米沢・置賜の博物館・科学館 スポット 14選
-
浜田広介記念館
山形県 米沢・置賜
- 博物館・科学館
「まほろば・童話の里浜田広介記念館」は、童話の魅力と温もりを感じられる施設です。山形県高畠町にあるこの記念館は、日本の児童文学の先駆けとも称される童話作家・浜田広介の功績を伝えるために開館されました。 施設内では、浜田広介の遺品や原稿が展示されているほか、童話ルームでは名作「泣いた赤おに」や「りゅうの目のなみだ」が映し出されています。読書スペースや喫茶コーナーも併設されており、子供から大人まで楽しむことができる内容となっています。 また、浜田広介の生家や庭園、オープンスペースも完備されており、童話の世界を肌で感じることが可能です。 さらに、浜田広介にちなんだ童話賞やコンクールも開催されていて、彼の童話の世界観を未来へと継承しています。お子様の夢を育む場所として、教育の一環としての利用もおすすめです。 まほろば・童話の里浜田広介記念館は、童話に秘められたメッセージやその背景にある浜田広介の人間性を理解し、深い感動を得られるスポットです。
-
宮坂考古館
山形県 米沢・置賜
- 博物館・科学館
山形県米沢市に所在する山形県の登録博物館。初代館長である宮坂善助氏が収集した700余点の資料を見ることができ、その多くが米沢をはじめとした置賜地方の考古、歴史、民俗資料である。米沢ゆかりの武将、上杉謙信や前田慶次らが所用したと伝えられる甲冑や兜、火縄銃、山形県の有形文化財に指定されている「最上川舟運図屏風」などを展示。前田慶次をモデルとした小説や漫画を閲覧できるコーナーも。
-
山形県立うきたむ風土記の丘考古資料館
山形県 米沢・置賜
- 博物館・科学館
3万年前の旧石器時代から千数百年以上の古墳時代まで時代をおって、各種の出土資料が展示されている。
-
遅筆堂文庫(川西町フレンドリープラザ内)
山形県 米沢・置賜
- 博物館・科学館
作家井上ひさし氏寄贈の蔵書22万冊余を収蔵。蔵書には、井上氏が気づいたポイントが記入された付箋が残っており、同氏の息遣いが聞こえてくるようです。 また井上ひさし展示室では作品創作の過程が分かる資料もあり、同氏を身近に感じることができます。
-
掬粋巧芸館
山形県 米沢・置賜
- 博物館・科学館
井上庄七氏が収集した中国・朝鮮古代の陶磁器を主に展示。約580点の蔵品があり、陶磁器研究家にとっては貴重である。(一部展示していない品があります。)
-
高畠町郷土資料館
山形県 米沢・置賜
- 博物館・科学館
1万年前の縄文草創期から近現在に至る高畠の文化遺産を紹介する資料館です。出土品、石仏、民具など約500点が展示されています。
-
米澤民藝館(原始布・古代織参考館)
山形県 米沢・置賜
- 博物館・科学館
からむし・しな・ぜんまい織など、古代織の技法を存続復元し、収集した織機や布なども展示保存している(不定休のため要予約)。専売処出羽の織座では復元した古代織を使ったバッグ・小物類を販売している。
-
酒造資料館東光の酒蔵
山形県 米沢・置賜
- 博物館・科学館
古い酒蔵を使い、昔の造り酒屋の様子と酒造りの道具などを展示・保存している資料館。試飲・販売コーナーもある。2/3〜4/3には雛人形の展示も行っている。400年の歴史がある造り酒屋で、東北一大きい土蔵。
-
考古館
山形県 米沢・置賜
- 博物館・科学館
宝物(石器、縄文土器、掛軸等)
-
夕鶴の里
山形県 米沢・置賜
- 博物館・科学館
資料館「鶴女房」のマルチスライドを中心として民話が生活の中で語られていたころの暮らしをメインに展示。語り部の館 民話口演や機織り体験を予約で行っている。
-
古代の丘資料館
山形県 米沢・置賜
- 博物館・科学館
「古代の丘」は、朝日連峰へ連なる長井葉山の山麓に位置しています。この付近では旧石器・縄文・弥生時代から戦国時代に至るまで数多くの遺跡が見つかっており、「古代の丘資料館」はこれらの遺跡や遺物の保存と利活用のためにつくられました。資料館には市内一円に点在する遺跡から発掘された石器や土器などが展示されています。
-
米織会館(米沢織物歴史資料館・おりじん)
山形県 米沢・置賜
- 博物館・科学館
米沢織の歴史資料の展示・保存及び米織製品の販売。手織り体験も可能(要予約)。大正11年築の旧米織組合会館2階に、米沢織物の歴史を学習するのに充分な資料が展示・保存されている。
-
稽照殿
山形県 米沢・置賜
- 博物館・科学館
上杉家歴代宝物及び文化財等約1000点を収納・展示。上杉神社の宝物殿であり、武具・甲冑・刀剣・絵画・書籍・服飾類など、多種多様に亘る上杉家の宝物が収蔵展示されており、国の重要文化財百数十点はじめ、県指定文化財などその数は東北一を誇っている。
-
農村文化研究所置賜民俗資料館
山形県 米沢・置賜
- 博物館・科学館
個人設立の民具館。置賜地方の民具1万点余を所蔵。敷地内に3棟の行屋がある。(行屋:成人儀式として13〜15才の男子が飯豊山登拝前に籠り精進潔斎を行う小屋)
米沢・置賜の博物館・科学館探し
米沢・置賜で体験できる博物館・科学館の店舗一覧です。
アソビュー!は、米沢・置賜にて博物館・科学館が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの米沢・置賜で博物館・科学館を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。