関東の河川景観 スポット 20選
-
中の島大橋
千葉県 木更津・君津・富津
- 河川景観
木更津港内の港入口、中の島公園に至る橋。高さ27mと日本一高い位置にある歩道橋で、長さは236m。橋からは下を通る漁船や東京アクアラインはもとより、天気が良ければ遠く都心の高層ビルや富士山までを望むことができる。そのフォルムも美しく、木更津港へ入る船を迎えるゲートのように佇む流線型のシルエットが夕日や夏の花火大会で照らされる姿も美麗。2002年のドラマ『木更津キャッツアイ』での登場もあり、現在は「恋人の聖地」としても人気。
-
中津峡
埼玉県 秩父・長瀞
- 河川景観
荒川の支流・中津川が中津川区と中双里の間8キロにわたってつくる渓谷美は新緑と紅葉の名所として県名勝地に指定されている。
-
裏見の滝
群馬県 水上・月夜野・猿ヶ京・法師
- 河川景観
豪快な水脈が滝壷へ落ちる。現在は裏からは見られないが観瀑台が設置されている。
-
滝川渓谷
埼玉県 秩父・長瀞
- 河川景観
深いV字谷を作って流れ、渓谷は新緑と紅葉の名所。1,000mの落差をもつ急流。
-
秩父華厳の滝
埼玉県 秩父・長瀞
- 河川景観
赤色チャートの岩壁に約13mの高さから落ち、埼玉県のクールスポットにも選ばれました。 紅葉の時期には、紅葉と滝の綺麗なツーショットが見られます。
-
酒匂川
神奈川県 足柄
- 河川景観
「酒匂川(さかわがわ)」は、静岡県および神奈川県を流れる二級河川。静岡県内では鮎沢川と呼ばれる。川や田畑、山々の風景が人気のスポットで、酒匂川沿いのサイクリングロードでは、四季折々の景色を楽しむことができる。ランニングコースとしてもおすすめ。花火大会が開催されるなど、地元の人にも愛される川だ。全長は約は45km。
-
粟又の滝
千葉県 勝浦・鴨川
- 河川景観
千葉県夷隅郡大多喜町、養老渓谷の上流にある滝。上総中野駅下車、粟又行きバスで15分のところにある。粟又の滝は約30メートルの川幅で、30メートルの落差を100メートルにわたって滑り台のようなゆるやかな岩肌を流れ落ちるのが特徴。滝壺近くまで降りることもでき、夏なら渓流釣りや水遊びが可能。また紅葉の時期は、モミジやウルシ、クヌギ、ナラなどが見応えがあり、多くの観光客が訪れる。11月下旬~12月上旬が見頃。
-
黒山三滝
埼玉県 飯能
- 河川景観
越辺川の支流、三滝川に流れ落ちる黒山三滝は、男滝(おだき・11m)、女滝(めだき・5m)、天狗滝(てんぐたき・14m)の三つの滝からなります。日本観光百選にも選ばれた景勝地で、春の新緑、夏の清涼、秋の紅葉は格別です。
-
月待の滝
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 河川景観
茨城県久慈郡大子町にある高さ17m・幅12mの滝。普段は二筋の夫婦滝だが水が増すと中段に子滝が現れて親子滝になる。滝の内側で二十三夜の月(下弦の月)が出るのを待ち安産を祈願する「二十三夜待(二十三夜講)」が行われていたことが滝名の由来。故事のとおり滝の内側へ濡れずに入れる構造になっており、「くぐり滝」「裏見の滝」とも。秋にはもみじが紅葉するほか、冬場には凍結して氷瀑も見られる。
-
那珂川
茨城県 水戸・笠間
- 河川景観
栃木県を源流とし那珂湊で海にそそぐ。夏にはアユ釣りが楽しめ、また、秋には鮭の遡上もみられる清流。カヌーポイントとしても有名。
-
濃溝の滝
千葉県 木更津・君津・富津
- 河川景観
千葉県君津市の清水渓流公園にある、亀岩の洞窟内を流れる滝。「濃溝の滝」と呼ばれる部分は、洞窟から50mほど下流に位置している。3月・9月のお彼岸時期の朝、洞窟内に差し込む光が水面にハート型を描き出す。この写真がSNSで話題となり、一躍人気スポットとなった。周辺には開運にご利益がある「幸運の鐘」が設置されている。初夏は蛍が舞い、秋は紅葉が一面を染めるなど、四季によって姿を変える清流の美しい風景を見られる。
-
利根川
千葉県 九十九里・銚子
- 河川景観
群馬県のみなかみ町にそびえる大水上山(おおみなかみやま)を水源として、北から東へ埼玉県、栃木県、茨城県、千葉県を流れ太平洋に注ぐ大河。長さは信濃川に続いて日本第2位、流域面積では1位を誇る。特に上流域は自然豊かで、動物ではツキノワグマ、ニホンザル、ニホンジカ、魚類では、イワナ、ヤマメなども生息する。同流域のみなかみ町はリバースポーツのメッカであり、夏場には川を漕ぎ下るアクティビティ・ラフティングに挑戦する人の姿で賑う。川原ではBBQやキャンプ、釣りが楽しめる。
-
秋川渓谷
東京都 青梅・奥多摩
- 河川景観
多摩川の支流の中で最大といわれる秋川。そのなかで、あきる野市から檜原村に及ぶ全長約20kmほどが「秋川渓谷」と呼ばれている。渓谷のシンボルになっているのは、石船橋と名ずけられた吊り橋。春・夏には青々とした緑、秋には紅葉などの紅葉、冬には雪景色。四季折々の大自然に囲まれた景観だ。また、そんな大自然を利用した山遊び・川遊びが大人気。BBQやキャンプでの利用も可能で、都心から身近なアウトドアスポットとして賑わいをみせている。
-
七代の滝
東京都 青梅・奥多摩
- 河川景観
東京都青梅市にある滝。大小7段(8段とする説も)からなる滝で合計落差50m、そのうち一般にハイキングコースから観賞できるのは一部のみとなっている。御岳山のロックガーデンハイキングコースの途中にあり、滝の上には天狗が鎮座する天狗岩がある。恋愛運上昇のご利益があるパワースポットとされる。また七代の滝を包む森は樹齢1000年を越える杉もあり、古くから僧侶の修行地とされてきた。JR御嶽駅からバスで10分。
-
百尋ノ滝
東京都 青梅・奥多摩
- 河川景観
落差約40mの奥多摩を代表する名瀑。滝は川苔谷上流部にあり、水は日原川へと流れ込む。奥多摩エリアの中でも1、2を争う人気の川苔山登山コースの一番の見どころとして、多くのハイカーたちに親しまれてきた。春には新緑、夏には納涼、秋の紅葉、冬には氷瀑など1年を通して景色を楽しむことができる。川苔山の登山口の一つ、川乗橋から滝まで徒歩で1時間40分ほど。傾斜の厳しい箇所もあるため、しっかりとした装備が必須。
-
四方木不動滝
千葉県 勝浦・鴨川
- 河川景観
千葉県鴨川市四方木地区の県道から脇道を進み、さらに対向車とすれ違えないほど狭い約1kmの山道を入った先、奥深い竹と林の中にある滝。水量の多い時には雄滝と雌滝に分かれ、高さ10m・幅8mの夫婦滝となる。滝付近は滝見台が整備されているほか、階段で河原まで降りることもできる。特に初夏の新緑と初冬の紅葉の時期が人気。運転に自信のない方は県道そばにある「四方木ふれあい館」の無料駐車場の利用が推奨されている。
-
諏訪峡
群馬県 水上・月夜野・猿ヶ京・法師
- 河川景観
群馬県みなかみ町、利根川の清冽な流れが造り出した奇岩・怪石の豊かな渓谷。渓谷の入口に架かる吊り橋・笹笛橋から絶景の谷川岳を望むことができるほか、利根川沿いに遊歩道も整備されており桜や紅葉時期の山歩き客でにぎわう。水上温泉街からも近く、散歩がてら景勝地の散策が可能。橋からジャンプする“ブリッジバンジー”の発祥の地とされる高さ42mの諏訪峡大橋でも有名。関越自動車道水上ICから車で5分。
-
照葉峡
群馬県 水上・月夜野・猿ヶ京・法師
- 河川景観
群馬県みなかみ町の渓谷。5kmほどの区間に大小異なる大きさの滝が11つ存在し、11の滝は俳人・水原秋桜子により「翡翠の滝」などそれぞれに名前が付けられている。駐車場が存在せず歩道も整備されていないため、ドライブスポットとしての人気が高い(観光協会のサイトでも「車窓からご覧ください」と案内されている)。渓谷奥地の「奥利根水源の森」には多くのブナの木が生えており、紅葉スポットとしておすすめ。
-
竜化の滝
栃木県 那須・板室
- 河川景観
竜化の滝は、水量が多く塩原温泉を代表する滝の一つ。塩原温泉に複数ある滝の中でも認知度が高い。長さ130m、高さ60m、幅5m。3段になって流れる白滝が竜が滝を上っている様子に見えることからその名前がついた。国道沿いにある遊歩道は高低差が小さく設計され、比較的歩きやすい。竜化の滝に辿り着くまでに、抛雪の滝や風挙の滝といった別の滝を見ることも可能。付近には規則的な割れ目を生じた柱状節理の岩もある。
-
高津戸峡
群馬県 赤城・桐生・渡良瀬
- 河川景観
群馬県みどり市にある、「関東の耶馬渓」とも言われる景勝地。渡良瀬川中流に位置し、新緑や紅葉といった四季折々の美しい景色を楽しめる。特に秋の紅葉に囲まれた渓谷は絶景。渓谷沿いに遊歩道が整備されており、奇岩であるゴリラ岩や流れた石が作り上げた穴であるポットホールなどの観光スポットが眺められる。また勢いがある渡良瀬川が渓谷を流れるさまはそれだけで見応えがあると評判。上毛電気鉄道および東武鉄道赤城駅から徒歩20分、駐車場あり。
関東の河川景観探し
関東で体験できる河川景観の店舗一覧です。
アソビュー!は、関東にて河川景観が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの関東で河川景観を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。