西伊豆町(賀茂郡)・堂ヶ島の海岸景観 スポット 7選
-
大田子今山
静岡県 西伊豆
- 海岸景観
海岸線や、田子島・尊の島、白根の沖に沈む夕陽がすばらしい。遊歩道もある。遊歩道沿いにはアロエ畑が広がり12月〜1月頃が見頃。
-
瀬浜海岸
静岡県 西伊豆
- 海岸景観
干潮時には三四郎島まで「海の道」ができ、歩いて渡ることができ、潮干狩りに最適。(天然記念物)。この現象は「トンボロ現象」と呼ばれ、世界でも数少ない現象。(トンボロ現象が起こる時間等については西伊豆町役場HPの潮見表を要確認)
-
堂ケ島
静岡県 西伊豆
- 海岸景観
伊豆八景の一つ。壮大な断崖や老樹の茂る小島のおりなす海岸美は西伊豆第一。天窓洞は国の天然記念物に指定されています。島の中が洞窟になっており、その天井にあいた穴から差し込む光の美しさはとても幻想的。その景観を遊覧船で味わうこともできる。2018年4月に世界認定された伊豆半島ジオパークの代表的なジオサイトを陸から、海から楽しむことができる。
-
浮島海岸
静岡県 西伊豆
- 海岸景観
砂浜半分・磯半分で波は多少荒いが磯遊びによく、景観に優れている。2018年4月に世界認定された伊豆半島ジオパークならではの自然の造形を見ることができる。真ん中に穴が開いている海に突き出した岩を三ツ足と呼んでいる。
-
安良里港
静岡県 西伊豆
- 海岸景観
巾着型の良港でかつては遠洋漁業の基地となっていましたが、現在はサンマ船1隻となっています。
-
黄金崎
静岡県 西伊豆
- 海岸景観
海岸に突き出た岬で朱色の岩肌・松の緑・コバルト色の海が特異な景色を作っている。富士の眺めもよい。岬の先端が馬の形をしていることから、「馬ロック」の愛称で呼ばれている。売店には富士山を模した巨大かき氷が販売されている。2018年4月に世界認定された伊豆半島ジオパークを代表する景色を味わえる。
-
宇久須港
静岡県 西伊豆
- 海岸景観
西伊豆町の北端の港。釣りのスポットとしても有名です。
西伊豆町(賀茂郡)・堂ヶ島の海岸景観探し
西伊豆町(賀茂郡)・堂ヶ島で体験できる海岸景観の店舗一覧です。
アソビュー!は、西伊豆町(賀茂郡)・堂ヶ島にて海岸景観が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの西伊豆町(賀茂郡)・堂ヶ島で海岸景観を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。