県 横浜
- 水族館 その他
口コミ 13,455件
横浜・八景島シーパラダイスは、水族館にとどまらず様々な施設がある複合型海洋レジャー施設です。施設内には、700種類、12万点の生きものたちが生活する水族館のエリア、イルカやセイウチなど海の生き物たちとふれあえるエリア、海の上を爽快に駆け抜ける「ジェットコースター」や107mからの垂直落下「ブルーフォール」などで遊べるアトラクションエリア、軽食・BBQ・バイキングなどが楽しめるレストラン&ファストフードエリアなどがあります。人気のポイントは、1日遊んでも足らないくらい施設が充実していること。園内にはホテルもあるので次の日もまた気軽に遊ぶことができます。横浜・八景島シーパラダイスへは、横浜駅やみなとみらい地区からバスが運行しており、それ1本で簡単にアクセスできます。
オススメ!ペルソナ3リロード×シーパラEP2025 腕章風クリアバングル&ラリー付きコラボワンデーパス6,200円〜 -
横浜・八景島シーパラダイス
神奈川県 横浜
- 水族館 その他
口コミ 29,238件
「海・島・生きもの」をテーマにしたアミューズメントアイランド! 横浜・八景島シーパラダイスは、水族館・アトラクション・レストラン・ショップ・ホテルなどが併設し、「海」「島」「生きもの」というほかにはない特性を生かした「複合型レジャー施設」です。日本最大級の水族館には、テーマの異なる4つの水族館があり、大人気のシロイルカなど700種12万点の生きものたちがくらしています。遊園地「プレジャーランド」には、日本で唯一となる海の上を走行する「サーフコースター リヴァイアサン」や木の温もりとイルミネーションで幻想的な世界へいざなう「メリーゴーラウンド」などがあり、子どもから大人までお楽しみいただけます。さまざまな体験が最高の思い出に変わる、横浜・八景島シーパラダイスへは、横浜駅やみなとみらい地区からバスが運行しており、それ1本で簡単にアクセスできます。 アソビュー!では、横浜・八景島シーパラダイスのお得なチケットを販売中。横浜・八景島シーパラダイスのチケットはスマホでの事前購入となるので、チケット売場でスマホを見せるだけでスムーズに当日券への引換ができます。アソビュー!でお得なチケットを購入し、水族館や遊園地を1日遊び尽くそう!
オススメ!三浦半島地域限定(横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町)! ワンデーパス※前売引換券4,200円〜 -
横浜開運水族館 フォーチュンアクアリウム
神奈川県 横浜
- 水族館 その他
口コミ 1,145件
国内唯一!「占い」がテーマの水族館が横浜中華街に 「横浜開運水族館 フォーチュンアクアリウム」は、「開運魚からフォーチュン(福)をもらえる水族館」をコンセプトにした新しい水族館!恋愛上手な魚、金運アップの由来をもつ魚など、88種の開運魚を展示しています。「元町中華街駅」2番出口より徒歩約4分。新しい横浜中華街のパワースポットお楽しみください!
オススメ!横浜開運水族館 フォーチュンアクアリウム 日時指定チケット【障害者割引】700円〜
横浜の水族館 スポット 2選
横浜のオススメ水族館
横浜には2つの水族館があります。それは、日本最大級の「横浜・八景島シーパラダイス」とちょっと変わった「横浜おもしろ水族館」。タイプの違う2つの水族館ですが、どちらも魅力的です。
■横浜・八景島シーパラダイス
「横浜・八景島シーパラダイス」は、横浜市の金沢八景にあるアミューズメントパークです。テーマの異なる4つの水族館と15種類のアトラクション、レストランやホテルまであり、1日では遊び尽くせないほど。水族館では様々なショーが行われており、中でも人気なのはアクアスタジアムのイルカショー。時期によって演目が変わるので、何度行っても楽しめます。セイウチカリフォルニアアシカ、ペンギンなども登場するので、可愛い姿は必見です。また、シロイルカ生き物をより身近に感じたいなら、体験プログラムがオススメ。イルカやカワウソに触れたり、記念撮影をしたり。水族館のバックヤードを見学するツアーもあります。夜になるとライトアップや花火の演出が見られる日も。子供から大人まで楽しめる、人気スポットです。
■横浜おもしろ水族館
「横浜おもしろ水族館」は、ちょっと変わり種の水族館。横浜・中華街にあるのでアクセスしやすく、300種500匹もの海の生き物が展示されています。
小さな南の島の小学校をモチーフにしており、館内には下駄箱型の展示水槽まで。吉本興業がプロデュースしただけあって、水族館はユーモア満点です。ところどころに面白い仕掛けが隠れているので、探してみるのも楽しいかも。ジャングルジムや滑り台のある遊び場もあるので、小さい子供でも楽しめます。