人気のプラン
東北の博物館・科学館 ランキング
-
鶴ヶ城
福島県 会津
- 城郭
口コミ 931件
日本百名城の一つ、新政府軍の猛攻に耐えた難攻不落の名城 福島県会津若松市に位置する「鶴ヶ城」は、約630年前に作られた地元のシンボルです。正式には「若松城」という名を持ち、1868年に起こった戊辰戦争の際には、新政府軍の猛攻に耐えた「難攻不落の名城」としても有名。赤瓦の5層の天守閣がとても美しい、日本百名城の一つです。ぜひ歴史を体感しにいらしてください。
-
みやぎの明治村・歴史資料館
宮城県 栗原・登米
- 博物館・科学館
口コミ 26件
-
松島レトロ館
宮城県 松島・塩竈
- 博物館・科学館
口コミ 16件
宮城県・松島町の昭和レトロな博物館!昔懐かしい品々を約8,000点展示! 松島レトロ館は、宮城県の松島町にある昭和の魅力たっぷりな博物館です。館内には音楽・映画・学校・駄菓子といったたくさんのコーナーがあり、レコードや雑誌、おもちゃなど、約8,000点もの昔懐かしい品々が展示されています。写真撮影をしたり、レコードを試聴したり、手動式パチンコや10円ゲームを体験したり……自由な楽しみ方でOK!日本三景・松島のおもしろスポット「松島レトロ館」で、昭和の時代を存分に味わってみませんか?
-
和食~日本の自然、人々の知恵~(東北歴史博物館)
宮城県 松島・塩竈
- 博物館・科学館
口コミ 55件
-
特別展「悠久の絆 奈良・東北のみほとけ展」
宮城県 松島・塩竈
- 博物館・科学館
口コミ 101件
奈良と東北の寺宝が宮城の地に一堂に会す展覧会を開催 2023年4月15日(土)~6月11日(日)の期間中、東北歴史博物館にて特別展「悠久の絆 奈良・東北のみほとけ展」を開催いたします。「鎮魂と祈り」のために、奈良と東北の国宝、重要文化財を含む寺宝が宮城の地に集結。戦火や災害からの復興を願う仏像の姿を伝えるとともに、みほとけたちが発する癒しの力を感じていただきます。
-
夢メッセみやぎ
宮城県 仙台
- 博物館・科学館
口コミ 90件
-
ぶっとんでるいきもの展
福島県 いわき・双葉
- 博物館・科学館
口コミ 218件
-
khbイベント情報
宮城県 仙台
- 博物館・科学館
口コミ 2件
見なれたモノが、見たことない世界へ「MINIATURE LIFE展」 2022年9月23日(金・祝)から11月27日(日)までの期間中、杜のイベントホールにて「MINIATURE LIFE展 ~田中達也 見立ての世界~」を開催いたします。ミニチュア写真家・見立て作家 田中達也氏による、ミニチュアの視点で日常にある物を別の物に見立てた、ユニークで小さな不思議世界をお楽しみください。
東北の博物館・科学館 スポット 20選
-
青葉城資料展示館
宮城県 仙台
- 博物館・科学館
奥州王伊達政宗公の一生をはじめ伊達家・仙台藩・仙台城(青葉城)に関し実物資料、パネル、模型などを展示、解説している。また、『バーチャル仙台〜よみがえる仙台城・城下町』では、仙台城のみならず、川内の大身屋敷である「片倉小十郎屋敷」「水沢の伊達家の屋敷」「登米の伊達家の屋敷」、城下町の中心として江戸時代を通じてにぎわった「芭蕉の辻」の町並みを精密に復元。現在ではだれも見たことのないこれら建物や町並み、景観をCG画像ではじめて復元している。
-
青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸
青森県 青森
- 博物館・科学館
「青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸」は、青森の歴史や文化を学び、魅力を堪能することができるスポットです。昔ながらの船旅を象徴する八甲田丸が、訪れる者を暖かく迎え入れてくれます。 当船は、かつて青森と函館を結んでいた連絡船として、多くの乗客と貨物を運んでいました。その歴史と役割を学ぶことで、海路の重要性と船旅の魅力を再認識することができます。また、船内では青森の街並みを再現したジオラマを見ることができ、時代を感じることができます。 さらに、八甲田丸には煙突展望台があり、360度のパノラマを楽しむことが可能です。 青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸は、地元の文化を後世に伝える役割も果たしており、賛助会員の募集や各種イベントの開催を通じて、地域との繋がりを深めています。
-
立佞武多の館
青森県 津軽半島
- 博物館・科学館
立佞武多の館は、五所川原市にある閲覧・体験型の観光スポットです。施設の目玉は、一年中観覧可能な高さ約22mの立佞武多の展示となっており、その迫力に圧倒されること間違いなしです。建物は4階まで吹き抜けとなっており、中央にそびえ立つ立佞武多を各角度からじっくりと観察することができます。立佞武多の祭りの臨場感あふれる映像も流れ、まるで祭りに参加しているかのような雰囲気を楽しむことが可能です。 さらに、立佞武多製作所では、その制作過程を見学でき、紙貼りや色付けの体験も行うことができます。これらの体験終了後には証明書が発行されるため、訪れた記念にもなります。 また館内には食事処もあり、津軽平野や八甲田連峰の眺めを楽しみながら、地元の郷土料理を味わうことが可能です。 五所川原市立佞武多祭りの魅力を存分に味わえる立佞武多の館は、観光や体験学習に最適なスポットと言えます。
-
青森県立三沢航空科学館
青森県 下北・三沢
- 博物館・科学館
青森県立三沢航空科学館は、青森県三沢市の一角に位置し、航空及び科学に関する知識を深めたい訪れる人々にとって最適なスポットです。ここでは飛行機が大好きな人はもちろん、科学への興味を育てたい家族連れにもおすすめの施設となっています。 本格的な飛行機やエンジンが展示されており、その迫力に心躍ること間違いありません。また、航空自衛隊の超音速戦闘機など、中には実際に搭乗体験ができるものもあります。さらに、航空ゾーンと科学ゾーン、宇宙ゾーンの三つのエリアでは、科学の現象を自分の目で確認したり、手を使って体験したりすることが可能です。 館内では様々な科学実験やワークショップが定期的に開催されており、遊び心豊かな学びの場となっています。このように、航空科学館では楽しみながら学べる体験型の展示が豊富にあります。 また、ミュージアムショップやカフェも完備しているため、一日ゆっくりと過ごせる設備が整っています。まさに、青森県立三沢航空科学館は知識を深め、新たな発見をするために最適なスポットです。
-
六ケ所原燃PRセンター
青森県 下北・三沢
- 博物館・科学館
原子燃料サイクル施設の世界を理解するための窓口として立つ、六ケ所原燃PRセンター。 大型模型やパネルによって、ウラン濃縮工場や再処理工場などの施設の役割と仕組みをわかりやすく解説しています。 施設内は3階建てで、各フロア異なる視点から原子燃料サイクルについて学ぶことができます。 3階に設置された展望ホールからは360度の大パノラマが広がっており、原子燃料サイクル施設や六ヶ所村の四季を一望することが可能。 2階ではゲームを通して環境問題やエネルギー問題を学ぶことができ、1階と地下では再処理工場の内部を再現した大型模型を通して放射線の理解を深められます。 インタラクティブな体験も充実しており、子どもから大人まで楽しく学べる空間づくりがなされています。放射線の測定体験や科学への理解を深める工作教室など、原子燃料サイクル施設についてより深く理解できるアクティビティが揃います。
-
遺跡の学び館
岩手県 盛岡
- 博物館・科学館
遺跡の学び館は、盛岡市内に広がる遺跡の歴史と文化を深く掘り下げるための施設です。ここでは、発掘調査から出土した貴重な考古資料の展示だけでなく、報告書の刊行までが一貫して行われており、それらを通じて我々の先祖たちの生活や文化を学ぶことが可能となっています。 館内では各種の展示会が定期的に行われており、その中には考古学的な視点からみた当時の人々の暮らしやその背景にある歴史を紐解くものも含まれています。ものづくり体験学習会や文化財に関する講座、講演会なども開催されており、古代の技術や文化を手に取る形で理解することが可能です。 たくさんの知識と刺激に満ち溢れた遺跡の学び館は、歴史愛好家はもちろん、家族連れや学校の教育旅行など、幅広い世代の方々にとっても楽しく、有意義な時間を過ごすことができる場所です。
-
盛岡市子ども科学館
岩手県 盛岡
- 博物館・科学館
盛岡市子ども科学館は、科学と自然に親しむことができる施設です。館内では様々なイベントが開催されており、プラネタリウムやサイエンスショー、ワークショップなどから興味・関心に応じたプログラムを選ぶことができ、多彩な体験を通して楽しみながら学ぶことができます。さまざまな年齢層に対して科学を身近に感じる場として役立っており、特に学校の先生方には学校教育利用教材・教具の貸出も行っています。 誘導系体験のほかにも、ナイトミュージアムといった特別なイベントや団体向けの各種申請書なども提供しています。 盛岡市子ども科学館は、科学の楽しさと魅力を伝えるための施設として、科学の知識だけでなく、考える力や発見する楽しさを伝え続けています。
-
賢治の教室(宮沢賢治童話村)
岩手県 花巻・北上・遠野
- 博物館・科学館
宮沢賢治の世界に浸れる「賢治の教室(宮沢賢治童話村)」は、親子で楽しみながら賢治の世界観に没入できる素敵な場所です。施設内には5つのテーマゾーンがあり、15分程度でそのすべてを体験することができます。各エリアでは、有名な童話や詩を通じて、賢治の世界をより深く知ることが可能となっています。 驚きと楽しみに満ちた空間に設置されたそれぞれのエリアは独自のテーマに基づいて設計されており、賢治の短編を豊かで色彩豊かな形で描き出します。イーハトーブの風景を紹介し、巨大な万華鏡の空間で宇宙をイメージしたゾーンや、天空の部屋では風や雲になったような感覚を味わうこともできます。訪れる人が巨大生物の世界に迷いこむ「大地の部屋」や、美しい水のゆらめきの中にいるかのような感覚を味わえる「水の部屋」では、その不思議な魅力に誰もが引き込まれます。 「賢治の教室(宮沢賢治童話村)」には、ファンタジーと現実が交錯する賢治の世界が詰まっており、一度訪れるとその深みに引き込まれること間違いなしです。小さな子どもから大人まで、賢治の作品を愛する人におすすめのスポットといえるでしょう。
-
みちのく民俗村
岩手県 花巻・北上・遠野
- 博物館・科学館
東北有数の野外博物館として知られている「みちのく民俗村」。 山間の広大な7ヘクタールの敷地に茅葺きの民家や大正時代の建築がそのまま移築・復元され、豊かな自然と調和しています。 敷地内に移設された10棟の茅葺き民家には昔の暮らしを偲ぶ建物内部が再現されており、その風景にどこか懐かしい雰囲気を感じられそう。 また旧・黒沢尻高等女学校の校舎内部には数多くの民俗資料が展示されており、学びの場としても利用されています。 民俗村では季節ごとのイベントや催事も多数開催。和菓子作り教室や田植え体験、さをり織りなど、体験型のものが中心で、昔ながらの暮らしや文化に触れることができます。 7ヘクタールもの広大な敷地内に広がる美しい自然環境も魅力。四季折々の風景を楽しみながら、ゆっくりと散策することもおすすめです。
-
仙台市天文台
宮城県 仙台
- 博物館・科学館
仙台市天文台は、来訪者に宇宙の神秘と驚きを提供している施設です。ここでは、宇宙について詳しく学ぶことができます。迫力ある映像を投映するプラネタリウムや、模型や映像を用いて易しく解説する展示室、そして日本屈指の大口径を持つ「ひとみ望遠鏡」が設置されています。仙台市天文台はまさに天文総合博物館と言えるでしょう。 さらに、様々なイベントも開かれており、天文台特製の望遠鏡を使用した宇宙観察を楽しむことができます。また、仙台市天文台では”伝統的七夕特集”などの季節に合わせたイベントも開催しており、その都度異なる宇宙との触れ合いを体験することができます。 仙台市天文台は、普段は感じることのできない壮大な宇宙学びながら楽しめるスポットです。
-
スリーエム仙台市科学館
宮城県 仙台
- 博物館・科学館
スリーエム仙台市科学館は、自然や科学の不思議を身近に感じるための施設です。館内は自然史系展示、理工系展示、生活系展示の3つのパートに分かれており、それぞれが独特の世界観を持っています。自然史系展示では植物や鉱物の標本、動物の模型、古代生物の骨格標本などを通じて自然の豊かさと神秘を感じることができ、理工系展示では炎色反応や磁石の力など、科学の原理を視覚的に体験することが可能です。加えて、生活系展示では日常の中にある科学の驚きを見つけることもできます。 科学館では期間限定の特別展示やイベントも豊富に開催されています。その内容はプログラミング教室から化石探し、そして自由研究の進め方など、幅広い分野に及びます。参加者は自分の興味や疑問を追求することで、学ぶ喜びと新たな視点を得ることができるでしょう。 また科学館の大きな特徴の一つが「団体向け案内」で、こちらではさまざまなプログラムが提供されています。学校や地域の団体などに向けて、教育的な視点から科学館の活用を促しています。 スリーエム仙台市科学館は学びと楽しみが融合した場所であり、訪れる人々に新たな価値と体験を提供してくれる科学館です。
-
仙台市博物館
宮城県 仙台
- 博物館・科学館
仙台市博物館は、仙台市の歴史と文化に触れることができる施設です。伊達政宗所用の黒漆五枚胴具足など、伊達家から寄贈された貴重な資料を数多く収蔵しています。また、特別展や企画展は、歴史や文化の多様な側面を提供し、訪問者に深い理解を促します。 現在は大規模改修工事のため休館中ですが、その間も館外講師などを通じて教育普及活動を続けています。これにより、博物館では美しいオリジナル新作動画の配信や「博物館だより」の発行を通じてたつながりが保たれています。 仙台市博物館は、博物館だけに留まらず多角的な活動を通じた地域貢献を進めており、過去と現在をつなぎ、未来へと繋がる橋渡しの役割を担っているスポットです。
-
シャークミュージアム
宮城県 石巻・気仙沼
- 博物館・科学館
日本で唯一、「サメ」をテーマにした博物館が存在します。それがシャークミュージアムです。豊かな海の恵みに溢れ、サメの水揚げ日本一を誇る宮城県の気仙沼に位置するサメの奥深い世界を身近に感じられる場所です。 館内は4つのゾーンに分かれ、それぞれが訪れる人々にさまざまな体験を提供します。「海と生きる」ゾーンでは、甚大な被害から立ち直り、再び活気を取り戻していった気仙沼の海と港の現況が語られます。また、サメ研究の権威が監修した「シャークゾーン」では、サメの不思議な生態が展示されています。 東日本大震災からの復興をテーマにした展示もあり、被災した地域がどのように復興を遂げてきたか、深く考える機会を与えてくれます。 サメについての興味を引き立てるだけでなく、社会の課題を深く理解する場ともなっているシャークミュージアムは、単なる観光スポット以上の価値を提供する施設と言えるでしょう。
-
東北歴史博物館
宮城県 松島・塩竈
- 博物館・科学館
東北地方の歴史と文化に触れることができる「東北歴史博物館」は、仙台・松島エリアのマチナミ並びに近未来的な建物が連なるスポットとして知られています。その独特の外観は観光地として非常に魅力的であり、施設内には様々な展示が催される特別展示室やテーマ展示室、更にはこども歴史館や図書情報室まで多彩な設備が完備されています。 この博物館の一階の総合展示室では、多賀城の歴史をはじめ、宮城県や東北の歴史・文化を学ぶことができます。また、江戸時代の旧今野家住宅の再現も見ることができ、従来の博物館のイメージに留まらず来館者に体験型の学習の場を提供します。 大人はもちろん、子供たちにも楽しんで学ぶことができるイベントも催されているので、家族連れでの観光にもおすすめです。仙台・松島エリアを訪れた際には、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
-
みちのく伊達政宗歴史館
宮城県 松島・塩竈
- 博物館・科学館
戦国時代の英雄、伊達政宗の生涯を等身大の蝋人形200余体を用いて再現し、訪問者に歴史の一部に触れる機会を提供する「みちのく伊達政宗歴史館」。政宗の波乱に満ちた一生が、25の名場面を通して説明されています。また、松島の偉人である太宰治、棟方志功、宮沢賢治、野口英世等、東北が生んだ偉人45名の蝋人形も鑑賞することができます。 歴史を学びながら、政宗像の騎乗姿など、迫力満点の人形を楽しむことができます。また、「松島トリックアート特別展」も開催中です。伊達政宗歴史館は、松島海岸駅から徒歩10分という立地で、お子様から大人まで楽しむことができるスポットです。
-
秋田県児童会館「みらいあ」
秋田県 秋田
- 博物館・科学館
秋田県の児童会館「みらいあ」は、子供たちが安心して遊び、学べる場所です。 館内では、卓球ゲームやベビーマッサージ、ママ向けの体操教室など、さまざまなイベントが開催されています。また、卓球台の貸し出しも行っており、楽しみながら身体を動かすことも可能です。 「みらいあ」は、子供たちの感性育成、未来への関心と好奇心を養う場所でもあり、親子で一緒に楽しめるスポットです。
-
サイエンスパーク・能代市子ども館
秋田県 白神・男鹿
- 博物館・科学館
「宇宙のまち能代」と称される「サイエンスパーク・能代市子ども館」は、子どもたちの無限の夢と希望を育む場所です。遊び、体験、学び、交流のすべてが一体となり、心の豊かさを育む空間が広がっています。 施設の2階に配置された展示室は、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の全面協力のもと宇宙に関連した様々な模型が展示されており、宇宙の驚異を身近に感じることができます。さらに1階と2階の展示室は「ノビシロ宇宙ラボ」という名前で統一されており、子どもたちが自ら挑戦し、探求することで宇宙に親しみ、学ぶ環境が整備されています。 さらには全天周映像のプラネタリウム番組が投映され、星々の動きや宇宙の神秘を感じることができます。また、学校や各種団体に対する学習プログラムも提供し、子どもたちの学びを深める一環となっています。 「サイエンスパーク・能代市子ども館」は、子どもたちだけでなく、大人たちも一緒に楽しみながら学べる場所です。宇宙の魅力を存分に感じることができるこの施設へ、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
-
男鹿真山伝承館
秋田県 白神・男鹿
- 博物館・科学館
あなたが深い伝統と文化を体験したいと願うなら、男鹿真山伝承館は必見です。ここは、男鹿地方の典型的な曲家(まがりや)民家で、世界でただ一つの”なまはげ習俗学習講座”を提供しています。なまはげは元来、民俗行事として大晦日にのみ地元の人々が見るものでしたが、現在では伝統としきたりを尊重しつつ、観光客にもこの独特な習慣を体験させる学習講座が開かれています。 独自のしきたりに従い、角のないお面をかぶった二人組のなまはげが家々を巡る全ての行動は、古き良き日本の伝統を感じる事が出来ます。それぞれの動きは、ただのパフォーマンスではなく、長年にわたり受け継がれてきた地域の信仰と生活の知恵を表しています。この機会に、家主となまはげとの間で交わされる独特の問答を間近で見ることができるでしょう。 また、伝統的な民具の展示もあり、男鹿地方の古い生活スタイルを垣間見ることができます。「なまはげ」の伝承と共に、地域の伝統文化を深く理解するための絶好の機会となるでしょう。男鹿真山伝承館で、古き良き日本の魅力と、人々の生活と信仰が深く結びついている様子を感じてみてください。
-
大太鼓の館
秋田県 十和田湖・大館・鹿角
- 博物館・科学館
「大太鼓の館」は、地元綴子地区に伝わる世界一の大太鼓を筆頭に、多種多様な太鼓を展示する独特の博物館として親しまれています。館内では、直径が2mを超える大太鼓が6基も展示されており、その中の最も大きなものは直径3.8mにも及びます。さらに、約140個の太鼓が40か国以上から集められ、一部の太鼓は訪れた人々が実際に叩いてみる体験も可能です。 この館がある綴子地区では約700年前から大太鼓祭りが開かれており、その風情を音声ガイドを通じて学ぶこともできます。音声ガイドは日本語だけでなく、他言語にも対応していますので、海外からの観光客にも配慮がなされています。 大太鼓の館は、太鼓の音色を楽しみながら、地元の文化や歴史を深く理解できる施設です。大迫力の太鼓の展示を見て、その音色に耳を傾けてみることで、訪れる人々は太鼓の持つ力強さや深遠な魅力を感じ、心地よい余韻を味わえることでしょう。
-
山寺芭蕉記念館
山形県 山形・蔵王・天童・上山
- 博物館・科学館
「山寺芭蕉記念館」は、山形市に設けられた松尾芭蕉を記念する美術館です。 その魅力は、まず趣ある和風の建築と周辺の自然豊かな風景です。山寺を一望できる高台に建つ記念館は、山寺一帯の景観と調和した平屋造りで、四季折々の色彩を楽しめます。 館内には松尾芭蕉の真筆や「奥の細道」関連の資料を豊富に展示。芭蕉の世界観やその時代背景をじっくりと堪能できるでしょう。英語の俳句大会など多彩な企画展やイベントも開催しています。 車椅子利用者にも使いやすいスロープ設置などバリアフリーデザインに配慮がされた建物内部には、京都北山杉を用いた茶室や研修室も設置。日本の伝統文化をより身近に感じることができます。 記念館裏手の見晴らし台からは岩山に立つ立石寺やその周囲の自然の景観を一望することができ、美しい景色を眺めながら一息つくのにも適しています。 美術館としての機能を持ちつつ、ゆったりとした時間も過ごせる山寺芭蕉記念館。文化と自然が共生するスポットとして人気です。
東北の博物館・科学館探し
東北で体験できる博物館・科学館の店舗一覧です。
アソビュー!は、東北にて博物館・科学館が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの東北で博物館・科学館を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。