八女市のエコツアー・自然体験 スポット 15選
-
雄岳・雌岳
福岡県 柳川・八女・筑後
- 山岳
山頂の周囲は見通しが良く、西は八女市・久留米市が一望できます。 リピーターも多く、初心者向けの山です。
-
星塚山
福岡県 柳川・八女・筑後
- 山岳
道中、多様な樹木や草花が自生している森林セラピーロードで森林浴を楽しむことができます。山頂近くからは巨岩群を見上げることができます。
-
飛形山
福岡県 柳川・八女・筑後
- 山岳
古来より山岳信仰の場として親しまれてきた飛形山は、山頂一帯から有明海や普賢岳などを望むことができます。
-
鷹取山
福岡県 柳川・八女・筑後
- 山岳
鷹取山は筑後地方のシンボル、耳納山地の最高峰です。耳納スカイラインはドライブコースとしても最適です。
-
前門岳
福岡県 柳川・八女・筑後
- 山岳
沢沿いの日陰の山道が続くため、夏山登山にお勧めの山です。沢の水は大変美しく、飲むこともできます。梅雨明けの7月にはキツネノカミソリを見る事が出来ます。
-
三国山
福岡県 柳川・八女・筑後
- 山岳
筑後、豊後、肥後の三国に隣接していたためにその名がついた三国山。10月から11月にかけて雲海の雲海は素晴らしく、紅葉シーズンにお勧めです。山頂近くの鬼ノ洞から見渡す景色は絶景です。
-
カラ迫岳
福岡県 柳川・八女・筑後
- 山岳
登山中級者向け。登山の途中に金鉱跡の穴があり、山頂付近には旧久留米藩と天領日田の国境石が埋設されています。
-
霊巌寺の奇岩
福岡県 柳川・八女・筑後
- 特殊地形
男岩,女岩,仲人岩,座禅岩などの凝灰岩の奇岩が屹立。県の天然記念物。
-
星野川
福岡県 柳川・八女・筑後
- 河川景観
自然の岩のとびこみ台・岩のすべり台。夏は水あそびに多くの観光客でにぎわいます。
-
御前岳
福岡県 柳川・八女・筑後
- 山岳
釈迦岳との縦走コースとしても有名。春のシャクナゲ、秋の紅葉シーズンは特に景観が美しく写真撮影に最適です。
-
釈迦岳
福岡県 柳川・八女・筑後
- 山岳
福岡県内最高峰の釈迦岳は動植物の宝庫であり、特に紅葉シーズンは県内外から多くの登山客が訪れます。
-
日向神ダム湖
福岡県 柳川・八女・筑後
- 湖沼
矢部川源流のダム。山間の行楽地として湖畔は賑わい、春になると千本桜が湖畔を彩ります。
-
日向神峡(蹴洞岩・ ハート岩)
福岡県 柳川・八女・筑後
- 河川景観
日向の神々がその美しさに惹かれてやってきたという伝説が残る約6キロの峡谷。まるで中国の山水画のような景色で「蹴洞岩」は太古の昔天馬が蹴ってできたと伝えられています。近年ハートの形に見える(縦220m横180m)ハート岩が人気です。
-
石割岳
福岡県 柳川・八女・筑後
- 山岳
名前の通り登山道は石段が多く、ご年配の方やお子様でも歩きやすい山です。
-
麻生池
福岡県 柳川・八女・筑後
- 湖沼
火山によってできた、周囲700mの自然湖です。水清く水の神としての信仰が厚く、毎年5月下旬ごろから県の天然記念物にも指定されているオグラコウホネが池の上に咲きます。
八女市のエコツアー・自然体験探し
八女市で体験できるエコツアー・自然体験の店舗一覧です。
アソビュー!は、八女市にてエコツアー・自然体験が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの八女市でエコツアー・自然体験を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。