佐賀市の文化史跡・遺跡 スポット 15選
-
佐賀城本丸歴史館
佐賀県 佐賀・古湯・熊の川
- 史跡
佐賀城本丸歴史館は、本丸御殿を一部復元した佐賀城跡にある。「幕末維新期の佐賀」をテーマに、城の復元に携わった佐賀藩の科学技術や佐賀出身の偉人などについて、実物資料やレプリカ、ジオラマ、3D映像などを駆使して紹介。長さ45mもの畳敷きの廊下、320畳の大広間などを復元した建物内では、当時の雰囲気を臨場感たっぷりに味わうことができる。
-
佐賀城跡
佐賀県 佐賀・古湯・熊の川
- 史跡
慶長年間(1596-1614)に鍋島直茂・勝茂父子が現在の佐賀市の南方にあった鎌倉時代からの龍造寺氏の居城村中城(龍造寺城)を基礎に修築。慶長7年(1602)に本丸・台所、翌8年に周りの堀、同14年に天守閣と石垣を設けた。元和元年(1615)の一国一城令で領内の蓮池城が取り壊しとなり、その資材を運び増築にあてた。完成した城は石材四十万荷、大石百万個を使い、天守閣の石垣は五丈の高さであった。佐嘉城・栄城・亀甲城ともいう。現在は、鯱の門と石垣の一部を残す。旧城内は公園化され、佐賀県立博物館・図書館・体育館などがある。◎鍋島直茂(1538-1618)佐賀近郊の生まれ。佐賀藩藩祖。龍造寺隆信の臣で、隆信没後、秀吉に信任され、九州平定、朝鮮出兵に従軍して佐賀藩の支配権を得る。加賀守。日峯。◎鍋島勝茂(1581-1657)佐賀生まれ。直茂の子。慶長12年佐賀藩政を継承し、藩政の基礎を築く。◎鍋島直正(1814-71)佐賀藩江戸屋敷生まれ。十代佐賀藩主。古賀穀堂の意見に従って佐賀藩天保の改革を指導、財政改革と軍備の近代化に努める。維新後議定、上院議長、蝦夷開拓督。幕末佐賀藩の中心的存在。
-
長崎街道
佐賀県 佐賀・古湯・熊の川
- 旧街道
鳥栖市田代を起点に佐賀をぬけ嬉野を経て長崎へ行く道、約130kmが長崎街道。旧国道34号線とほぼ重なる。鎖国の窓を開いていた長崎へ通じた道、ヨーロッパ文明が江戸へと運ばれた街道であった。城下町佐賀市の旧長崎街道6kmに往時の賑わいを偲ぶことができる。
-
銚子塚古墳
佐賀県 佐賀・古湯・熊の川
- 史跡
古墳時代前期の佐賀県内唯一の柄鏡式前方後円墳。国史跡に指定されている。
-
大隈重信旧宅
佐賀県 佐賀・古湯・熊の川
- 史跡
武家屋敷の生家が残り,邸内に記念館がある。この旧宅は「コ」の字型をしたかぎ屋である。大隈重信は日本史上初の政党内閣を組閣し,また早稲田大学を創設した。
-
帯隈山神篭石
佐賀県 佐賀・古湯・熊の川
- 史跡
2400mに及ぶ大列石。古代の山城であり,六,七世紀頃の築城とされている。発掘調査の結果,列石は土塁の基礎にすぎず,その背後上部には高さ2〜3メートルの土塁が版築によって築かれ,石塁前面の平坦部には約3メートル間隔で木柵が立てられていることがわかった。国史跡に指定されている。
-
築地反射炉跡
佐賀県 佐賀・古湯・熊の川
- 史跡
我が国最初の洋式反射炉で,現在反射炉の模型や大砲が建てられている。
-
西隈古墳
佐賀県 佐賀・古湯・熊の川
- 史跡
線刻文様を有する石棺を内蔵する装飾古墳。国の史跡に指定されている。五世紀末頃の築造と推定され、環有明海文化圏における石棺系、装飾古墳の代表例として重要な位置をしめる。
-
肥前国分寺跡
佐賀県 佐賀・古湯・熊の川
- 史跡
礎石や古瓦片があり曹洞宗の寺となっている。
-
大願寺廃寺跡
佐賀県 佐賀・古湯・熊の川
- 史跡
30余の巨大な礎石群などが残る大規模な寺院跡。
-
船塚
佐賀県 佐賀・古湯・熊の川
- 史跡
陪塚7基をもち三段の墳丘のある巨大な前方後円墳。
-
今山古戦場
佐賀県 佐賀・古湯・熊の川
- 史跡
鍋島直茂が大友親貞の首級をあげた。首塚がある。
-
石井樋
佐賀県 佐賀・古湯・熊の川
- 史跡
佐賀城下の飲料水確保と水害防除を目的とした治水施設。
-
肥前国庁跡
佐賀県 佐賀・古湯・熊の川
- 史跡
肥前国の中心となった役所跡全国でも数か所しかない,きわめて貴重な遺跡。
-
古湯城跡
佐賀県 佐賀・古湯・熊の川
- 史跡
中世の山城跡であり,公園化され古湯温泉の町並が臨める絶景の地。
佐賀市の文化史跡・遺跡探し
佐賀市で体験できる文化史跡・遺跡の店舗一覧です。
アソビュー!は、佐賀市にて文化史跡・遺跡が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの佐賀市で文化史跡・遺跡を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。