人気のプラン
掛川市の文化史跡・遺跡 ランキング
掛川市の文化史跡・遺跡 スポット 7選
-
掛川城天守閣
静岡県 磐田・袋井・掛川
- 城郭
室町時代、駿河の守護大名今川氏が遠江進出を狙い、家臣の朝比奈氏に命じて築城させたのが掛川城のはじまりです。戦国時代には、山内一豊が城主として10年間在城。働き盛りの一豊は大規模な城郭修築を行い、天守閣、大手門を建設すると共に、城下町の整備や大井川の治水工事などに力を注ぎました。掛川は、一豊の人生にとって大きな意味をもつ土地であり、高知城は掛川城を模して作られたとも伝えられています。 現在の掛川城は、平成6年4月に「東海の名城」と呼ばれた美しさそのままに、日本初の本格木造天守閣として復元されたものです。
-
旧東海道
静岡県 磐田・袋井・掛川
- 旧街道
島田市と掛川市の境付近の約4kmの坂道のこと。ここにまつわる夜泣石の伝説は昔は誰でも知っていたらしく、東海道を往来する旅人が感概にふけったところである。現在は国道1号が走り、気づかないうちに通り過ぎてしまう。しかし、昔の山道が一部だが国道1号を迂回しており、道筋には子育観音がある久延寺や子育飴を売る古ぼけた茶店、展望のよい中山公園、西行法師の歌碑などがあり散策によい。夜泣石は直径約120cmの大きな丸石で旧東海道の道端にあったが、現在は国道1号中山峠のドライブイン脇の高台に安置されている。また、小夜の中山峠久延寺境内にもゆかりの石がある。
-
遠江塚
静岡県 磐田・袋井・掛川
- 史跡
掛川城主松平定勝の長男定吉が家康の不興をこうむったと思いこみ、自害して非業の死をとげた。その霊を弔ってまつってある塚です。
-
横須賀城跡
静岡県 磐田・袋井・掛川
- 史跡
天正6年(1578)徳川家康が武田氏の拠点高天神城奪取を企図して、馬伏塚城主大須賀康高に命じて築城した。康高のあと子の忠政が継ぎ、以後松平、井上、本多氏とつづき、西尾氏が二万五千石で入封して、八代忠篤の時に明治維新を迎えた。城は明治6年(1873)に破却された。現在は史跡公園として整備されている。国指定文化財。
-
高天神城跡
静岡県 磐田・袋井・掛川
- 史跡
駿河の今川氏が応永23年(1416)に築いたというが、さだかでない。天正2年(1574)徳川方の小笠原長忠(氏助)のとき武田勝頼に攻められ開城、同9年岡部長教のとき徳川家康が攻略して奪還した。現在、城跡の入口に案内板があり、また、本丸などの位置には標柱が立っている。土塁・堀切りなども残っている。
-
竹の丸
静岡県 磐田・袋井・掛川
- 史跡
-
掛川城公園
静岡県 磐田・袋井・掛川
- 史跡
掛川市の文化史跡・遺跡探し
掛川市で体験できる文化史跡・遺跡の店舗一覧です。
アソビュー!は、掛川市にて文化史跡・遺跡が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの掛川市で文化史跡・遺跡を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。