軽井沢町(北佐久郡)の博物館・科学館 スポット 10選
-
ムーゼの森
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- 博物館・科学館
長野県北佐久郡にあるミュージアムパーク。「軽井沢絵本の森美術館」と「エルツおもちゃ博物館・軽井沢」の2つの施設があり、美術館内には「ピクチャレスク・ガーデン」という庭園がある。「軽井沢絵本の森美術館」は欧米各国の絵本文化を取り入れた博物館で、「エルツおもちゃ博物館・軽井沢」ではドイツのエルツ地方で300年以上前から造られていたおもちゃを展示している。
-
堀辰雄文学記念館
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- 博物館・科学館
作家堀辰雄に関係する資料を展示・保管する文学資料館。毎年堀辰雄ゆかりの特別展開催。
-
追分宿郷土館
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- 博物館・科学館
中山道浅間根腰の三宿の一つが追分宿で、江戸時代参勤交代時の宿場町として繁盛した。宿場町の変遷を展示。
-
軽井沢高原文庫
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- 博物館・科学館
軽井沢にゆかりの深い文人たちの直筆原稿や書簡、初版本、愛蔵品を展示。休業日は要確認。タリアセンとのセット券あり。
-
歴史民俗資料館
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- 博物館・科学館
郷土の歴史と文化財に対する知識を深める為に第1〜第3展示室に民俗資料及び歴史資料等を展示。
-
エルツおもちゃ博物館・軽井沢
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- 博物館・科学館
ドイツ・エルツ地方に伝わる「伝統的木工工芸のおもちゃ」を展示する専門博物館です。年に3回ほど企画展を開催します。休館日と営業時間については、展示入替などによる閉館もありますので、直接ご確認ください。
-
(旧)軽井沢駅舎記念館
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- 博物館・科学館
明治43年に大改築された駅舎が、軽井沢駅北口西側に建築往時の姿で復元されました。
-
歴史民俗資料館分室市村記念館
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- 博物館・科学館
戦時中の首相近衛文麿の別荘を市村家から寄贈され、明治以来の軽井沢の歴史を見つめてきた記念すべき建物。
-
室生犀星記念館
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- 博物館・科学館
この旧居は昭和6年に建てられたもので、亡くなる前年の昭和36年まで毎夏をここで過ごしました。
-
ショーハウス記念館
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- 博物館・科学館
ショー氏が軽井沢町で最初に建てた別荘を移築復元し、室内には当時の写真などが展示されています。
軽井沢町(北佐久郡)の博物館・科学館探し
軽井沢町(北佐久郡)で体験できる博物館・科学館の店舗一覧です。
アソビュー!は、軽井沢町(北佐久郡)にて博物館・科学館が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの軽井沢町(北佐久郡)で博物館・科学館を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。