福井県の文化史跡・遺跡 スポット 20選
-
丸岡城
福井県 三国・あわら
- 城郭
戦国時代の天正4年(1576)、織田信長の命を受けた柴田勝家が、甥の勝豊に築城させた平山城。別名:霞ケ城。現在は天守閣の一郭を残すのみだが、その二層三階の天守は、入母屋造りの屋形に回縁勾欄付きの望楼を乗せた初期天守の形式を伝えており、城郭建築史上の重要な遺構とされている。
-
越前大野城
福井県 福井・奥越前
- 城郭
天正3年(1575)、織田信長は、金森長近と原政茂の両名に命じて、大野郡の一向一揆を収束させました。その恩賞として、 大野郡の3分の2を長近に、3分の1を政茂に与えたといわれています。 長近は程なく亀山に平山城の城郭と、その東麓に、「北陸の小京都」と呼ばれる所以となる、短冊状の城下町をつくり始めました。 当時の大野城は、本丸に望楼付き2層3階の大天守2層2階の小天守・天狗櫓などを置き、麓に二の丸、三の丸があり、二重の堀と川をつないで城を守っていました。 その石垣は、石を立てず、横に寝かせ、大きい石を奥に押し込んで積む、野面積みという工法で、貴重な史跡です。
-
一乗谷朝倉氏遺跡
福井県 福井・奥越前
- 史跡
一乗谷にある国の重要文化財・特別史跡・特別名勝。遺跡は、戦国時代に朝倉氏五代が支配したといわれる城下町跡が、武家屋敷・寺院・町屋・職人屋敷など町並がほぼ完全な姿で発掘された大変貴重なもの。毎年8月には「越前朝倉万灯夜」「越前戦国まつり」を同時開催。火縄銃の迫力ある砲煙を見ることができる。夜には約15000個のキャンドルが灯され、幻想的な雰囲気に包まれる。
-
朝日山古墳群と古墳公園
福井県 越前
- 史跡
通称朝日山に5世紀頃の築造と見られる前方後円墳,方墳,円墳が90基近く散在。
-
西塚古墳
福井県 若狭
- 史跡
前方後円墳だが前方部が破壊されている。長さ67m。
-
上の塚古墳
福井県 若狭
- 史跡
前方後円墳。前方部・後円部とも3段に築かれている。
-
下船塚古墳
福井県 若狭
- 史跡
前方後円墳,封土は3段になっている。
-
興道寺廃寺跡
福井県 若狭
- 史跡
7世紀後半に若狭国三方郡の有力氏族により建立されたと考えられています。これまでの発掘調査で、金堂や塔、講堂、中門、南門の基壇などが確認されています。
-
国吉城址
福井県 若狭
- 史跡
1556年に粟屋勝久により築城され、越前朝倉氏の軍勢を防ぎきった若狭国東方の堅城です。城跡では石垣が発掘されており、当時の歴史的原風景を至るところに留めています。
-
城山
福井県 越前
- 史跡
南北朝時代の古戦場の遺跡,三面六臀の愛染明王が祀られている。
-
神明ケ谷須恵器窯跡
福井県 越前
- 史跡
山の斜面を利用して作られた登り窯。つぼ,かめ,杯などを生産したといわれる。平安時代後期の須恵器窯跡。要予約。
-
上船塚古墳
福井県 若狭
- 史跡
前方後円墳。前方部が後円部より幅広い。
-
木ノ芽峠
福井県 越前
- 史跡
北陸道として、往還の道となっていた峠には、茅葺き屋根の茶屋があり、1200年の間、越前の玄関口として番所の任に前川家が当たった。この一帯は、度重なる古戦場として使われ、一向一揆の頃の城址も多く、歴史的にも非常に興味を持てる峠である。
-
蓮如上人旧跡
福井県 越前
- 史跡
北陸巡錫のときに迫害から難を避けたといわれる地。
-
燧ケ城址
福井県 越前
- 史跡
寿永2年(1183)木曽義仲が,部将仁科守弘に築かせた城。北は越前平野を一望にし,南は木ノ芽峠を経て,近江へ抜ける交通の要地。城跡は,新羅神社の背後愛宕山の尾根。援軍にきた平泉寺長史の斎明が,利あらずと急に寝返り,平家へ内通したので,平家に破られた。南北朝のころ,今庄入道浄慶が居城する。
-
湯尾峠
福井県 越前
- 旧街道
今庄・湯尾の間にあり、茶屋・孫嫡子信仰・義仲古道の由来が伝えられている。
-
杣山城跡
福井県 越前
- 史跡
別名「北の比叡山」。南北朝の争乱期に、南朝方の拠点としてその名をあげた城。延元元年(1336)新田義貞が恒良・尊良両親王を奉じて金ケ崎城に入ると、城主瓜生保ら一族はこれに呼応して挙兵。保は金ケ崎城救援に赴く途中に戦死するが、残った照・重兄弟らが立て篭って防戦。翌2年、金ケ崎城を脱した義貞が入城するに及んで、その後の北陸における南朝方最大の拠点となったが、同3年、力つきて落城した。現在、本丸・二ノ丸跡の土塁や殿池が残っている。◎新田義貞(1301-38)建武中興時の武者所長官。のち越前に下向して吉野方の頽勢。
-
中塚古墳
福井県 若狭
- 史跡
前方後円墳で長さ58m,後円部の高さ6.6m。
-
岩の鼻遺跡
福井県 若狭
- 史跡
縄文三期の複合する珍しい遺跡である。
-
土御門史跡
福井県 若狭
- 史跡
日本暦学の祖である安倍(土御門)家一族が応任の乱を避けて約90年間在住の史跡。
福井県の文化史跡・遺跡探し
福井県で体験できる文化史跡・遺跡の店舗一覧です。
アソビュー!は、福井県にて文化史跡・遺跡が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの福井県で文化史跡・遺跡を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。