人気のプラン
-
【京都・陶芸・電動ろくろ・20分】ライトプラン(短時間でカップを作れるお手軽プラン)
-
【京都・陶芸・電動ろくろ・55分】ズイコウプラン(作り放題で2個焼き上げの満足プラン)
-
【京都 清水寺 徒歩6分】20分間のお手軽ろくろ体験! 京の風情を満喫しよう
-
【京都・陶芸・電動ろくろ・25分】陶芸&着物レンタルプラン(京都を満喫できるお得なセットプラン)
-
【京都・陶芸・電動ろくろ・25分】スタンダードプラン(好きな形を丁寧に作れる人気のプラン)
-
【京都市・東山区・陶芸体験】集中して取り組む。京都の中心で電動ろくろ体験
-
【京都市・東山区・陶芸体験】ズイコウプラン(作り放題で2個焼き上げの満足プラン)
-
【京都府・京都市・電動ろくろ】やってみたかった体験に気軽に挑戦!電動ろくろ体験
祇園・東山・北白川周辺の電動ろくろ ランキング
-
瑞光窯(ずいこうがま)京都清水店
京都府 祇園・東山・北白川周辺
- 電動ろくろ
口コミ 1,157件
「八坂の塔」が目の前に。絶好のロケーションで楽しむ京焼・清水焼のロクロ体験 1867年創業の瑞光窯(ずいこうがま)が手がけるロクロ体験専門店「京都清水店」があるのは、「八坂の塔」の正面。清水寺・高台寺・八坂神社などが徒歩10分圏内にある京都観光の中心スポットです。熟練のスタッフによる丁寧なサポートで、ロクロ体験が初めての方でも安心。うつわの色は瑞光窯オリジナルの美しい色釉薬から選ぶことができ、普段使いできるオシャレなうつわに仕上がることも魅力です。大切な人との思い出づくりに、京焼・清水焼のロクロ体験はいかがですか。
-
嘉祥窯(かしょうがま)陶芸教室
京都府 祇園・東山・北白川周辺
- 電動ろくろ
口コミ 147件
京都らしい場所で、京都らしい体験をしてみませんか? 女子旅やデートの定番コース、二年坂・三年坂に面した教室です。清水寺へ徒歩約6分。高台寺、八坂神社、祇園など人気の観光スポットも徒歩10分圏内という好立地なので、観光の合間にふらっと立ち寄れます。「一度陶芸をやってみたかった…」なんて方でも、20分間で気軽にチャレンジできるので、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
-
瑞光窯(ずいこうがま)東山工房店
京都府 祇園・東山・北白川周辺
- 電動ろくろ
口コミ 21件
京都駅から車で10分。京都最大規模の窯元で京焼・清水焼のロクロ体験&工房見学 1867年創業の瑞光窯(ずいこうがま)は、京都最大規模を誇る窯元です。「東山工房店」があるのは、東福寺・三十三間堂・京都国立博物館などが点在する東山エリアで、京都駅から車で10分の好立地です。熟練のスタッフによる丁寧なサポートで、ロクロ体験が初めての方でも安心。うつわの色は瑞光窯オリジナルの美しい色釉薬から選ぶことができ、普段使いできるオシャレなうつわに仕上がることも魅力です。大切な人との思い出づくりに、京焼・清水焼のロクロ体験はいかがですか。
-
工房順翔
京都府 祇園・東山・北白川周辺
- 手びねり・型取り
- 電動ろくろ
口コミ 5件
-
豊仙窯
京都府 祇園・東山・北白川周辺
- 清水焼・京焼体験
- 電動ろくろ
- 陶芸体験・陶芸教室 その他
口コミ 62件
京都市東山区で陶芸体験!七条駅近くの観光便利な陶芸教室です 豊仙窯は、京都府京都市東山区にある陶芸教室です。七条駅から徒歩4分ほどと近く、アクセス抜群。京都にお越しの際に、気軽に立ち寄れる環境です。近くには三十三間堂など、人気の観光地も!修学旅行生や外国人観光客の方にもオススメです!講師の丁寧な指導のもと、陶芸制作を楽しんでくださいね!
-
岡本陶房
京都府 祇園・東山・北白川周辺
- 絵付け
- 手びねり・型取り
- 電動ろくろ
口コミ 6件
京都・お子さまから年配のお客様まで楽しめる陶芸体験!清水寺近くの工房です 岡本陶房は、京都市東山区で陶芸教室を開催しています。手びねり、電動ろくろ、絵付けからプランを選び、陶芸に親しんでください。当工房はお子さまも大歓迎。4歳からお申込みいただけます。親子やご家族で陶芸をはじめませんか。清水寺から近い当工房は、京都観光の思い出作りにもピッタリです。遠方のお客様には、作品を郵送でお届けします。
祇園・東山・北白川周辺で電動ろくろを体験
祇園・東山・北白川周辺で電動ろくろを体験するなら、アソビュー!におまかせ。祇園・東山・北白川周辺にある陶芸工房を、料金が安い順・口コミ順・おすすめ順・地域別に比較・予約できます。
■形の整った作品が作れる。電動ろくろ
電動ろくろとは、陶芸の技法の一つです。電気の力でくるくるとろくろを回転させて、土を成形します。手でろくろを回転させる手びねりと比べると、より形の整った作品がつくれるのが特徴。また、少し手をふれるだけで形が変わるので、繊細な作業を楽しめます。
■電動ろくろで作れるもの
電動ろくろで作れるものは、湯のみやお茶碗など、穴の深いものが作れます。お皿などの穴が浅いものはバランスを取るのが難しいため、手びねりで作るのが一般的です。
■電動ろくろの使い方
電動ろくろではまず、ろくろの中心に土を置きます。ペダルを踏んでろくろを回転させたら、土のまんなかに指を入れましょう。くぼみができて、大きな穴が空きます。あとは湯のみやお茶碗など、器の形に伸ばしていくだけ。作品が成形できたら、土から切り離します。
■電動ろくろは子どももできる?
電動ろくろの対象年齢はお店にもよりますが6歳~12歳ほどどなっております。お申込みの前に事前の確認をオススメします。
■作品のお渡しについて
完成した作品は、乾燥させ、窯で焼き上げる必要があります。そのため当日のお持ち帰りはできません。作品は1ヶ月から1ヶ月半後、教室まで取りに行くか、郵送にてお渡しとなります。郵送の場合、送料は別途かかります。