草津・守山・近江八幡のお土産屋・物産館 スポット 10選
-
ラ コリーナ近江八幡
滋賀県 草津・守山・近江八幡
- お土産屋・物産館
「たねやグループ」の和菓子・洋菓子を楽しめるミュージアム併設型ショップ。屋根一面が芝に覆われた草屋根は、建築家・藤森照信が設計。約37,000坪もの広さを誇る敷地内には、洋菓子部門「クラブハリエ」最大のバームクーヘン専門店・フードコート・農園を併設。カフェでは焼きたてふわふわのバームクーヘンを味わえる。ギフトショップでは、「栗饅頭 黒」「竹皮餅」といった人気の限定商品を購入可能。2階建てのロンドンバス内ではマカロンも販売されている。
-
たねや本店
滋賀県 草津・守山・近江八幡
- お土産屋・物産館
和菓子の老舗。湖東にまつわる言葉をそれぞれの菓子に名づけている。上品な味と名は風流を好む人たちに愛されている。
-
まるたけ近江西川
滋賀県 草津・守山・近江八幡
- お土産屋・物産館
牛肉味噌漬は、厚切りの赤身肉を特別のみそに漬けたもの。化粧桧入り、折箱入り、牛肉しぐれ煮など。牛肉折詰めは予算に応じて詰め合わせる。牛の飼育から牛肉の生産、販売まで一貫システムをとる日本唯一の店。1階は牛肉の直販店、2階が料理座敷。
-
和た与
滋賀県 草津・守山・近江八幡
- お土産屋・物産館
名物は「でっち羊羹」。上白糖で合わせた小豆餡に小麦粉を加えて練り込み、竹の皮に包んで強い蒸気で蒸し上げたもので、さっぱりとした甘味が人気。
-
うばがもちや
滋賀県 草津・守山・近江八幡
- お土産屋・物産館
歌川広重の浮世絵にも描かれたうばがもちやは、東海道と矢橋道の分岐点にあった。店の間口は四軒もあり、店先に棒鼻(馬や駕籠の乗り場の標識)も立っていた。現在の店舗(大路2丁目)にも往時の姿をしのぶ看板や道具が保存されている。
-
草津あおばな館
滋賀県 草津・守山・近江八幡
- お土産屋・物産館
バリアフリーあり。草津産の野菜や果物が並ぶ直売所、農産物加工ファクトリー、手作りサンドイッチやカラフルなスコーンが楽しめるカフェなどを兼ね備えた、これからの農業振興の新拠点です。
-
ロックベイガーデン
滋賀県 草津・守山・近江八幡
- お土産屋・物産館
地産経済を目的とした「体験農園施設」園内には地元新鮮野菜を使用したレストラン・園芸用品や地元特産品・お土産を販売するshopがあり、農園では季節の野菜のもぎ取りやイチゴ摘み取りが体験できます。
-
鮎家の郷
滋賀県 草津・守山・近江八幡
- お土産屋・物産館
比良山を望む琵琶湖岸にあり、滋賀県の食材を使用した食品販売及レストランで賞味できる。その他鮎に係る絵画も鑑賞などある。
-
石寺楽市
滋賀県 草津・守山・近江八幡
- お土産屋・物産館
地元の採れたて野菜と地場産品などの土産品店。
-
湖東味咲館
滋賀県 草津・守山・近江八幡
- お土産屋・物産館
東近江市湖東町の豊かな自然が育んだ新鮮でおいしい野菜やくだものがいっぱい。
草津・守山・近江八幡のお土産屋・物産館探し
草津・守山・近江八幡で体験できるお土産屋・物産館の店舗一覧です。
アソビュー!は、草津・守山・近江八幡にてお土産屋・物産館が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの草津・守山・近江八幡でお土産屋・物産館を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。