山形・蔵王・天童・上山の博物館・科学館 スポット 16選
-
山寺芭蕉記念館
山形県 山形・蔵王・天童・上山
- 博物館・科学館
「山寺芭蕉記念館」は、山形市に設けられた松尾芭蕉を記念する美術館です。 その魅力は、まず趣ある和風の建築と周辺の自然豊かな風景です。山寺を一望できる高台に建つ記念館は、山寺一帯の景観と調和した平屋造りで、四季折々の色彩を楽しめます。 館内には松尾芭蕉の真筆や「奥の細道」関連の資料を豊富に展示。芭蕉の世界観やその時代背景をじっくりと堪能できるでしょう。英語の俳句大会など多彩な企画展やイベントも開催しています。 車椅子利用者にも使いやすいスロープ設置などバリアフリーデザインに配慮がされた建物内部には、京都北山杉を用いた茶室や研修室も設置。日本の伝統文化をより身近に感じることができます。 記念館裏手の見晴らし台からは岩山に立つ立石寺やその周囲の自然の景観を一望することができ、美しい景色を眺めながら一息つくのにも適しています。 美術館としての機能を持ちつつ、ゆったりとした時間も過ごせる山寺芭蕉記念館。文化と自然が共生するスポットとして人気です。
-
最上義光歴史館
山形県 山形・蔵王・天童・上山
- 博物館・科学館
山形県山形市にある企業博物館。最上家11代当主である最上義光と最上氏を顕彰することを目的として建てられたもので、義光公が整備・居城とした山形城の二の丸東大手門前に位置する。最上氏関連の資料を収集・保管・調査研究・展示しているほか、兜や甲冑、絵画類も。映像コーナーでは「最上義光の業績」や「山形城と城下町の面影」に関する映像を見ることができる。入館料無料。一帯は山形美術館とともに都市公園として整備されている。
-
文翔館(山形県郷土館)
山形県 山形・蔵王・天童・上山
- 博物館・科学館
山形県の郷土資料館である文翔館は山形市旅篭町に位置する。元々は大正5年に建設された旧山形県庁舎と議事堂であり、当時の欧米化を象徴するイギリス・ルネサンス様式のレンガ造りの建物となっている。館内は入館無料となっており、その外観だけでなく館内の内装や調度品も当時のものが再現されており、展示物だけでなく建物を見学する観光客も多い。また常設展示だけでなく企画展やヴァイオリンコンサートなどの独自のイベントも頻繁に開催されている。
-
蟹仙洞
山形県 山形・蔵王・天童・上山
- 博物館・科学館
-
斎藤茂吉記念館
山形県 山形・蔵王・天童・上山
- 博物館・科学館
-
河北町紅花資料館
山形県 山形・蔵王・天童・上山
- 博物館・科学館
江戸時代の紅花取引古文書や紅染衣装などを展示 全国唯一の紅花に関する資料館。紅花豪商として栄えた旧堀米邸を復元し、紅花に関する資料を収集・展示。座敷蔵・武者蔵・御朱印蔵及び細谷鳩舎氏の紅花句碑がある。
-
天童市将棋資料館
山形県 山形・蔵王・天童・上山
- 博物館・科学館
現代の名工の技が注ぎ込まれた将棋の駒をはじめ、世界各国のチェスや将棋の原型といわれるインドのチャトランガなどを展示しています。 将棋駒の生産量日本一を誇る天童市。品格のある将棋駒の素顔や、その奥深さを肌で感じることができます。
-
天童織田の里歴史館(天童市立旧東村山郡役所資料館)
山形県 山形・蔵王・天童・上山
- 博物館・科学館
幕末から明治・大正にかけての天童市や東村山郡の歴史、文化、生活、産業、温泉などの資料を展示。 春には、市内に伝わる古いお雛様を多数展示します。
-
もり〜な天童(天童市森林情報館)
山形県 山形・蔵王・天童・上山
- 博物館・科学館
森林整備および地域木材利用の必要性を知ってもらうために、森林についての情報を発信している。多目的ホールは森林・林業に関する展示会・学習会などに貸出す。事前に使用許可申請が必要で、1時間あたり600円。
-
公益財団法人斎藤茂吉記念館
山形県 山形・蔵王・天童・上山
- 博物館・科学館
斎藤茂吉の遺墨・遺品を展示するとともに、明治・大正・昭和の三代にわたるわが国の代表的文学者の書跡も合わせ収集・展示されている。同記念館は、生家に近い上山市北郊、景観の勝れた“みゆき公園”内にある。
-
公益財団法人上山城郷土資料館
山形県 山形・蔵王・天童・上山
- 博物館・科学館
天文4年(1535)に築城されたと伝えられる上山城。戦国時代は最上氏の最南端の城塞であり、米沢の伊達氏や上杉氏との攻防の舞台となりました。元禄5年(1692)、幕命によって取り壊され、現在は堀跡の一部が当時の名残をとどめています。現在の上山城は昭和57年(1982)に290年ぶりに再建されたもので、内部は郷土資料館となっており、歴史・自然科学・産業の資料などの展示がなされ、天守閣である展望室からは蔵王連峰と上山市街が一望できます。
-
博物館蟹仙洞
山形県 山形・蔵王・天童・上山
- 博物館・科学館
土蔵の展示館と付属施設として大正時代の木造建築がある。古美術が中心で、17〜18世紀明・清時代の中国と日本の漆工芸品と、日本刀と鍔(つば)、小柄(こづか)、笄(こうがい)など小道具を柱にしており、特に堆朱などの漆工芸品の収集がすぐれている。
-
立石寺宝物殿
山形県 山形・蔵王・天童・上山
- 博物館・科学館
立石寺の仏像、宗教資料、文化財を収蔵。 伝教大師像としては日本最古といわれる像が残っている。
-
山形市産業歴史資料館
山形県 山形・蔵王・天童・上山
- 博物館・科学館
伝統の山形鋳物の歴史資料展示 。山形の地場産業には、鋳物、打刃物、陶磁器などがありますが、それらの歴史や製造工程などについて展示紹介しています。
-
山形市郷土館(旧済生館本館)
山形県 山形・蔵王・天童・上山
- 博物館・科学館
霞城公園内にあり、長年市民に利用されてきた県立病院(のちに市立病院)済生館本館の建物を移築・復元し、あわせて館内に郷土資料・医学資料を展示したもの。済生館は1878年(明治11年)に建てられた、4階3層の擬洋風建築で、昭和41年重要文化財に指定された。
-
山形県立博物館
山形県 山形・蔵王・天童・上山
- 博物館・科学館
地学・植物・動物・考古・歴史・民俗の6部門から成り、山形県の自然と文化を総体的に展示。 常設展示のほか、企画展なども開催している。
山形・蔵王・天童・上山の博物館・科学館探し
山形・蔵王・天童・上山で体験できる博物館・科学館の店舗一覧です。
アソビュー!は、山形・蔵王・天童・上山にて博物館・科学館が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの山形・蔵王・天童・上山で博物館・科学館を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。