富山の博物館・科学館 スポット 11選
-
富山市科学博物館
富山県 富山
- 博物館・科学館
富山県富山市にある公立博物館。「富山の自然の特徴」をテーマとし、自然科学や宇宙科学をわかりやすく学ぶことを目的としている。富山の地形の成り立ちと人々の関わりを紹介した「時間のたび」や富山湾に起こる自然現象を解説する「空間のたび」、宇宙や隕石などを紹介する「宇宙のたび」など3つのエリアに分かれ、テーマごとに展示されている。恐竜やツチクジラなどの大型標本は、迫力満点。
-
高志の国文学館
富山県 富山
- 博物館・科学館
富山県富山市にある県立の博物館。松川沿いにある旧富山県知事公館の建物や緑豊かな庭園を活用し、大伴家持、本木克英や細田守、藤子不二雄Ⓐや藤子・F・不二雄など富山県にゆかりのある作家・作品に関する展示を行っている。常設展示では大伴家持が詠んだ越中万葉四十首の朗読・訳・解説映像をはじめ、富山ゆかりの作家インタビューなどを公開。作家の小説や漫画、同人誌などを読むことができるライブラリーコーナーも充実している。
-
猪谷関所館
富山県 富山
- 博物館・科学館
【臨時休館お知らせ】新型コロナウイルスの感染拡大防止対策のため、令和2年4月15日から4月30日まで臨時休館いたします。 ※感染拡大の状況により延長する可能性があります。 越中と飛騨を結ぶ飛騨街道におかれた西猪谷関所にまつわる資料を展示しています。
-
八尾おわら資料館
富山県 富山
- 博物館・科学館
【臨時休館お知らせ】新型コロナウイルスの感染拡大防止対策のため、令和2年4月16日から4月30日まで臨時休館いたします。 ※感染拡大の状況により延長する可能性があります。 映像展示室では大型スクリーンによりおわら踊りの輪の中にいるような臨場感が味わえます。
-
桂樹舎和紙文庫
富山県 富山
- 博物館・科学館
紙に関する新古東西のものを陳列し、工芸という美の視点から民芸品を展示。 紙漉き体験が可能(有料500円、要予約)
-
八尾曳山展示館
富山県 富山
- 博物館・科学館
【臨時休館お知らせ】新型コロナウイルスの感染拡大防止対策のため、令和2年4月16日から4月30日まで臨時休館いたします。 ※感染拡大の状況により延長する可能性があります。 曳山3基が常時展示・展示ケースには、曳山に関する古文書など歴史的資料を収納。八尾町の養蚕に関する資料を展示。 また、毎月の第2・第4土曜日には、風の盆の風情を再現した「風の盆ステージ」を実施している。(予約不要、13:00開場・13:30〜14:30実演)
-
八尾化石資料館海韻館
富山県 富山
- 博物館・科学館
【臨時休館お知らせ】新型コロナウイルスの感染拡大防止対策のため、令和2年4月15日から4月30日まで臨時休館いたします。 ※感染拡大の状況により延長する可能性があります。 八尾町は化石の宝庫であり、化石から当時の環境を知ることができる。周辺にはダム湖、パークゴルフ場あり。
-
富山市大山歴史民俗資料館
富山県 富山
- 博物館・科学館
【臨時休館お知らせ】新型コロナウイルスの感染拡大防止対策のため、令和2年4月15日から4月30日まで臨時休館いたします。 ※感染拡大の状況により延長する可能性があります。 常願寺川の災害歴史、砂防工事、発電事業、亀谷銀山等の資料。
-
富山市民俗民芸村
富山県 富山
- 博物館・科学館
【臨時休館お知らせ】新型コロナウイルスの感染拡大防止対策のため、令和2年4月15日から4月30日まで臨時休館いたします。 ※感染拡大の状況により延長する可能性があります。 富山市街地や立山連峰を一望のもとに望める呉羽山にある。県内外の民家を移築し、工芸品、農具、生活用品などテーマ別の展示をしている。民芸館、陶芸館、民芸合掌館、民俗資料館、考古資料館、売薬資料館、篁牛人記念美術館、茶室円山庵とやま土人形工房から成り、中でもユニークなのは売薬資料館。越中富山の薬売りの歴史がわかる。また、とやま土人形工房では、とやま土人形の伝統的技法を伝承し、展示・販売している。富山の伝統的郷土玩具を守り伝え、人々に紹介している。
-
富山市郷土博物館
富山県 富山
- 博物館・科学館
【臨時休館お知らせ】新型コロナウイルスの感染拡大防止対策のため、令和2年4月15日から4月30日まで臨時休館いたします。 ※感染拡大の状況により延長する可能性があります。 鉄筋コンクリート建の富山城天守閣内部が郷土博物館になっており、2階では主に美術関係の企画展が開催され、3階には旧富山藩関係の資料などが展示されている。現在は、歴史博物館として活動している。
-
富山市天文台
富山県 富山
- 博物館・科学館
【休館お知らせ】天体観測設備故障のため休館しております。 富山市天文台は1956年に開館しました。国内の公開天文台の中では3番目に長い歴史を持つ天文台です。口径1mの主鏡と人工衛星を追尾できる高精度の架台を持った天体望遠鏡を設置しています。
富山の博物館・科学館探し
富山で体験できる博物館・科学館の店舗一覧です。
アソビュー!は、富山にて博物館・科学館が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの富山で博物館・科学館を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。