旭川・層雲峡の博物館・科学館 スポット 20選
-
当麻世界の昆虫館パピヨンシャトー
北海道 旭川・層雲峡
- 博物館・科学館
1万点を越す世界中の美しい蝶や珍しい昆虫を展示。生きた昆虫たちともふれあえる生態観察室もあり、大人も子供も楽しいひとときを過ごせます。
-
十勝川資料館
北海道 旭川・層雲峡
- 博物館・科学館
河川やダムの模型や展示物等があり、十勝川の治水・利水・環境について学ぶことができる施設です。
-
美深町文化会館COM100郷土資料館
北海道 旭川・層雲峡
- 博物館・科学館
開拓時代からの生活用品や農機具等歴史時資料が展示されている他、美深の豊かな自然や町づくりの様子をビデオで紹介。
-
中川町エコミュージアムセンター
北海道 旭川・層雲峡
- 博物館・科学館
世界的にも有名な化石の産出地「中川町」。町内で発見された全長約11メートル、日本最大級のクビナガリュウの復元骨格のほか、アンモナイトやサメ、イルカなど様々な化石を世界中の標本と比較しながら展示公開しています。2000年秋に発見された、日本で4例目となる恐竜「テリジノサウルス」のツメ化石も注目を集めています。また、学校、団体、グループを対象にした日帰りや宿泊研修の受け入れも行っています。個人の方を対象に、地層観察教室、森の学校も行っています。
-
忠類ナウマン象記念館
北海道 旭川・層雲峡
- 博物館・科学館
ナウマン象の骨格復元模型を中心に据え、オートスライド、パネルVTRなど映像を駆使した展示紹介。 多くの発見がそうであるように、忠類ナウマン象化石は、1969年(昭和44年)7月、忠類晩成の農道工事現場で偶然発見されました。発掘は多くの研究者、教師、学生らの関わりによって実地され、全身骨格のほぼ70〜80%にあたる47個の化石が発掘されました。ナウマン象記念館はこの発見を記念し、昭和63年8月にオープンしました。館内には主展示室に発見されたナウマン象の復元全身骨格をはじめ、発見から復元までの歴史を、わかりやすく展示しています。
-
幕別町ふるさと館
北海道 旭川・層雲峡
- 博物館・科学館
開拓者の使用した生活用具を展示。水田が盛んだった明治後半から昭和40年代。幕別町の歴史を語る上で絶対に欠かせないのは途別地区の水田です。十勝開拓の祖・依田勉三氏は「失敗続きの成功者」と伝えられていますが、唯一成功したのが途別農場の水田でした。当時の航空写真を見ると、途別地区一帯に水田が広がっているのがわかります。また、同じ時期に西猿別地区でも水田が造成されており、幕別町は、大正初期から戦後にかけて日本の主食に大きな役割を果たしていたことになります。開拓者の生命をつないだ貴重な民家と道具類・・・ふるさと館には、その当時の小作人が住んでいた「きまり小屋」(実物を館内に移築)が展示されています。この小屋の名前は「6坪の決まりきった大きさの家が十数戸建っていた」ということから、そう呼ばれていたと伝えられています。 開拓時代に田畑を掘り起こした鍬や、うっそうと茂る木々を切り倒したのこぎりと斧、バター製造の歴史を刻むバターチャーン(牛乳をかき混ぜる道具)など、ふるさと館に展示されている資料と生活用品はどれも歴史を語る貴重な財産です。
-
DCTgardenIKEDA
北海道 旭川・層雲峡
- 博物館・科学館
池田町はDREAMS COME TRUEの吉田美和さんが生まれた地。旧「物産の館」を改修し、ドリカムのギャラリーが誕生しました。池田町全面協力、DREAMS COME TRUEプロデュースによるDCTgarden IKEDA。コンサートの中から、選りすぐりの吉田美和さんの衣装を展示したり、これまでに発表された歌詩の中に隠れている北海道の原風景を吉田美和さん自身の解説付きで紹介するファイリングリストが閲覧できたり、ここでしか購入できないオリジナルグッズも販売中!
-
池田町郷土資料館
北海道 旭川・層雲峡
- 博物館・科学館
郷土資料館には開拓期から昭和にかけての生活用具や農機具、鉄道資料、埋蔵文化財などを収蔵・展示し、町の歴史などの展示パネルも行っています。ロマンあふれるいにしえの「縄文時代」からジーンと懐かしい「昭和時代」まで、池田町の歴史をご覧ください。
-
剣淵町郷土資料館
北海道 旭川・層雲峡
- 博物館・科学館
剣淵町の文化財である屯田兵屋がある他、明治・大正・昭和の茶の間の風景が展示されており、その時代の生活が窺える。また、屯田兵の入植当時からの農具や馬車、書物や各種生活用具が展示されていて、剣淵町の歴史が記されている場所となっている。
-
井上靖記念館
北海道 旭川・層雲峡
- 博物館・科学館
-
北海道アイスパビリオン
北海道 旭川・層雲峡
- 博物館・科学館
-
塩狩峠記念館(三浦綾子旧宅)
北海道 旭川・層雲峡
- 博物館・科学館
-
ふるさと交流館
北海道 旭川・層雲峡
- 博物館・科学館
郷土の自然や歴史、文化、産業への理解を深められるように各種資料を展示しております。
-
旭川兵村記念館
北海道 旭川・層雲峡
- 博物館・科学館
屯田兵とは、明治時代に北海道の警備と開拓にあたった兵士とその部隊です。館内には、当時生活に使われていた屯田兵屋が復元され、数々の実際に使われていた生活用品、農機具、さらには旭川市指定文化財に指定され、屯田兵の血と汗の記録が綴られている、「旭川兵村中隊記録」「屯田物語原画綴」など数々の記録と、遺品が展示されており、開拓当時の苦労をしのぶことができます。屯田兵開拓関係資料や当時の農耕器具など約1,200点を展示。また館内に屯田兵屋を複元。旭川の開拓当時の生活や苦労をしのぶことができる。
-
塩狩峠記念館三浦綾子旧宅
北海道 旭川・層雲峡
- 博物館・科学館
三浦綾子旧宅を復元、小説「氷点」執筆の部屋や小説・映画「塩狩峠」に関する資料などを展示。
-
東川町郷土館
北海道 旭川・層雲峡
- 博物館・科学館
東川町の歴史を紹介。過去に走っていた路面電車のほか、民俗資料や古い農機具を展示。
-
層雲峡ビジターセンター
北海道 旭川・層雲峡
- 博物館・科学館
大雪山国立公園の自然と人々とのふれあいや自然環境保全を推進していくための中核施設。
-
アイス・パビリオン
北海道 旭川・層雲峡
- 博物館・科学館
北海道の冬を一年中体験できる施設。中心の冷凍氷ホールは、氷壁600平方メートル、氷量500トン、厳冬期北海道の朝から夜までを、科学技術を駆使して演出する。また、予冷映像ホールでは、道内一周の映像が上映され、それを見ながら寒さにも慣れる。
-
層雲峡・大雪山写真ミュージアム
北海道 旭川・層雲峡
- 博物館・科学館
大雪山写真の第一人者市根井孝悦氏の写真館、層雲峡・大雪山写真ミュージアム。旧層雲峡小学校の校舎を生かした総面積1,570平方mの規模は日本最大級を誇り、壮大な大雪山にふさわしい展示施設になっております。
-
鷹栖町郷土資料館
北海道 旭川・層雲峡
- 博物館・科学館
明治以来、農業を中心に発達してきた町の農業に関する資料、特に水稲作業に使用した機具や、生活資料が多く展示されている。
旭川・層雲峡の博物館・科学館探し
旭川・層雲峡で体験できる博物館・科学館の店舗一覧です。
アソビュー!は、旭川・層雲峡にて博物館・科学館が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの旭川・層雲峡で博物館・科学館を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。