佐賀県の植物観察 スポット 20選
-
明星桜
佐賀県 伊万里・有田
- 植物観察
佐賀県伊万里市東山代町浦川内の観音堂境内にある桜の木。約5mの根回り付近は石垣で囲まれており、樹高は13m、枝張りは東西に約20メートル、南北約15mに及ぶ巨木である。およそ800年前に京都の壬生寺から持ち帰った桜をこの地に植えたとする伝説があり、その樹齢も主幹の状況などから100年を優に超えると推定される。夜、樹の下で焚火をすると花びらが火に照らされて輝き明星のような趣があるとするのが「明星桜」の名の由来。
-
牛尾梅林
佐賀県 佐賀・古湯・熊の川
- 植物観察
佐賀県小城市小城町にある梅林。江戸時代末期から梅の名所として知られ、標高80mの小高い牛尾(うしのお)山の南西部中腹に位置する牛尾神社周辺を中心とした22ヘクタールほどの敷地に、数千本単位の梅の木が栽培されている。梅の花の見ごろは2月下旬~3月上旬で、シーズン中は「小城市三里牛尾梅まつり」も開催、県内外から多くの見物客で賑わう。山頂からの眺めも良く、眼下に佐賀平野、遠景に雲仙までを望むことができる。
-
猟師ケ岩山のシャクナゲ
佐賀県 佐賀・古湯・熊の川
- 植物観察
-
名護屋城跡の桜
佐賀県 唐津・呼子
- 植物観察
豊臣秀吉が朝鮮出兵の時の拠点とした城跡の随所に桜が咲く。海の眺めもよく、くずれかけた石垣や石段は趣きがある。本数400本。ライトアップや「名護屋城跡さくらと陣跡ウォーク」のイベントの開催あり。
-
切木ボタン
佐賀県 唐津・呼子
- 植物観察
一本の幹に大小400個以上の花が咲き、花の大きさが直径25cm程にもなり、開花期は一面淡紅色に染まる。
-
高串アコウ自生北限地帯
佐賀県 唐津・呼子
- 植物観察
高串港の入江となった海岸近くの砂岩上に、大小10数株が点在する。多くの気根を垂らし壮観。
-
志気の大シャクナゲ
佐賀県 唐津・呼子
- 植物観察
1800年頃、唐津城石垣工事の褒美として藩家老から賜った小株を植樹したものと伝わる。樹齢200余年の株が4株ほか樹齢40年前後のもの20数株。
-
三葉ツツジ
佐賀県 唐津・呼子
- 植物観察
作礼山山頂の三つの池の周りに群落している。
-
サギ草その他湿地植物
佐賀県 唐津・呼子
- 植物観察
サギ草の見頃は8月ごろ。
-
小城公園の桜
佐賀県 佐賀・古湯・熊の川
- 植物観察
小城藩初代藩主鍋島元茂から二代藩主直能によって作られた名庭園。日本さくら名所100選(平成2年日本さくらの会選定)。3月下旬〜4月上旬には3,000本の桜が色鮮やかに咲き誇ります。
-
小城公園の大角槙
佐賀県 佐賀・古湯・熊の川
- 植物観察
樹齢約330年、一面約30畳の広さ。
-
千栗土居公園の二千年ハス
佐賀県 佐賀・古湯・熊の川
- 植物観察
千栗土居公園は3000坪の敷地内に約9700平米の蓮池があります。 その蓮池の南側約200平米の池で、可憐な可愛い品種の「二千年ハス(大賀ハス)」と「舞妃蓮」が毎年6月下旬から8月初旬にかけて開花します。 大賀ハスは、昭和26年(1951)3月30日 千葉市内の東京帝大検見川厚生農場の泥炭層から発見されました。発見者は植物学者・大賀一郎博士で、発見された3粒実のうち1粒の発芽に成功、翌年7月18日に見事に大輪の花を咲かせました。ハスは博士の姓を採って「大賀ハス」と名づけられました。 みやき町では多久市の聖光寺より種を譲り受け育てましたので、聖光寺での呼称「二千年ハス」を使用しています。 見頃は早朝の開花時、ピンクの花弁がとても美しいです。つぼみの頃は濃いピンクの花弁が開花が進むごとに薄桃色に変化します。開花は約4日間ほどで、4日目の午前中ではらはらと花弁を散らします。千栗土居公園のハスより早く開花の時期を迎えます。
-
大興善寺のツツジ・モミジ
佐賀県 佐賀・古湯・熊の川
- 植物観察
境内一面を埋めつくし、「つつじ寺」と呼ばれるにふさわしい見事なもので、満開時の眺めはこの世の浄土を思わせる美観と賛えられている。本堂裏手にはつつじ園があり、現在5万本ものツツジが植えられている。面積は7万5000平方メートルあり、人工つつじ園としては大規模である。ツツジの他、紅葉の名所としても有名。
-
広沢寺の大蘇鉄
佐賀県 唐津・呼子
- 植物観察
加藤清正が朝鮮から持ち帰って太閤に献じたものと伝える。
-
彼岸花
佐賀県 佐賀・古湯・熊の川
- 植物観察
棚田の稲穂に彼岸花が映えて素晴らしい。
-
浄徳寺のシャクナゲ
佐賀県 佐賀・古湯・熊の川
- 植物観察
シャクナゲ祭にはやく1万本が咲き誇り、また樹齢400年といわれる弁財天シャクナゲは県銘木十五選の1つ。
-
脊振峡の桜
佐賀県 佐賀・古湯・熊の川
- 植物観察
約2kmにわたり桜のトンネルができる(桜街道)。
-
千石山のサザンカ自生北限地帯
佐賀県 佐賀・古湯・熊の川
- 植物観察
千石山のさざんかは、自生北限地帯として国の天然記念物に指定されています。約2.9haに2,208本が自生しており、晩秋から初冬にかけて真っ白な花を咲かせます。
-
小川内の杉
佐賀県 佐賀・古湯・熊の川
- 植物観察
県の天然記念物に指定されており、3本の株のうち2本が寄り添っていることから、別名「夫婦杉」とも呼ばれています。樹齢500年を超えた、根回り13.5メートル、高さ32メートルを誇る巨木です。平成28年には、五ヶ山ダムの建設により、高低差43メートルを引き上げ、移植されました。
-
日の隈公園の桜
佐賀県 佐賀・古湯・熊の川
- 植物観察
ソメイヨシノなど2000本があり古くから桜の名所として親しまれている。子供連れのハイキングコースに最適。
佐賀県の植物観察探し
佐賀県で体験できる植物観察の店舗一覧です。
アソビュー!は、佐賀県にて植物観察が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの佐賀県で植物観察を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。