松山・道後の歴史的建造物 スポット 11選
-
道後温泉本館
愛媛県 松山・道後
- 歴史的建造物
道後温泉本館 道後温泉のシンボルとして存在。明治27年に建築された三層楼のどっしりしたもので、平成6年12月国の重要文化財に指定された。近代的なホテルや商店街の中にあって、ひときわ風格ある姿を誇っている。 周囲のホテル・旅館に泊っても、手ぬぐい片手にわざわざ入りにくる観光客が多い。ここには毎朝一番風呂に入ろうと、時を告げる太鼓の音を待ち構えている地元の人の伊予なまりを聞きながら、のんびりお湯に浸るのも、旅情が感じられていいもの。入浴コースには4種類あるが、神の湯2階席は55畳の大広間に案内され、ゆかたを貸してくれ、湯上がりには炭火で沸かしたお茶が、天目茶碗にのせられた砥部焼きの湯飲みで出てくる。また、皇室専用の浴室又新殿や、夏目漱石ゆかりの「坊っちゃんの間」の見学ができる。ミシュランガイドブック3ツ星獲得。
-
萬翠荘
愛媛県 松山・道後
- 歴史的建造物
大正11年に旧松山藩主、久松邸の別宅として建てられたフランス風の洋館。現在は、愛媛県立美術館の別館として郷土の芸術家の展示室になっている。マントルピースやハワイ特注のステンドグラスなど建物自体美術価値がある。
-
重要文化財渡部家住宅
愛媛県 松山・道後
- 歴史的建造物
旧庄屋の家で、ほぼ当時のままの姿で残る。重文。
-
石手寺二王門
愛媛県 松山・道後
- 歴史的建造物
現在の門は文保2年(1318年)に河野通継が再建したものといわれる。二重屋根入母屋造り本瓦ぶきの重層で、全体の容姿はよく均整のとれた全国屈指の楼門で国宝に指定されている。また金剛力士は、運慶派一問の作とされ、県の文化財に指定されている。
-
大宝寺本堂
愛媛県 松山・道後
- 歴史的建造物
正面3間、側面4間、寄棟造、本瓦葺。屋根の勾配はゆるく、軒は美しい二重垂木をなし、格子天井で、鎌倉前期の建築と推定されている。
-
豊島家住宅
愛媛県 松山・道後
- 歴史的建造物
松山市南郊にある旧家の屋敷。江戸中期の建築で、屋根は八ッ棟造りといわれる複雑な構造である。母屋・長屋は重要文化財に指定されている。要予約。
-
太山寺本堂
愛媛県 松山・道後
- 歴史的建造物
1305(嘉元3)年河野氏の再建。間口7間、奥行9間、入母屋造、本瓦葺。蟇股が華麗なほかは簡素で豪放な和画建築で、一部に唐様・天竺様の特色をもつ。厨子のある内陣が土壇であるのもめずらしい。
-
萬安港旧灯台
愛媛県 松山・道後
- 歴史的建造物
高さ622.1センチメートル、底辺幅235センチメートル、花崗岩(かこうがん)の石造の旧灯台である。五色浜公園の北端、現在の伊予港に面して建っている。明治2年(1869年)、郡中港の防波堤の修築にあわせて、約70メートルの石垣の先端に、それまで木造であった灯台を石造に改築したものである。大正元年(1911年)に現在地へ移築された。 築造した石には碑文が刻まれている。世話方・寄付者の名と「港口改築之為移転築台 大正元年十月廿五日 町長藤谷豊城」「石工今岡仲次郎」の名が記されているほか、海流が激しいため出入りの船が夜間大変難儀したが、この灯台が毎夜灯光を放ってくれるので破船の恐れがなくなったこと、昔は木造であったものを熊野芳雄(くまのよしお)が有志と相談して石造にしたことなどが刻まれている。 簡素ではあるが、明治初期からの近代建築の雰囲気を感じさせる建造物である。
-
翠小学校
愛媛県 松山・道後
- 歴史的建造物
この校舎は昭和7年(1932年)に建築された愛媛県内最古の現役木造校舎であり、木造学校建築の原型がわかるものとして建築的価値が高い。 その木造軸組の構造は堅固で、床下通気もしっかりし、健全な状態を保っている。また、同時代の木造小学校の中では洋風建築としてデザインが優れており、地理的風土的な配慮が行き届いた配置計画がなされている。 木造校舎として全国で初めての環境省所管「学校エコ改修と環境教育事業」のモデル校として、平成18年度に採択され、現在の姿に改修された。 伊予市翠(みどり)地区の象徴的な存在として、地域住民にも愛され続けている。
-
旧山中家住宅
愛媛県 松山・道後
- 歴史的建造物
18世紀中頃の古民家で、国の重要文化財に指定されている。宇摩郡別子山村にあった建物を、「岩陰文化の里」に指定された久万高原町が譲り受け、移築したものである。
-
秋山兄弟生誕地
愛媛県 松山・道後
- 歴史的建造物
松山・道後の歴史的建造物探し
松山・道後で体験できる歴史的建造物の店舗一覧です。
アソビュー!は、松山・道後にて歴史的建造物が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの松山・道後で歴史的建造物を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。