関西の植物観察 スポット 20選
-
椿寿庵の椿
奈良県 奈良・斑鳩・天理
- 植物観察
鉢植の椿5,000〜6,000鉢、約1,000種類が植えられている。
-
みたらい渓谷の紅葉
奈良県 吉野・奥吉野
- 植物観察
奈良県吉野郡天川村にある「みたらい渓谷」は、美しい自然環境と絶景の紅葉で訪れる人の目を楽しませる景勝地です。 渓谷は大小様々な滝と巨大な岩が特徴で、エメラルドグリーンの清流が心地よい癒しを提供します。 美しい風景を彩る紅葉は、まさに絶景といった表情。イロハモミジやオオモミジ、コハウチワカエデなどが山頂から色付き始め、紅葉と渓谷が見事に調和した光景を生み出します。 渓谷の中にあるつり橋からは渓谷のダイナミックな風景を一望可能。特に紅葉のシーズンには普段の緑が紅や黄色に変わり、色鮮やかな風景が眼前に広がります。 シーズン中には「紅葉祭り」も開催され、特産展や物産販売などが行われるほか美味しいご当地グルメも味わうことができます。 訪れる前には現在の色づき情報や紅葉イベントの開催情報を確認しておくとよいでしょう。自然豊かな渓谷で素敵な紅葉狩りを楽しんでみてはいかがでしょうか。
-
慶野松原
兵庫県 淡路島
- 植物観察
淡路島の西側、播磨灘に面した兵庫県南あわじ市松帆古津路から松帆慶野に跨る大松原。約5万本の淡路黒松が生い茂り、白い砂浜が約2.5kmに延びる瀬戸内海でも随一の白砂青松の景勝地である。播磨灘に沈む夕陽や沖合に浮かぶ小豆島を眺望できるほか、松原には淡路島特産のいぶし瓦で“かわら”ぬ愛を誓う「プロポーズ街道」があり、カップルや家族らがメッセージを刻んだプロポーズ瓦が無数に架けられている。
-
月ケ瀬梅林
奈良県 奈良・斑鳩・天理
- 植物観察
奈良市にある関西屈指の梅林。2月中旬から3月には、五月川の両岸に約1万本の梅の花が咲き誇る。渓谷に梅樹が立ち並ぶことから「月ヶ瀬梅渓」と呼ばれ、名勝地に指定されている。川沿いや真福寺、天神社といったスポットをめぐる散策を楽しめるだけでなく、梅を使ったグルメやお餅、お茶などもお店で味わえる。写真コンテストや俳句大会などさまざまなイベントも行われ、シーズンを通して20万人の観光客を集める人気スポットである。
-
山吹
京都府 京都南部(宇治・長岡京・山崎)
- 植物観察
-
唐崎の松
滋賀県 大津
- 植物観察
JR唐崎駅の東、近江八景“唐崎の夜雨”で名高い唐崎の松があります。現在の松は3代目で、笠をふせたような美しい姿と湖岸のヨシ、元禄時代のものらしい燈篭などが造る風景は一幅の墨絵のようです。芭蕉の「辛崎の松は花より朧にて」という句で有名です。そばに立つ唐崎神社は日吉大社の摂社で、7月28・29日にみたらし祭が行われます。
-
石山寺の桜
滋賀県 大津
- 植物観察
瀬田川流域も含めて山桜・ソメイヨシノなど約1500本。広い境内の名所にある桜の木々が薄紅色の花を咲かせます。月見亭から見る桜、また近くの瀬田川岸の桜と見るポイントは数多くあります。
-
長等公園の桜
滋賀県 大津
- 植物観察
長等山の山麓から中腹にかけての公園内にソメイヨシノ・山桜・八重桜が約900本あり、平忠度の「さざ浪やしが(志賀)のみやこはあれにしをむかしながら(長等)の山ざくらかな」の歌で知られる桜の名所です。琵琶湖と市街の眺めも良く、お花見に人気のスポットです。
-
石山寺のツツジ
滋賀県 大津
- 植物観察
仁王門から境内への参道の両側には、200年もの樹齢をもつというキリシマツツジが数十本植えられており、4月下旬から真紅の花を咲かせます。広い境内や参道がツツジに埋め尽くされ、華やかさを増します。
-
日吉大社の紅葉
滋賀県 大津
- 植物観察
湖国随一の紅葉の名所。境内には3000本とも言われるもみじや楓の紅葉が彩り、秋には多くの観光客が訪れます。日吉大社では11月の1ヶ月を「もみじ祭り」と題して、中旬から月末にかけてはライトアップも例年行われます。
-
比叡の樹林
滋賀県 大津
- 植物観察
比叡山は古くから延暦の境内があることでスギやモミなどのきが切られずに生い茂っており、雨に煙る風景は「琵琶湖八景」の一つ「煙雨・比叡山の樹林」として選ばれています。
-
犬塚のけやき
滋賀県 大津
- 植物観察
真宗中興の祖蓮如が大津で布教中、他宗門より毒殺を企てられ、かわいがっていた犬が身がわりとなって死んだことから、この忠犬を弔うため蓮如が植えたと伝わるけやきで樹齢500年。けやきは市指定天然記念物。
-
太閤桜
滋賀県 大津
- 植物観察
延暦寺の里坊のひとつである薬樹院の庭園にあるしだれ桜。豊富秀吉とのゆかりから太閤桜と呼ばれています。庭園は非公開ですが、巨大な樹と見事な枝ぶりは、坊の外からも鑑賞出来、満開の姿は圧巻です。
-
琵琶湖疏水の桜
滋賀県 大津
- 植物観察
京都へと琵琶湖の水を運ぶ琵琶湖疏水は、明治時代に当時の最高の土木技術を駆使して造営された運河です。その両岸には桜並木が続いており、山手の三井寺の桜と一体となって滋賀県屈指の桜の名所で、撮影スポットとしても人気となっています。例年ライトアップも行われ、昼夜を通して多くの人で賑わいます。
-
なぎさ公園のシバザクラ
滋賀県 大津
- 植物観察
なぎさ公園「なぎさのプロムナード」エリアの花壇一面に咲き誇るシバザクラ。琵琶湖の青とのコントラストも美しく、湖岸散策を楽しむ市民や観光客に親しまれています。
-
三井寺の桜
滋賀県 大津
- 植物観察
近江八景「三井の晩鏡」で名高い三井寺(園城寺)の広大な境内には、約1,000本とも言われる桜が植えられており、4月には境内がピンク一色に染まります。春のライトアップも行われ、夜桜コンサートが開催されます。
-
奥比叡ドライブウェイの桜
滋賀県 大津
- 植物観察
比叡山を縫うように走る比叡山ドライブウェイと奥比叡ドライブウェイ。特に奥比叡ドライブウェイは様々な種類の八重桜が1,000本以上植えられており、ドライブに最高です。遅咲きで標高も高いため、ゴールデンウィークまで楽しめます。
-
比叡山・奥比叡ドライブウェイの紅葉
滋賀県 大津
- 植物観察
比叡山を縫うように走る2つのドライブウェイには、紅葉の木が多く植えられており、紅葉シーズンには沿道が赤く染まります。沿線に約2,000本を越えるもみじ、桜の木々があり、「紅葉まつり」も開催されます。
-
皇子が丘公園のハツミヨザクラ
滋賀県 大津
- 植物観察
皇子が丘公園内にある大津市交通公園に沿って数10本のハツミヨザクラが、通常の桜よりひと足早く花を咲かせ、毎年多くの人々を楽しませています。ハツミヨザクラ(初御代桜)はヒガン桜の一種で、ソメイヨシノより半月ほど早く開花する品種で、少し濃いピンクが特徴です。大津で一番早くお花見が出来る穴場です。
-
坂本の紅葉
滋賀県 大津
- 植物観察
延暦寺と日吉大社の門前町として栄えた坂本の町は、穴太衆積みの石積みと延暦寺の高僧の隠居所である里坊が残る町。日吉大社の参道を中心に、町のいたるところに紅葉が植えられており、秋には苔むした石積みに紅葉の赤が映えます。また、日吉大社・参道・西教寺・旧竹林院・滋賀院門跡でライトアップも行われます。
関西の植物観察探し
関西で体験できる植物観察の店舗一覧です。
アソビュー!は、関西にて植物観察が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの関西で植物観察を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。