人気のプラン
-
【山口・萩・ガイドツアー】萩城フルコース!藩士の気分で歩く3時間 !萩城本丸・二の丸・三の丸コース2,500円〜
-
【山口・萩・ガイドツアー】萩城の歴史を感じる2時間!本丸・二の丸コース2,000円〜
-
【沖縄・読谷村・自然散策】世界遺産「座喜味城跡」と森さんぽ9,800円〜
-
【沖縄・読谷村・天体観測】世界遺産「座喜味城跡」星空観察ツアー!誕生日や記念日にもおすすめです♪18,700円〜
-
入城券+二の丸御殿観覧券【購入】1,300円〜
-
関東を見守る不屈の城!「小田原城天守閣」前売り電子チケット(入城料)510円〜
-
入城券【購入】800円〜
-
本丸御殿観覧券【購入】一般・中高生・小学生1,000円〜
-
戦国の魂を追体験しよう!小田原城2館共通券(天守閣・常盤木門SAMURAI館)610円〜
-
【20%割引】今帰仁城跡 クーポン(観覧料)600480円〜
-
本丸御殿観覧券【予約】年間パスポート所有者0円〜
-
本丸御殿観覧券【予約】免除対象者(障害者等)0円〜
-
本丸御殿観覧券【予約】免除対象者(京都市内小中学生・京都市内在住満70歳以上)0円〜
-
本丸御殿観覧券【予約】免除対象者(引率教員・添乗員・ガイド)0円〜
日本の城・城跡 ランキング
-
小田原城
神奈川県 湯河原・真鶴・小田原
- 日本の城・城跡
口コミ 4,984件
小田原市のシンボル!国の史跡に指定された、難攻不落の城・「小田原城」 「小田原城」では、小田原城の紹介や美術工芸品の展示を行っており、お城はもちろん歴史も知ることができます甲冑・刀剣・絵図・古文書など、小田原の歴史を伝える資料や、武家文化にかかわる資料などが展示されています。歴史見聞館では模型、音声、映像などで分かりやすく説明しています。15世紀の中頃につくられたとされている小田原城を、より深く知ることができます。
オススメ!関東を見守る不屈の城!「小田原城天守閣」前売り電子チケット(入城料)510円〜 -
元離宮二条城
京都府 河原町・烏丸・大宮周辺
- 日本の城・城跡
口コミ 4,921件
日本の歴史の移り変わりを見守ってきた「二条城」 世界遺産・二条城は、徳川家康が征夷大将軍に任命された際、祝賀の儀が行われた場所であり、今から約150年前の1867年、徳川幕府の終わりを告げる大政奉還が表明された場所でもあります。明治時代には、二条城が皇室の離宮となるなど、元離宮二条城は徳川家の栄枯盛衰をはじめ、日本の歴史の移り変わりを見守ってきたお城です。特別名勝二の丸庭園、本丸庭園、清流園等では、四季折々の風情を感じていただくことができます。
オススメ!入城券+二の丸御殿観覧券【購入】1,300円〜 -
今帰仁城跡
沖縄県 北部・やんばる
- 日本の城・城跡
口コミ 1,795件
沖縄北部の史跡 世界遺産 今帰仁城跡(なきじんじょうあと) 今帰仁城跡は、世界遺産「琉球王国のグスク及び関連遺産群」のひとつに数えられる沖縄北部の史跡です。もとは標高90~100mの丘の上に築かれた琉球統一前の北山王の主城で、敷地面積は約7万9千平方メートル。城の規模は"那覇城"とほぼ同程度で、城壁のディテールが美しい沖縄屈指の名城として知られていました。現在でも城を形づくる"郭"や、"大隅の城壁"と呼ばれる美しい曲線の城壁、正門の"平郎門(へいろうもん)"など、世界遺産らしい素晴らしい景観が楽しめます。また、敷地内の「今帰仁村歴史文化センター」で今帰仁城の歴史的背景が学べるところもポイント。その他、城跡周辺には"ハンタ道"と呼ばれる古道、昔の今帰仁村跡も点在しています。アソビューでは、今帰仁城跡の割引きクーポンを販売中。観覧料が20%割引になる大変お得な内容です。また、割引クーポンはスマホでの事前購入となるので、入口でスマホを見せるだけと入場もスムーズ。今帰仁城跡の割引クーポンを使って、お得に世界遺産を満喫してみてはいかがでしょうか。
オススメ!【20%割引】今帰仁城跡 クーポン(観覧料)480円〜 -
名古屋城
愛知県 名古屋
- 日本の城・城跡
口コミ 1,538件
オススメ!名古屋城 電子チケット(観覧券)500円〜 -
大阪城公園 西の丸庭園
大阪府 大阪城・京橋・市内東部
- 庭園
口コミ 240件
美しい緑に美しいソメイヨシノが彩る圧巻の風景をご覧ください 「西の丸庭園」は、歴史のロマンがあふれる天守閣を中核に据えた大阪城公園内にあります。約半分が芝生に覆われており、ソメイヨシノを中心に約300本の桜が植えられ、桜の名所としても有名です。重要文化財の迫力と四季の彩りを合わせた絶景をご堪能いただけます。上品なお食事が楽しめる大阪迎賓館もありますので、ぜひお立ち寄りください。
オススメ!西の丸庭園 電子前売り入場チケット200円〜 -
首里城公園 有料区域
沖縄県 那覇
- 日本の城・城跡
口コミ 1,090件
世界遺産「首里城跡」など見どころ満載!琉球王国の歴史・文化を見学しよう。 世界遺産に登録されている、首里城正殿基壇遺構は火災後の今だからこそ見ることのできる貴重な文化財です。 また、火災の影響を受けた正殿石階段や欄干、正殿屋根に設置していた龍頭棟飾(りゅうとうむなかざり)の 鉄骨や破片などの残存物のほか、「復興展示室」では復元に向けた取り組みもご覧いただけます。 火災前の2019年2月に復元工事が完了した「御内原(おうちばら)エリア」や「東(あがり)のアザナ」も見学でき、 晴れた日の東のアザナからは首里城公園一帯や那覇の街並みを一望できます。 その他、園内には守礼門、園比屋武御嶽石門など、貴重な文化財や龍潭(りゅうたん)、円覚寺などの歴史的建造物・史跡も散在しています。 今しか見ることのできない「首里城」とその周辺の文化財の様子をご覧ください。
オススメ!首里城公園 WEBチケット(有料区域入場)400円〜 -
NPO萩まちじゅう博物館
山口県 萩・長門
- ガイドツアー
口コミ 39件
街中のおたからを探そう!萩は、まさに全体が屋根のない博物館! 萩まちじゅう博物館は、山口県萩市でガイドツアーを開催しております。萩市は、全国的にも数が少ない古地図を片手に歩くことができる歴史のある町です。歴史を肌で感じながら、街中の歴史的に貴重な風景を巡ってみませんか?
オススメ!【山口・萩・ガイドツアー】萩城フルコース!藩士の気分で歩く3時間 !萩城本丸・二の丸・三の丸コース2,500円〜 -
松江城
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- 日本の城・城跡
口コミ 465件
オススメ!松江城 3館共通券(松江城・小泉八雲記念館・武家屋敷)1,440円〜 -
UraUraTour京都
京都府 京都駅周辺
- ガイドツアー
- 酒造り・日本酒
口コミ 38件
知らなかった京都に出会える!達人とめぐる京都発見ツアー! UraUraTour京都は京都市を舞台に観光ツアーを開催しております。ガイド無しでは気づけないような、細かい発見や驚きをご提供します!京都の裏側から路地裏まで知り尽くした、地元密着のローカルガイドがご案内。新しい京都をぜひ発見してくださいね。
オススメ!【京都市・ガイドツアー】山の中に歴史あり!東山三十六峰ツアー0円〜 -
岡山城天守
岡山県 岡山・玉野・牛窓
- 日本の城・城跡
口コミ 130件
オススメ!岡山城WEBチケット(入場料)400円〜 -
唐津城
佐賀県 唐津・呼子
- 日本の城・城跡
口コミ 21件
オススメ!唐津城 WEBチケット(天守閣観覧券)500円〜 -
大阪城天守閣
大阪府 大阪城・京橋・市内東部
- 日本の城・城跡
口コミ 2,214件
大阪のシンボル・大阪城。戦国の世から現代まで、動乱の歴史を学ぶ。 広大な大阪城の中心にそびえる大阪城天守閣。豊臣秀吉の築城から400年余。現存する大阪城は平成7年~9年の大改修により、最新工法と技術を駆使して黄金に輝く天守閣に甦りました。8階展望台からは大阪城公園や大阪平野を見渡すことができ、展望室には本物の歴史資料を展示しています。城郭の魅力、大阪の豊かな歴史を体感してください。
オススメ!大阪城天守閣 WEBチケット(入館料)600円〜 -
とっとり観光ガイドセンター
鳥取県 鳥取・岩美
- ガイドツアー
口コミ 26件
鳥取県・ベテランのガイドが、鳥取砂丘の見どころや絶景ポイントなどをご案内! 鳥取県にあるとっとり観光ガイドセンターでは、砂丘をご案内するガイドツアーを開催しております。砂丘の見どころや絶景ポイントなどをご案内する、ベテランのガイドが在籍しています。有名な鳥取砂丘もまだまだ知らないことがいっぱい!説明を交えながらのんびりご案内しますので、子供から大人まで十分楽しんでいただけます!
オススメ!【鳥取県・鳥取城跡・ガイドツアー】石垣に着目しよう!『鳥取城の魅力に迫る』散策ツアー0円〜 -
姫路城(イベント)
兵庫県 姫路・赤穂・播磨
- 日本の城・城跡
口コミ 1,350件
400年以上の時を越え、日本の宝から世界の宝となりました 国宝「姫路城」は平成5年12月、奈良の法隆寺とともに、日本で初の世界文化遺産となりました。今、私たちが目にしている「姫路城」の大天守は、慶長14年(1609年)に建築されたもの。400年以上が経過した現在でも、その美しい姿を残しています。世界に認められたその姿を、ぜひ見学にいらしてください。
オススメ!姫路城 夜桜会「千姫の庭、光の戯れ」WEB整理券0円〜 -
広島城
広島県 広島・宮島
- 日本の城・城跡
オススメ!広島城 電子チケット(観覧券)370円〜 -
にっぽん城まつり2024 feat.出張!お城EXPO in 愛知
愛知県 名古屋
- アートイベント・芸術祭
口コミ 25件
オススメ!【前売券】にっぽん城まつり2024 feat. 出張!お城EXPO in 愛知 3/2~3開催1,800円〜 -
天空の城 三宜亭本館
長野県 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神
- 日帰り温泉 その他
口コミ 18件
ロマンたっぷり。日本の四季と歴史を感じる昔ながらの温泉宿です 「天空の城 三宜亭本館」は、飯田城跡の高台に建つ、味覚・眺望・天然温泉(循環ろ過)のお宿です。南アルプスを一望できるパノラマ大浴場や空中露天風呂など、良質の温泉をゆったりと広い浴槽でお楽しみいただけます。春は花見に新緑、夏は花火。秋は月見と紅葉、そして冬に雪見。歴史ロマン溢れる当館で、どうぞごゆっくりお過ごしください。
オススメ!天空の城 三宜亭本館 日帰り入浴チケット900円〜 -
安祥文化のさと
愛知県 三河
- 博物館・科学館
口コミ 230件
安城の歴史とアートに触れよう!安祥文化のさと 愛知県安城市にある「安祥文化のさと」は、松平氏4代50年の居城跡を整備した安祥城址公園をはじめ、安城市歴史博物館、安城市民ギャラリー、安城市埋蔵文化財センター、安祥公民館など、美術と歴史を気軽に楽しむことができる施設です。アクセスは名鉄西尾線南安城駅から徒歩10分。JR安城駅から市内循環バスも運行しています。
オススメ!安城市歴史博物館 特別展「安城譜代1 徳川の支柱 酒井氏 -左衛門尉家と雅楽頭家-」電子チケット600円〜 -
ジオと星のガイド
沖縄県 西海岸
- 天体観測
- 登山・トレッキング
- エコツアー・自然体験
口コミ 3件
沖縄県のやんばるや読谷村にてエコツアー・ジオツアー・星空案内を実施するネイチャーガイドです。 ただ面白いだけでなく、学びのある自然解説を心掛けております。ご参加お待ちしております!
オススメ!【沖縄・読谷村・自然散策】世界遺産「座喜味城跡」と森さんぽ9,800円〜 -
大阪・お城フェス2024
大阪府 大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町
- アートイベント・芸術祭
口コミ 74件
オススメ!【前売券】第参回 大阪・お城フェス2024 @グランフロント大阪(8/10~8/12開催)1,400円〜
日本の城・城跡 スポット 4選
-
松山城
愛媛県 松山・道後
- 日本の城・城跡
-
金沢城
石川県 金沢・羽咋
- 日本の城・城跡
兼六園とともに金沢を代表する定番観光スポット。江戸時代、加賀藩前田家14代の居城として使用されていた。明治以降に建てられた木造城郭建築物としては日本最大規模で、2008年には金沢城跡として国の史跡に指定されている。城の東側にある石川門は、門と石垣で囲まれた枡形門が特徴的で、重要文化財に指定されている。約100mの長さを誇る五十間長屋は、武器や食料の保管庫として利用されていた。当時は藩主の住居「二の丸御殿」を守る役割も果たしていたという。
-
松本城
長野県 松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻)
- 日本の城・城跡
現在も天守が残る数少ない城のひとつ。城壁の上部を白漆喰、下部を黒漆喰で塗り分けており、コントラストが印象的な外観をしている。北アルプスを背に堂々とそびえたつ松本城は堂々たる迫力。天気が良ければ、日本アルプスの山々が掘に反射して美しい景色を作り出す光景を眺められる。天守はもちろん、周りを囲む石垣や堀なども、国の史跡に指定されている。城内では、城下町の絵図や甲冑、火縄銃など貴重な資料が収蔵されている。
-
弘前城
青森県 弘前
- 日本の城・城跡
日本の歴史にふれる「日本の城」の魅力
かつて日本には、約25,000以上の城が存在していたといわれています。戦の拠点となっていた城は、実際に訪れて見ると、歴史的な面影や背景がうかがえます。なかでも、天守や城郭が現在でも残っているものもあり国宝や世界遺産に選ばれている人気の観光スポットの城もあります。歴史を辿りながら城を訪れると、より城を見学するのが楽しくなります。
■歴史の名残にふれられる城跡
「城跡」とは、かつて城のあった土地をさします。かつて数万以上もあった日本の城跡は、城が復元されたところや、跡地として公園になったところ、石垣のみ残っているところなど、現代の姿はさまざまです。城跡を訪れてみると、場所によっては、当時の城の風情を伺えるところもあるので、歴史をたどりながら訪れてみるのもオススメです。
■全国の代表的な城跡
東京の中心街である渋谷周辺に、平安時代から鎌倉時代の間「渋谷城」があったといわれています。現在は、渋谷城の石垣の一部が「金王八幡宮」内に城跡として残っています。また、八王子には関東屈指の山城といわれた「八王子城跡」があります。現在でも石垣や石畳は、修復されながらも、当時の形が残っています。そのほか、沖縄の「今帰仁城跡」や「座喜味城跡」などの「琉球王国の城(及び関連遺産群」が世界遺産に登録されています。そのなかの「首里城跡」は、現在復元され沖縄の人気の観光スポットとなっています。