湯の花・丹波・美山の文化史跡・遺跡 スポット 15選
-
周山城址
京都府 湯の花・丹波・美山
- 城郭
天正7年(1579)明智光秀により築城された。この辺は縄野と呼ばれていたが、光秀は自らを周の武王になぞらえて周山と改めたといわれている。現在は本丸跡の石垣、かじや丸、馬かけ場など15の遺構が残るのみ。また、山麓にある慈眼寺には光秀の木像が安置されている。
-
山陰道
京都府 湯の花・丹波・美山
- 旧街道
亀岡市街から国道9号ともつれ合い園部・福知山へと通じる旧道。戦国時代、武将たちが覇を競い合った道筋。亀岡市篠町の篠八幡宮を起点に山陰道を上ると、大本教総本部が置かれる亀山城跡が見えます。
-
摂丹街道
京都府 湯の花・丹波・美山
- 旧街道
山陰道の亀岡市加塚から南西に延び、摂津(大阪府)と丹波を結ぶ道で、現在の国道423号にあたる。丹波富士の名をもつ半国山をはじめ、なだらかな山々を遠くに眺めながら街道を行くと、地味豊かな田園風景が展開する。急な傾斜のカヤ葺きの屋根に千木を置いた切妻入母屋造の家は摂丹型といわれ、この地方ならではの風情もをかもす。
-
千歳車塚古墳
京都府 湯の花・丹波・美山
- 史跡
口丹波随一の前方後円墳。周辺は彼岸花の名所でもある。
-
丹波国分寺跡
京都府 湯の花・丹波・美山
- 史跡
金堂、西塔、中門などの礎石17個が残る。現在は国の史跡に指定されており、亀岡市の名木、オハツキイチョウとラッパイチョウがそびえている。
-
丹波亀山城跡
京都府 湯の花・丹波・美山
- 史跡
1577年に明智光秀によって築城されました。1610年、岡部長盛の時代に城郭・城下町がほぼ完備されました。明治維新のあと廃城令により解体されましたが、現在の所有者である宗教法人大本の手により石垣などが修復され、往時を偲ぶことができます。見学の際は、大本本部の総合受付にお申し出ください。
-
八木城跡
京都府 湯の花・丹波・美山
- 城郭
丹波三大山城の一つといわれる「八木城」は、戦国のキリシタン武将内藤ジョアンが最後の城主とも伝えられる幻の山城です。
-
園部城址
京都府 湯の花・丹波・美山
- 城郭
威風堂々とした城門と、なだらかな石畳に沿って白壁の土塀が続き、左手に二層の隅櫓がある。城門は、府立園部高校の校門になっている。
-
かやぶきの里
京都府 湯の花・丹波・美山
- 旧街道
かやぶき屋根の集落が現存していることで名高い美山町だが、特に北村にはそれらが多く集まり、かやぶき屋根の集落が形成されている。のどかな田園風景とかやぶき屋根がマッチして、心がなごむ光景となっている。北村は、平成5年(1993)12月8日に重要伝統的建造物群保存地区に選定された。
-
黒田古墳
京都府 湯の花・丹波・美山
- 史跡
移行期のものとして古墳発生上貴重な古墳である。5世紀末〜6世紀中
-
園部城跡
京都府 湯の花・丹波・美山
- 史跡
戦国時代に存在した園部城は天正6年(1578)の落城と共に終わる。元和5年(1619)小出吉親が三万石で入封すると、麦畑になっていた城址に、再築した。天守閣のない陣屋と呼ばれる小城郭であるが、背後の小向山に、三層の物見櫓をつくった。慶応4年(1868)、朝廷の命令によって改築をはじめ、備えをきびしくした。この地域の城跡としては多くの部分が残っており、城門・隅櫓・城壁の一部が往時を偲ばせる。城門は園部高校の校門となっている。
-
ジョアン内藤飛騨守忠俊顕彰碑
京都府 湯の花・丹波・美山
- 史跡
平和のため命を賭けて活躍した、その偉大な功積をたたえ顕彰碑を建立した。
-
八木城跡
京都府 湯の花・丹波・美山
- 史跡
元弘3年(1333年)足利尊氏の丹波篠村八幡宮挙兵で軍功あった内藤顕勝が、八木に居住したのが八木城の初めという。その内藤氏はのち細川氏に従って、守護代として丹波の勢力者となったが、天文22年(1553年)八上城(兵庫県)の波多野氏に攻められた。のち、松永久秀の弟長頼も入城している。城跡には櫓台や土塁・石垣など残存する。
-
塩谷古墳公園
京都府 湯の花・丹波・美山
- 史跡
12基の古墳群を整備した公園。2体の巫女型ハニワが出土した。5〜6世紀前半のもの。2015年〜隣接の道の駅「京丹波味夢の里」が完成し、公園も整備されより観光、アクセスも良くなりました。
-
法常寺
京都府 湯の花・丹波・美山
- 史跡
湯の花・丹波・美山の文化史跡・遺跡探し
湯の花・丹波・美山で体験できる文化史跡・遺跡の店舗一覧です。
アソビュー!は、湯の花・丹波・美山にて文化史跡・遺跡が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの湯の花・丹波・美山で文化史跡・遺跡を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。