小清水町(斜里郡)の植物観察 スポット 7選
-
小清水原生花園インフォメーションセンター Hana
北海道 網走・北見・知床
- 植物観察
オホーツク海と濤沸湖に挟まれた約8kmの細長い砂丘全体が天然の花畑になっている網走国定公園小清水原生花園にある小清水原生花園インフォメーションセンター「Hana」は、小清水の四季を紹介する大画面シアターや原生花園の植物の標本などを展示しているHana研究室、売店・休憩コーナーなど楽しさ盛りだくさんの空間をご用意し、原生花園に咲く花の最盛期の様子をシーズンや天候等を問わずに観光客の皆さまが楽しんでご利用いただける施設です。
-
エゾスカシユリ
北海道 網走・北見・知床
- 植物観察
草たけが20cm〜90cmで橙色の花被片の根元に隙間があり、内部を透かして見ることができることから名がついたと言われています。小清水原生花園の代表的な花で、小清水町の「町花」です。
-
エゾキスゲ
北海道 網走・北見・知床
- 植物観察
一面に咲きそろう、草たけ40cm〜80cmの小清水原生花園の代表的な花です。茎の先に7cmほどの黄色い花を数個咲かせます。
-
クロユリ
北海道 網走・北見・知床
- 植物観察
本州中部以北に分布する草たけ10cm〜50cmの多年草です。小清水原生花園の代表的な花ですが、近年数が少なくなっています。茎の先端に数個の濃紅紫色で鐘形の花を咲かせます。
-
ハマナス
北海道 網走・北見・知床
- 植物観察
小清水原生花園の代表的な花で、海岸の砂地に生育する100cm〜150cmの高さになる落葉低木です。幹、枝にはトゲがあり、枝先端部に5cm〜8cmの紅色の花を数個咲かせます。
-
ヒオウギアヤメ
北海道 網走・北見・知床
- 植物観察
海道や本州中部地方以北に広く分布する草たけ30cm〜90cmの多年草で、小清水原生花園の代表的な花の一つです。葉の様子が檜扇に似ていることから名が付けられたと言われます。茎の中ほどで枝分かれし、その先に紫色の花を咲かせます。
-
じゃがいも
北海道 網走・北見・知床
- 植物観察
「より美味しく安全で栄養価の高い農作物を育てるためには良い土地が必要」と、町ぐるみで「ゆう水」を使った土づくりが進められています。ゆう水は、様々な有機物の発酵と熟成を促進する作用があり、地力を高め、誰もが安心して食べられる栄養に富んだ作物を育ててくれます。その栄養たっぷりの土で作ったじゃがいもです。
小清水町(斜里郡)の植物観察探し
小清水町(斜里郡)で体験できる植物観察の店舗一覧です。
アソビュー!は、小清水町(斜里郡)にて植物観察が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの小清水町(斜里郡)で植物観察を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。