美波町(海部郡)の文化史跡・遺跡 スポット 3選
-
ミニ四国八十八ケ所
徳島県 阿南・日和佐・宍喰
- 史跡
般若寺15世上人により各地から持ち帰られた土によってつくられた。1番から88番まで石仏が並んでいる。
-
日和佐城跡
徳島県 阿南・日和佐・宍喰
- 史跡
元亀年間(1570-72)に日和佐肥前守が築城したと伝えられる。現在は天守閣風の無料展望台が建っている。
-
日和佐城
徳島県 阿南・日和佐・宍喰
- 城郭
日和佐駅の正面、標高70mの小丘(通称城山と呼ばれている)にあった山城。城山の地形は、北西の二面が川と入江に包まれた天然の要塞である。城主の居館は山の西にあり、長く日和佐肥前守の末孫浜氏が居住していた。現在、野外活動施設(日和佐城)・テニスコート・子供広場・遊歩道などが整備されている。
美波町(海部郡)の文化史跡・遺跡探し
美波町(海部郡)で体験できる文化史跡・遺跡の店舗一覧です。
アソビュー!は、美波町(海部郡)にて文化史跡・遺跡が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの美波町(海部郡)で文化史跡・遺跡を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。