岩手県の美術館 スポット 11選
-
萬鉄五郎記念美術館
岩手県 花巻・北上・遠野
- 美術館
岩手県花巻市にある美術館。日本近代美術の先駆者の一人にして、フォーヴィスム、キュビスムの日本美術史上重要な作品を残し新しい独自の美術を目指した萬鉄五郎を顕彰するため開館した。「萬と土沢」をテーマに、油彩画、水彩画、素描などの作品やノート、書簡、写真や遺品など同氏に関する資料を所蔵・展示している。生家の土蔵を移築した「八丁土蔵」は展示ギャラリーや喫茶コーナーとして使用されている。JR土沢駅から徒歩10分。
-
岩手県立美術館
岩手県 盛岡
- 美術館
萬鐵五郎、松本竣介、舟越保武を柱とした郷土作家の作品を中心に収集展示し、また国内外の様々なテーマによる企画展を開催している。同時に講演会やワークショップ、コンサートといった美術に親しむための様々なイベントを開催している。企画展の観覧券で常設展も見学可能。
-
深沢紅子野の花美術館
岩手県 盛岡
- 美術館
「明るい人柄と、真の強さに裏打ちされた優しさがあふれている」と訪れた人々を魅了する盛岡出身の画家・深沢紅子の作品を展示した美術館です。平成8年に開館し、水彩作品40点・油彩6〜7点を常時展示しています。花との出会いを一期一会とした紅子らしい企画展も行われます。
-
めんこい美術館
岩手県 奥州・平泉・一関
- 美術館
世界のアゲハチョウ(中江信コレクション)と水沢出身でパステル画の巨匠・佐々木精次郎展が常設展示されている。また、市民芸術家の発表の場としても活用されている。
-
桜地人館
岩手県 花巻・北上・遠野
- 美術館
宮沢賢治の「雨ニモマケズ」詩碑入口に建つ桜地人館。ここでは、賢治、光太郎、萬の資料や作品を展示しています。北上川ほとりへと降りて行けば、かの有名な「下ノ畑」があります。
-
利根山光人記念美術館
岩手県 花巻・北上・遠野
- 美術館
利根山光人は、1921年、茨城県生まれ。メキシコを題材とした情熱的な作品を数多く残す画家です。みちのくの民俗芸能に惹かれ、昭和50年に北上市にアトリエを構え、鹿踊りや鬼剣舞の躍動感あふれる絵画を発表しました。没後、アトリエを記念館として残し、民俗芸能をモチーフとした作品を中心に展示しています。
-
石神の丘美術館
岩手県 安比・八幡平・二戸
- 美術館
石神の丘美術館は1993年7月に岩手県内初の野外彫刻美術館として開館しました。その後,道の駅「石神の丘」の設置にともない大規模な改修が行われ、2002年7月にリニューアルオープンしました。屋外では6月下旬から7月上旬にかけてラベンダーが見頃となるほか美しい山野草や紅葉といった四季折々の自然も楽しめます。また、芸術鑑賞をしながら気軽にピクニックが楽しめる屋外展示に加えて常設展や企画展が楽しめるギャラリー、見るだけではなく作ることによって美術を体験できる工房,各種のイベント等の活動を通して地域に根ざした芸術文化活動の一拠点となり、幼児から高齢者まで幅広い年齢の方が構えることなくいつでも立ち寄れ,身近に美術を感じることのできるような開かれた美術館を目指しています。平成20年4月には「恋人の聖地」に認定され、新たな観光スポットとして期待されています。
-
西和賀町立川村美術館
岩手県 花巻・北上・遠野
- 美術館
西和賀町出身の川村勇画伯の作品を展示している。
-
西和賀町立川村デッサン館
岩手県 花巻・北上・遠野
- 美術館
西和賀町出身の川村勇画伯の作品を展示している。
-
熊谷美術館
岩手県 奥州・平泉・一関
- 美術館
路地を入った閑静な場所に建つ築約120年の土蔵が熊谷美術館。目にまぶしい白壁と重厚な佇まいに洋画家熊谷登久平(千厩町出身)の作品が一層際だちます。
-
胆沢文化創造センター
岩手県 奥州・平泉・一関
- 美術館
岩手県の美術館探し
岩手県で体験できる美術館の店舗一覧です。
アソビュー!は、岩手県にて美術館が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの岩手県で美術館を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。