九州の自然歩道・自然研究路 スポット 20選
-
篠栗九大の森
福岡県 太宰府・宗像
- 自然歩道・自然研究路
「篠栗九大の森(ささぐりきゅうだいのもり)」は、福岡県糟屋郡篠栗町和田に所在する森。約17ヘクタールの「森」には、約50種の常緑広葉樹と約40種の落葉広葉樹が生育し、中心には蒲田池の周り約2キロメートルの遊歩道が存在する。整備のされていない手付かずの自然を楽しむことができる。水に浸かった状態で自生している落羽松(らくしょうよう)の木が見どころ。「森の案内人」が付いてのガイド付きツアーも人気。
-
大津山公園
熊本県 玉名・山鹿・菊池
- 自然歩道・自然研究路
熊本県南関町にある標高256mの大津山を囲み、一帯を散策できる森林公園。関所の町・南関を思わせる冠木門が目印となっている。150haの広さを誇る公園内は63mの大蛇スライダーのほか、山頂までの遊歩道や東屋などを設置。山頂からは有明海や遠くは雲仙まで望むことができる。春には桜や藤、つつじなどが咲き花見客でにぎわうほか、夜間にはライトアップも。そのほか年を通じて四季折々の花が咲き乱れる。
-
企救自然歩道
福岡県 北九州
- 自然歩道・自然研究路
登山口にある清滝公園は、本市で最初に開設された公園で、そこから戸ノ上山へ。戸ノ上山の山頂は老杉に覆われ、戸ノ上神社の上宮がある。眼下に関門海峡をのぞみ、遠く周防灘、響灘、日本海、足立連山が展望できる。
-
玄海遊歩道
福岡県 北九州
- 自然歩道・自然研究路
-
九州自然歩道
福岡県 北九州
- 自然歩道・自然研究路
東海自然歩道と同様の長距離自然歩道。みどころは,尺岳・福智山・鱒渕ダム・七重ノ滝(以上福智山コース),皿倉山・帆柱山(皿倉山コース)。
-
能古自然探勝路
福岡県 福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
- 自然歩道・自然研究路
途中思索の森には「檀一雄文学碑」、「いざなみ石」「いざなぎ石」の彫刻などがある。標高195mの展望台からは360度の眺望が開け、対岸の市街地が一望できる。
-
野河内渓谷自然歩道
福岡県 福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
- 自然歩道・自然研究路
井原山の山麓にある野河内渓谷。遊歩道は「丁の滝」まで整備されており、往復約40分。夏場は涼しく、避暑地としても人気がある。
-
甘木山自然遊歩道
福岡県 柳川・八女・筑後
- 自然歩道・自然研究路
芝生の丘がのびやかに広がる甘木公園内にあり、古墳群が点在し、灌木群やなだらかな草原を歩くにつれて有明海・筑後平野が一望でき景色の変化が楽しめます。
-
三池山遊歩道
福岡県 柳川・八女・筑後
- 自然歩道・自然研究路
生活環境保全林整備の指定を受け整備された、市民が自然に親しむいこいの森です。ハイキングコースとして最適。
-
尺岳〜福智山自然遊歩道
福岡県 太宰府・宗像
- 自然歩道・自然研究路
福岡県直方市にある尺岳〜福智山間を南北に結ぶ約5.3kmの林道です。尺岳山頂から尺岳平へ進み、福智山山頂直前には、たぬき水に出ます。
-
九州自然歩道
福岡県 太宰府・宗像
- 自然歩道・自然研究路
福智山系を縦走するコース。支線も多彩で交通の便もよく,四季折々の豊かな自然を楽しむことが出来る。
-
九州自然歩道(犬ヶ岳コース)
福岡県 北九州
- 自然歩道・自然研究路
求菩提山(782m)は千五百年の歴史を秘めた修験道のメッカで、山内には多数の修験場遺跡がある。犬ケ岳(1131m)には、国の天然記念物のツクシシャクナゲ大群落があります。笈吊岩にかけての尾根筋、ブナ林の下にあり、五月中旬の花盛りには淡紅色のトンネルができます。
-
九州自然歩道天拝山コース
福岡県 太宰府・宗像
- 自然歩道・自然研究路
-
九州自然歩道大根地コース
福岡県 太宰府・宗像
- 自然歩道・自然研究路
-
九州自然歩道基山コース
福岡県 太宰府・宗像
- 自然歩道・自然研究路
-
九州自然歩道三郡コース
福岡県 太宰府・宗像
- 自然歩道・自然研究路
-
歴史の散歩道
福岡県 太宰府・宗像
- 自然歩道・自然研究路
太宰府市内の名所旧跡をつなぐ、散歩道。ゆっくり歩いて、史跡めぐりを楽しめる。道路を土色に舗装し、ルート表示している。
-
九州自然歩道太宰府コース
福岡県 太宰府・宗像
- 自然歩道・自然研究路
裏ノ城橋(西鉄太宰府駅方面入口)から焼米ヶ原にかけての車道は災害につき平成30年11月現在車両の通行ができません。復旧は翌3月を予定しています。
-
怡土城跡探訪歩道
福岡県 福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
- 自然歩道・自然研究路
怡土城跡は、糸島市の東端、高祖山西麓斜面にある千二百年前の奈良時代の山城跡。望楼の礎石や土塁があります。奈良時代、新羅への強硬政策の一環として吉備真備の指導により築かれ、その後廃墟となっていた怡土城の旧地に豪族原田氏が高祖城を築いて380余年間居城しましたが、豊臣秀吉の九州平定により滅亡し、廃城となり現在に至っています。 怡土城跡探訪歩道は尾根づたいにある5か所の望楼跡のうち第2望楼跡から第5望楼跡までが含まれており、すばらしい眺めです。また途中に神功皇后が泉にひたし、赤く染まった鎧を干した松の木の側にあった岩という伝説をもつ「緋縅岩」と言われる大岩もあります。このコースは第2望楼跡付近で怡土城周回連絡歩道と合流しています。
-
雷山周回自然歩道
福岡県 福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
- 自然歩道・自然研究路
雷山観音前バス停から歩道入口に入り、まず雷神社に向います。ここには、県指定天然記念物で樹齢900年を越えるといわれる公孫樹と杉があります。公孫樹は樹高約37m、胸高周囲で7m以上もあり、ツバキとネズミモチが1本ずつ着生しています。杉は観音杉といわれる大杉で、1本は根廻り約12mでもう1本は17mです。もともと3本ありましたが、1本は切られ、木株だけが残り、現在は2本になっています。 この雷神社から不動池、国指定史跡の雷山神籠石、不動滝を経て藤坂橋までが自然歩道で、1時間半程度(約5km)のコースです。さらに藤坂橋バス停から県道を通って雷山観音まで行くこともできます。
九州の自然歩道・自然研究路探し
九州で体験できる自然歩道・自然研究路の店舗一覧です。
アソビュー!は、九州にて自然歩道・自然研究路が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの九州で自然歩道・自然研究路を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。