人気のプラン
-
超特割!【平日限定・当日利用可】オーシャンスパ Fuua 入館チケット3,0802,790円〜
-
【翌日以降利用可・前売券】オーシャンスパ Fuua クーポン 入館料3,0802,830円〜
-
【11%割引】東京豊洲 万葉倶楽部日帰り入館≪浴衣/バスタオル/フェイスタオル込み*手ぶらでOK≫3,8503,400円〜
-
【当日券】オーシャンスパ Fuua 入館料3,080円〜
-
【翌日以降利用可・前売券・アフター5(17時以降)】オーシャンスパ Fuua 入館料2,3102,060円〜
-
【休日用】両国湯屋江戸遊 入館クーポン(岩盤浴込み)3,3003,050円〜
-
【平日限定・10%割引】両国湯屋江戸遊 入館クーポン(岩盤浴込み)2,9702,650円〜
-
【当日券・アフター5(17時以降)】オーシャンスパ Fuua 入館料2,310円〜
-
【月〜木のみ利用可・100円割引】テルマー湯 入館券2,9002,800円〜
-
【最大10%割引】東京豊洲 万葉倶楽部 クーポン(入館+岩盤浴+選べるセルフ1ドリンク)6,0505,445円〜
岩盤浴 ランキング
-
オーシャンスパ Fuua
静岡県 熱海
- 日帰り温泉 その他
口コミ 4,556件
まるで海に浮かんでいるかのよう!全長約25mの長さを誇る日本有数の露天立ち湯 オーシャンスパ Fuua(フーア)は、熱海最大級の日帰り温泉施設。海と空との一体感が楽しめる露天立ち湯を始め、開放的なラウンジや岩盤浴、人気のロウリュなど、日頃の疲れを癒すコンテンツを多数ご用意しております。館内のカフェではオリジナルドリンクなど多彩なメニューを提供。海を眺めながら寛ぎのひと時をお楽しみください。
オススメ!超特割!【平日限定・当日利用可】オーシャンスパ Fuua 入館チケット2,790円〜 -
東京豊洲 万葉倶楽部
東京都 葛飾・江戸川・江東
- 日帰り温泉 その他
口コミ 773件
オススメ!【11%割引】東京豊洲 万葉倶楽部日帰り入館≪浴衣/バスタオル/フェイスタオル込み*手ぶらでOK≫3,400円〜 -
両国湯屋江戸遊
東京都 上野・浅草・両国
- 日帰り温泉 その他
口コミ 2,860件
都心にありつつ喧騒から離れた安らぎの場所。心身ともに癒される時間へご案内 「両国湯屋江戸遊」は、東京・両国に位置する和モダンを基調としたリラクゼーション・スパです。地元ゆかりの北斎の浮世絵が壁一面を彩る大浴場で、スーパージェット湯や漢方の露天風呂など6種のお風呂に、人気のサウナや岩盤浴をお楽しみいただけます。都会の喧騒から少し離れた場所で、心から安らぐ癒しの時間をご堪能ください。
オススメ!【休日用】両国湯屋江戸遊 入館クーポン(岩盤浴込み)3,050円〜 -
有馬温泉 太閤の湯
兵庫県 神戸・有馬・明石
- 日帰り温泉 その他
口コミ 3,765件
有馬温泉唯一の温泉テーマパーク!26種類のお風呂を完備!贅沢に天然温泉を満喫 有馬温泉 太閤の湯は、かつて秀吉が愛したお風呂をテーマにした日帰り温泉施設です。お風呂場には、その昔秀吉が造らせたという湯山御殿を再現した「太閤の岩風呂」、秀吉の馬印にちなんだ「瓢箪露天風呂」、石川五右衛門に思いを馳せながら楽しんでみてほしい「五右衛門釜風呂」、有馬温泉に湧く金泉に銀泉がブレンドされた「天下の湯」、全身浴槽と半身浴槽が設置された「銀泉くつろぎ湯」、六甲山麓から湧き出る霊泉100%を使用した「銀泉岩清水」などがあります。また、太閤秀吉がかつて造らせた「黄金の茶室」をテーマにした「黄金の蒸し風呂」、日本初の屋外型岩盤浴と金泉の足湯が楽しめる「金泉幕湯岩盤足湯」、日本古来の蒸し風呂を再現した「ねねの蒸し風呂」、角閃石や神黒石、医王石など5種類の天然石と銀泉ミストを用いた岩盤浴「太閤房」など、蒸し風呂や岩盤浴も豊富に用意されています。有馬温泉 太閤の湯は、秀吉をテーマにしたお風呂の数々はもちろん、金泉と銀泉が両方楽しめるのも人気の理由の1つ。金泉と銀泉が両方楽しめる温泉施設はそう多くありません。その他に、「官兵衛古道」といったウォーキングができる散策路などもあります。有馬温泉 太閤の湯へは、神戸電鉄有馬線「有馬温泉駅」から徒歩約10分です。 アソビューでは、有馬温泉 太閤の湯のお得なクーポンを販売中。また、有馬温泉 太閤の湯の割引チケットはスマホでの事前購入となるので、入り口でスマホを見せるだけとスムーズに入場できます。有馬温泉 太閤の湯のお得なクーポンを使い、太閤秀吉に思いを馳せながら温泉を楽しんでみてください。
オススメ!<最大43%OFF>太閤の湯(入館+三種の肉すき御膳+貸切岩盤浴+ソフトドリンク)【コード267】4,000円〜 -
岩盤温浴リゾート ココプララ
茨城県 水戸・笠間
- 日帰り温泉 その他
口コミ 464件
岩盤温浴リゾート「ココプララ」は、地域最大級の77床を誇る、岩盤浴専門施設です。五感を刺激する癒しの空間をご提供。5部屋11種類の岩盤浴は、時間無制限でお楽しみいただけます。100%天然アロマエッセンシャルオイルを使用した部屋ごとに違う香りの岩盤浴は、ココプララならではのこだわりです。炭酸泉はヨーロッパの伝統的医療として親しまれており、当館の高濃度炭酸泉は濃度1000ppm設定としています。美肌・冷え性改善・リフレッシュ効果が期待できます。シルクの湯は、マイクロオキシドによって身体をやさしく包み込みながらしっかりと温め、美肌効果や皮膚細胞の刺激、自然なダイエット効果、疲労回復効果が期待できます。ココプララでは、心身共にリラックス&リフレッシュできる空間を提供しています。ぜひ、お越しください。
オススメ!超特割!【180円割引】五感を刺激する癒しの空間 岩盤温浴リゾート ココプララ 入浴券+岩盤浴1,400円〜 -
上方温泉 一休 京都本館
京都府 京都南部(宇治・長岡京・山崎)
- 日帰り温泉 その他
口コミ 6,031件
上方温泉 一休 京都本館は、老舗旅館を思わせる風情ある造りの日帰り温泉施設です。お風呂には「松泉乃湯」を源泉とする100%天然温泉を使用。別名「美人の湯」「美肌の湯」と呼ばれるアルカリ性単純温泉で、身体に負荷なくお肌もツルツルなるなど、特に女性の方から好評です。また、あふれ出たお湯は再利用せず完全排水しているので、いつでも新鮮なお湯を楽しめるところもポイント。男女週替わりで楽しめる露天風呂は、「滝」と「松」の2種類のテーマに分かれ、樽風呂・寝湯・世界初超微粒子ミストサウナ・陶器風呂・大きな岩風呂の山河の湯など、それぞれに趣向を凝らしたお風呂が並びます。その他、ヘッドスパやエステ、マッサージなど、各種リラクゼーション施設も充実です。アソビューでは、上方温泉 一休 京都本館の割引クーポンを販売中。また、割引クーポンはスマホでの事前購入となるので、入口でスマホを見せるだけと入場もスムーズ。上方温泉 一休 京都本館の割引クーポンを使って、日帰り入浴を存分に満喫してみてはいかがでしょうか。
オススメ!超特割!【20%割引】上方温泉 一休 京都本館 前売り入浴券(岩盤浴+レンタルタオルセット付)1,849円〜 -
テルマー湯
東京都 新宿・中野・杉並・吉祥寺
- 日帰り温泉 その他
口コミ 4,086件
テルマー湯は、新宿歌舞伎町にある都内最大級の日帰り温泉施設で、温泉は中伊豆から毎日運搬されている天然温泉を使用しています。2020年8月13日、肌がすべすべになり、潤いやハリを与え美肌効果が期待される「中世電解水風呂」が新たに加わり、さらに美と癒しの空間がパワーアップしました。その他、お風呂場には壁に雄大な富士山や色鮮やかな花火が描かれている「露天風呂」、大きな浴槽になみなみと炭酸泉が注がれている「高濃度炭酸泉」、噴流が体をほぐしてくれる「ジェット風呂」、横になってお風呂が楽しめる「寝湯」、超微細な気泡がカラダを包み込む「シルク湯」、ペパーミント湯やハイビスカス湯など変わり湯としても利用される「白湯」などがあります。また5種類の岩盤浴、レストラン、エステやマッサージが受けられるお店もあります。女性専用の休憩スペースやカップルで休憩できるエリアなどが設けられている「ラウンジ」があるのもテルマー湯の人気の理由の1つです。テルマー湯へは、都営新宿線「新宿三丁目駅」E1出口より徒歩約2分、JR「新宿駅」東口より徒歩約9分です。
オススメ!【月〜木のみ利用可・100円割引】テルマー湯 入館券2,800円〜 -
湘南RESORT SPA 竜泉寺の湯
神奈川県 湘南・鎌倉
- 日帰り温泉 その他
口コミ 7,301件
湘南地区で最大級の温浴施設!「湘南RESORT SPA 竜泉寺の湯」 「湘南RESORT SPA 竜泉寺の湯」は神奈川県茅ヶ崎市にある、湘南地区で最大級の温浴施設。アクセスは新湘南バイパス「茅ヶ崎西I.C」からすぐです。当店では露天風呂、岩盤浴、ロウリュウサウナなど、バリエーション豊かな入浴を楽しめます。露天風呂は展望が自慢で、晴れた日は富士山が見られます。高濃度炭酸泉もあり、シュワシュワと泡に包まれるような心地よい入浴を楽しめます。男性用サウナには「オートロウリュウサウナ」を導入。サウナストーンに水が流れると大量の蒸気が生まれ、発汗をうながします。女性用サウナはハーブの香りあふれる「マイルドサウナ」がオススメ。ハーブの香りに包まれながら汗をかけます。岩盤浴は6種類あり、それぞれ美肌、脂肪燃焼、疲労回復などに効果あり。フリータイムなので、色々な施設を回れるのが嬉しいポイントです。岩盤浴内には専用の休憩スペースでリラックスしましょう。漫画や雑誌を4,000冊以上用意してあるので、時間を忘れて過ごせます。 アソビューでは、湘南RESORT SPA 竜泉寺の湯のお得なクーポン券を販売しております。スマートフォンで入場券を事前購入したら、あとは受付の人にスマートフォンの画面をかざすだけ。窓口で入場券を購入する手間が省けて便利です。
オススメ!【300円割引】湘南RESORT SPA 竜泉寺の湯 クーポン(入館+岩盤浴+タオルセット)1,580円〜 -
横浜みなとみらい 万葉倶楽部
神奈川県 横浜
- 日帰り温泉 その他
口コミ 9,423件
神奈川・横浜・名湯や岩盤浴を堪能できる24時間営業の温泉施設 万葉倶楽部 横浜みなとみらい店は、和の風情感じる24時間営業の温泉施設です。地上8階建ての館内に、湯処・リラクゼーション施設・客室・岩盤浴・お食事処など、多彩な癒し空間を完備しています。湯処には「熱海温泉」と「湯河原温泉」の源泉から毎日運ばれてくる名湯を使用。露天風呂や見晴のいい「展望足湯庭園」など、6種類以上のお風呂でゆったりお寛ぎいただけます。アクセスは「みなとみらい駅」クイーンズスクエア横浜より徒歩約5分。横浜駅西口からは無料シャトルバスも運行していますので、ぜひご活用ください。
オススメ!【10%割引】万葉倶楽部 横浜みなとみらい店 クーポン(入館+岩盤浴)3,730円〜 -
長久手温泉ござらっせ
愛知県 尾張・犬山・小牧
- 日帰り温泉 その他
口コミ 938件
長久手温泉ござらっせは、地下1,800mから湧き出る天然温泉に入れる日帰り温泉施設です。館内には、「地の湯」「天の湯」と呼ばれる2つのお風呂エリアがあります。地の湯には、樹木と季節の花に囲まれながら温泉が楽しめる「大露天風呂」、天然御影石に覆われた「洞窟風呂」、石壁が周りの空気感をシャットアウトすることでよりくつろげるようになっている「穴風呂」、天然温泉と高濃度炭酸泉が組み合わせられた「炭酸風呂」など13種類、天の湯には、真っ白なタイルが敷き詰められたヨーロッパ調の浴槽がある「洋風露天風呂」、天窓から入る日差しが心地良い「高見風呂」、きめ細かな泡沫が体を包み込んでくれる「バイブラバス」、心地よい水流が体のツボを刺激してくれる「ジェットバス」など12種類があります。長久手温泉ござらっせは、和と洋のお風呂に入れるのが人気の理由。それ以外にも、岩盤浴、お食事処、リラクゼーション施設、休憩スペースなどがあります。長久手温泉ござらっせへは、地下鉄東山線「藤ヶ丘駅」から無料シャトルバスで約15分です。 アソビューでは、長久手温泉ござらっせのお得なクーポンを販売中。通常大人2,460円の入泉料+岩盤浴+ミネラルウォーター+お食事券付きプランが17%割引で2,040円となります。また、長久手温泉ござらっせの割引チケットはスマホでの事前購入となるので、入り口でスマホを見せるだけとスムーズに入場できます。長久手温泉ござらっせのお得なクーポンを使って、1日中日帰り温泉を満喫してみてください。
オススメ!【最大9%割引】長久手温泉ござらっせ(大人/入泉料+レンタルタオル付)子供は入泉料のみ950円〜 -
湯どころ みのり
岐阜県 岐阜・大垣・養老
- 日帰り温泉 その他
口コミ 658件
6種の露天風呂と6種の内風呂が楽しめる!充実設備の日帰り温泉施設 「湯どころ みのり」は岐阜県にある様々なお風呂や岩盤浴が楽しめる日帰り温泉施設です。露天、内湯合わせて12種ものお風呂をご用意。その他にも岩盤浴やエステ、あかすりなども完備しています。休憩スペースを豊富に設置し、お客様それぞれのペースで当施設を楽しむことが出来ますよ。ぜひ、ご家族やご友人同士でいらしてください。
オススメ!【平日・130円割引】湯どころみのりクーポン(入館料+販売タオル)780円〜 -
東京荻窪 天然温泉 なごみの湯
東京都 新宿・中野・杉並・吉祥寺
- 日帰り温泉 その他
口コミ 674件
東京荻窪 天然温泉 なごみの湯は、中央本線「荻窪駅」から徒歩数分の場所にある駅近日帰り温泉です。お風呂は、温浴効果が高く湯冷めしにくいと評判の武蔵野温泉が楽しめる「露天風呂」、信楽焼でつくられたひとり用露天風呂「つぼ湯」、気泡が大変細かいという特徴を持つなごみ湯の「炭酸泉風呂」、噴流が全身を揉みほぐしてくれる「ジェットバス」、気泡が体を優しく刺激してくれる「バイブラバス」などがあります。また8種類の岩盤浴があり、ローリュウサービスが行われているのも東京荻窪 天然温泉 なごみの湯の人気の理由の1つ。お風呂以外にも、お食事処やリラクゼーション施設、休憩処などが用意されています。さらに、男性ならひげ剃り、女性ならメイク落とし・化粧水・乳液などのアメニティが充実しています。 アソビューでは、東京荻窪 天然温泉 なごみの湯のお得なクーポンを販売中。通常大人1,800円の入浴料+手ぶらセットが100円割引で1,700円、それに岩盤浴が付いたプランは通常2,250円のところ200円割引で2,050円、その他にもお得なクーポンがまだあります。また、東京荻窪 天然温泉 なごみの湯の割引チケットはスマホでの事前購入となるので、入り口でスマホを見せるだけとスムーズに入場できます。東京荻窪 天然温泉 なごみの湯のお得なクーポンを使って、都内では珍しい武蔵野の黒湯天然温泉を楽しんでみてください。
オススメ!【土日祝・特定日】なごみの湯 入館(入浴+岩盤浴)チケット2,700円〜 -
熊谷天然温泉 花湯スパリゾート
埼玉県 本庄・熊谷
- 日帰り温泉 その他
口コミ 551件
埼玉最大級の源泉量。100%かけ流しを堪能できる温泉リゾートです 埼玉県熊谷市で、約24,000平米の広大な敷地を有する「熊谷天然温泉 花湯スパリゾート」。埼玉最大級の源泉使用量を誇り、硫黄成分による香りと黄金色のお湯が特徴です。「癒されるリゾート空間」をコンセプトに、趣向を凝らした温泉や岩盤浴が楽しめる「温活cafeネスト」などをご用意。どうぞ心ゆくまでお楽しみください。
オススメ!超特割!【平日・10%割引】どっぷり温活!熊谷天然温泉 花湯スパリゾート(入浴+岩盤浴+タオル)1,750円〜 -
喜盛の湯
岩手県 盛岡
- 日帰り温泉 その他
口コミ 1,822件
スーパー銭湯を進化させた「夢の癒しの別天地」このたびリニューアルオープン! 岩手県盛岡市にある「喜盛の湯」。こだわり抜いた2種類の高濃度炭酸泉や露天風呂などの温泉施設の他、アロマ岩盤浴もお楽しみいただけます。サービスが充実した岩盤浴専用のリラックススペースもありますので、ゆったりのんびり疲れを癒すことが出来ますよ。東北本線「仙北駅」から徒歩約15分、プチ旅行にぜひお越しください。
オススメ!【250円割引】喜盛の湯 クーポン(入浴料+アロマ岩盤浴+貸しタオルセット)1,300円〜 -
美楽温泉 SPA-HERBS
埼玉県 川越・さいたま
- 日帰り温泉 その他
口コミ 1,553件
楽しみながら心も身体も美しくなる温泉「美楽温泉 SPA-HERBS」 美楽温泉 SPA-HERBS(スパ ハーブス)は、さいたま市北区にある日帰り温泉施設です。コンセプトは"楽しみながら、心も身体も美しくなる温泉"。温泉や岩盤浴といったスパはもちろん、リフレクソロジー・ボディケアといった各種リラクゼーションメニュー、カラダにやさしいメニューが自慢のレストランまで大集合。大浴場には8種の浴槽とサウナ・アカスリ、露天風呂には4種の浴槽と蒸し風呂、岩盤浴には6種のエリアが揃っています。さらに全館で「ナノウォーター」を導入しているところもポイント。その他、リクライナールーム、コミックスペース、ゲームコーナーなど、くつろぎのための多彩なスポットが満載です。アソビューでは、美楽温泉 SPA-HERBSの割引クーポンを販売中。入館料や岩盤浴料が割引になる大変お得な内容です。また、割引クーポンはスマホでの事前購入となるので、入口でスマホを見せるだけと入場もスムーズ。美楽温泉 SPA-HERBSの割引クーポンを使って、身体も心も美しくなる"Beauty & Relax"なひと時を満喫してみてはいかがでしょうか。
オススメ!【平日/180円割引】美楽温泉SPA-HERB(入浴+岩盤浴+タオル+食事券1,100円分)2,815円〜 -
おふろの王様 高座渋谷駅前店
神奈川県 厚木・海老名
- 日帰り温泉 その他
口コミ 734件
神奈川・大和市・駅前ビル5階にある好ロケーションの日帰り入浴施設 おふろの王様 高座渋谷駅前店は、 駅前複合ビル「IKOZA」の5階に位置する日帰り入浴施設です。天空露天風呂をはじめ、炭酸泉やアトラクションバス、アロマスチームサウナなど、多彩なお風呂を完備しています。特に天空露天風呂が魅力で、日本各地の名湯を再現した人工温泉が楽しめる他、空が澄んでいる日には富士山を眺めることも可能です。また、岩盤浴ゾーンとコミックゾーンのある「岩盤deカフェ」もオススメ。雑誌やマンガを読んだり、仲間と会話を楽しんだりと、芝生やロッジ風の空間でのびのびお寛ぎいただけます。
オススメ!【平日100円割引】おふろの王様 高座渋谷駅前店 入館岩盤セット(入館+岩盤deカフェ)1,600円〜 -
天然温泉 湯舞音 龍ケ崎店
茨城県 つくば・牛久
- 日帰り温泉 その他
口コミ 2,259件
茨城・龍ケ崎市・地域初の天然温泉や高濃度炭酸泉を楽しめる複合温浴施設 天然温泉 湯舞音(ゆぶね)龍ケ崎店は、「美・健康・癒し」をテーマにしたスーパー銭湯型温浴施設です。地域初となる天然温泉や高濃度の温泉炭酸泉が揃う湯処をはじめ、3種類の岩盤浴や各種リラクゼーション、健康志向のレストランなど、多彩な癒しの空間を完備しています。アクセスは圏央道「阿見東IC」より車で約18分。県道34号線沿いの「たつのこまち龍ケ崎モール」内にあるので、ショッピングついでの立ち寄り湯にもおすすめです。ぜひ気軽に足をお運びください。
オススメ!超特割!【平日/最安値販売】天然温泉 湯舞音 龍ケ崎店(入館+岩盤浴+タオルセット)1,660円〜 -
SPAWORLD HOTEL&RESORT(スパワールド ホテルアンドリゾート)
大阪府 心斎橋・なんば・四ツ橋
- 日帰り温泉 その他
口コミ 1,301件
世界12カ国・17種類のお風呂が大集合!1日遊べる温泉施設 SPAWORLD HOTEL&RESORT(スパワールド ホテルアンドリゾート)は、世界12カ国・17種類のお風呂が楽しめる24時間営業の日帰り温泉施設です。お風呂エリアは男女月替わりの「ヨーロッパゾーン」「アジアゾーン」に分かれており、それぞれにコンセプトの異なる多彩なお風呂が用意されています。ヨーロッパゾーンには古代ローマ風呂・ギリシャ-薬湯風呂-・地中海・青の洞窟などがあり、伝統的なお風呂文化を優雅に満喫するのにピッタリ。一方アジアゾーンには日本渓流露天風呂・イスラム-石風呂-・バリ風のお風呂などを有するため、エキゾチックなリゾート気分を味わいたい方にオススメです。プールエリアには全長150mの「パニック・トルネード」や「続・ぞくぞくバーン」が魅力の"アミューズメントプール"をはじめ、0歳から楽しめる"スパプーキッズ"、食事も楽しめる"バーデゾーン"まで大集合。その他、世界8カ国をイメージした岩盤浴、スポーツジム、各種リラクゼーション施設もあり、1日ゆったり過ごせる日帰り温泉となっています。アクセスもJR環状線「新今宮駅」東出口よりすぐと大変便利です。アソビューではスマホでの事前購入となるので、入口でスマホを見せるだけと入場もスムーズ。SPAWORLD HOTEL&RESORTの割引クーポンを使って、日頃の疲れをリフレッシュしてみてはいかがでしょうか?
オススメ!SPAWORLD HOTEL&RESORT(スパワールドホテルアンドリゾート)入館券 ※温泉+岩盤浴2,300円〜 -
癒しの里 名張の湯
三重県 伊賀・上野・名張
- 日帰り温泉 その他
口コミ 1,858件
癒しの里 名張の湯は広々とした露天風呂と、豊富な種類の温泉が特徴の温浴施設です。濃度の炭酸ガスを溶け込ませた自慢の炭酸泉をはじめとした「8つ」の浴槽でとことん楽しめます!ご入浴以外にも、9つの鉱石を使用した温熱空間が特徴の「岩盤浴」を代表とし、あかすり、エステ、ボディケアなどの癒しの空間も充実しています。また、レストラン「桔きょう(ききょう)」では、和食・洋食・焼き肉などの豊富なメニューをご準備していますのでファミリー利用にもおススメです!
オススメ!【最大300円割引】癒しの里 名張の湯 前売りクーポン (入浴料+岩盤浴+レンタルタオル)1,700円〜 -
箕面湯元 水春
大阪府 大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)
- 日帰り温泉 その他
口コミ 824件
箕面湯元 水春は、大阪北摂最大規模のお風呂設備が整う日帰り温泉施設です。源泉は、療養泉に認定されている炭酸水素ナトリウム温泉。お風呂場には、温泉効果で肌がスベスベになると評判の「露天岩風呂」、漢方薬草風呂やハーブ、柑橘湯、美容風呂など季節ごとに様々なお湯が楽しめる「露天替わり湯」、心臓に負担をかけずに血流を良くしてくれる「炭酸泉」、通常の2倍もの酸素が含まれている「ミルキー風呂」、信楽焼の大壺で1人じっくりとお湯を満喫できる「ツボ湯」、背もたれにお湯が流れており、首筋から背中、腰にかけて優しく癒してくれる「腰掛湯」、強力な水流で体をほぐす「スーパージェットバス」、健康促進効果が期待できる本場中国の漢方薬を使用した「漢方薬草サウナ」などがあります。また、女性専用含む6種類の岩盤浴も完備。麦飯石・天照石・ブラックゲルマ・黄土など、様々な石や土の効果が得られます。その他に、和・洋幅広いメニューが揃っているレストラン、お風呂上がりにオススメのリラクゼーション施設も用意されています。箕面湯元 水春は、アミューズメントパークが入っている「ビーバーワールド」内にあるので、たくさん遊んだ後温泉に浸かれるのも人気の理由の1つ。箕面湯元 水春へは、北大阪急行「千里中央駅」から無料シャトルバスで約10分です。 アソビューでは、箕面湯元 水春のお得なクーポンを販売中。土日祝日通常大人2,380円の入浴+岩盤浴+レンタルタオル+ミネラルウォーターセットが500円割引で1,880円、入浴+岩盤浴+ボディケア30分+レンタルタオル+水がセットになったプランは、土日祝日通常大人5,580円のところ700円割引で4,880円となります。また、箕面湯元 水春の割引チケットはスマホでの事前購入となるので、入り口でスマホを見せるだけとスムーズに入場できます。箕面湯元 水春のお得なクーポンを使い日帰り温泉を満喫してみてください。
オススメ!【最大170円割引】箕面湯元 水春 クーポン(入浴+レンタルタオル)1,210円〜
岩盤浴 スポット 3選
「岩盤浴」で身体の中にたまった毒素を取り除こう!
■岩盤浴とは?
疲れやストレスがたまった際に、全身を癒してくれるのが「岩盤浴」。岩盤浴とは、温めた鉱石の上にタオルなどを敷いて横になり、放射される遠赤外線で体を芯から温める入浴法です。サウナに比べ室温は約40度~50度程度とそこまで高くはなく、健康促進効果があるので、最近ではその入りやすさと美容効果が期待され女性の間で人気のスポットとなっています。
■岩盤浴の効果
岩盤浴の特徴は、他の運動と比べ、汗の質が異なる点です。スポーツなどの運動やサウナに入った際に出てくる汗は「汗腺」から出ています。一方岩盤浴でかく汗は、「皮脂腺」から出るもの。皮脂腺から汗が出ることで、体の中に残っている毒素を汗と共に取り除き、美肌効果をはじめ、免疫力の促進、ダイエット効果も期待できます。
■関東のおすすめ岩盤浴スポット
安い料金で岩盤浴を楽しみたい方は、多摩にある「永山健康ランド 竹取の湯」や新宿にある「オッソ(OSSO)」がおすすめ。この2つの施設は、ほかの岩盤浴施設に比べ、手ごろな価格で岩盤浴を楽しめます。館内に漫画も揃っており、ゆっくり時間を過ごすのに最適です。また竹取の湯は、7種類の岩盤浴があり、都内最大級の大きさを誇ります。そのほか、水道橋・後楽園にある「スパ・ラクーア(Spa LaQua)」はリゾート館溢れた空間で、カップルの間でも人気の施設となっています。