宮崎県の図書館 スポット 7選
-
都城市立図書館
宮崎県 えびの・都城
- 図書館
宮崎県都城市にある1902年に開館した2階建ての市立図書館。本館のほかに、高城図書館(分館)と3つの分室を有する。蔵書数は約30万冊、うち開架図書は14万冊となっている。「おだやかな席」や「リビングのような席」など500席以上の座席があり、ゆったりとくつろぎながら読書を楽しむことができる。ギャラリーやプロジェクトスタジオなどを完備しており、市民が活動する場や表現する場としての役割も果たしている。
-
宮崎県立図書館
宮崎県 宮崎・青島・日南
- 図書館
宮崎県立図書館は、宮崎市の宮崎県総合文化公園に位置する県立の図書館。82万冊を超す蔵書数を有する。貴重書庫には『佐土原藩島津家日記』や『嶠南文庫』といった古文書も2,000点近く保存している。2階建ての建物で、1階には閲覧室や児童図書室、郷土資料室、視聴覚資料室など、2階には特別展示室や地方史研究室、研修ホールなどがある。
-
宮崎市立図書館
宮崎県 宮崎・青島・日南
- 図書館
1994年に花山手地区の宮崎市福祉文化公園内で開館した宮崎市立の図書館。公園内で宮崎市民文化ホールや宮崎市総合保健福祉センターと隣接している。直方体と円柱を繋いだような特徴的なつくりの館内は地上2階建てで、1階に子ども図書館や赤ちゃんのための絵本コーナー、2階にAVコーナーや視聴覚ライブラリー、一般開架エリアから独立した読書室などを設ける。同市の佐土原町にも「宮崎市立佐土原図書館」を置く。
-
綾てるは図書館
宮崎県 宮崎・青島・日南
- 図書館
-
三股町立図書館
宮崎県 えびの・都城
- 図書館
-
日向市立図書館
宮崎県 日向・延岡・高千穂
- 図書館
-
延岡市立図書館
宮崎県 日向・延岡・高千穂
- 図書館
宮崎県の図書館探し
宮崎県で体験できる図書館の店舗一覧です。
アソビュー!は、宮崎県にて図書館が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの宮崎県で図書館を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。