長崎県の歴史的建造物 スポット 20選
-
万関橋
長崎県 壱岐・対馬
- 歴史的建造物
長崎県・対馬西部の浅茅湾と東部の三浦湾の間に開削され、対馬島を上下に分ける運河「万関瀬戸」に架かる橋。運河は明治後期の1900年、南下政策を推し進めるロシアの脅威を警戒した日本海軍が短縮航路として開削したものであった。現在の赤い万関橋は1996年に架け替えられた3代目で、国道382号が通る。橋のそばには「対馬万関憩いの広場」や駐車場、トイレや石屋根の休憩所などが整備されている。
-
江上天主堂
長崎県 五島列島
- 歴史的建造物
長崎県五島市にあるキリスト教の聖堂。2018年に登録された世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産であり、また国の重要文化財にも指定されている。西彼杵郡などから江上地区に潜伏キリシタンの4家族が移住したのち、1918年に現在ある江上教会が建設された。木造建築の素朴な造りで、クリーム色の外壁と水色の窓枠が特徴的。見学は個人・団体問わず2日前までの事前予約が必要。の様式的教会建築の定型的な姿といえる。国指定重要文化財。世界文化遺産登録。
-
眼鏡橋
長崎県 長崎
- 歴史的建造物
興福寺の黙子如定(もくす にょじょう)禅師により、1634年に架設された、現存する最古のアーチ型石橋のひとつ。「日本橋」「錦帯橋」と並ぶ日本三名橋として知られる。川面に映る様子が、眼鏡のように見えることから「眼鏡橋」といわれるようになった。1982年の長崎大水害で一部崩壊したが、翌年には復元。現在は国の重要文化財に指定されている。中島川護岸には「ハートストーン」があり、恋愛成就のパワースポットとして密かに人気を集めている。
-
今里酒造本蔵
長崎県 佐世保・ハウステンボス
- 歴史的建造物
江戸時代に建てたれた木造2階建、瓦葺、建築面積283平方m 1棟 店舗土間の北端部を蔵前とし,土間北方に接して南北棟で建つ。桁行12間,梁間6間,切妻造の酒蔵で,中央部に2階を設ける。小屋組は2間毎に二重梁を架け,その間に登り梁を入れる。酒造場の中心施設で,主屋,中蔵とともに川沿いに雄大な景観をつくる。
-
平戸オランダ商館1639年築造倉庫(復元)
長崎県 平戸・松浦・田平
- 歴史的建造物
復元された建物は、1639年に完成した巨大な石造倉庫であり、日本で始めての洋風建築物です。 約2万個もの砂岩切石や48センチ角の大きさの柱などが使用され、外観や構造はオランダの建物に類似しています。 ただし、屋根などは一部日本建築の要素も認められます。 しかしその外観が日本人の目には非常に奇異なものと映ったこと、破風に西暦年号が入っていたことなどを理由に、出島移転前の1640年、幕府により破壊するように命じられました。
-
今里酒造中蔵
長崎県 佐世保・ハウステンボス
- 歴史的建造物
江戸時代に建てられた木造2階建、瓦葺、建築面積319平方m 1棟 本蔵の西に並列して建つ。桁行12間梁間4間半規模の切妻造2階建で,小屋組は二重梁と登り梁を交互に用い,東側の本蔵との間の2間幅の通路は東面の屋根を葺き下ろす。本蔵とともに創業時に近い酒造施設で,明治12年の大火でも焼失を免れている。 2006.03.02国指定登録有形文化財(建造物)に6棟の建物が指定されています
-
今里酒造新蔵
長崎県 佐世保・ハウステンボス
- 歴史的建造物
昭和の始め頃建てられた木造2階建、瓦葺、建築面積491平方m 1棟 中蔵の西に接して南北棟で建つ。酒蔵の解体材を用いて建設と伝える。桁行18間,梁間6間規模の総2階建で,棟通り3間毎に丸柱を建て,4重梁の小屋を組む。当酒造場では最も規模が大きく,建ちも高く,他の切妻造と異なり寄棟造であることで際立った存在。 2006.03.02国指定登録有形文化財(建造物)に6棟の建物が指定されています
-
今里酒造洗い場
長崎県 佐世保・ハウステンボス
- 歴史的建造物
昭和のはじめ頃に建てられた木造平屋建、鉄板葺、建築面積266平方m 1棟 本蔵及び中蔵の北方に位置し東西棟で建つ。桁行11間,梁間4間規模の切妻造,平屋建で,西に試験室を張り出し,南面から本蔵及び中蔵の北面に下屋を架ける。小屋組はキングポストトラスで,棟に煙出しを設ける。酒造場の発展を物語る施設のひとつ。 2006.03.02国指定登録有形文化財(建造物)に6棟の建物が指定されています
-
今里酒造製品置き場
長崎県 佐世保・ハウステンボス
- 歴史的建造物
大正時代に建てられた木造2階建、瓦葺、建築面積95平方m 1棟 中蔵の南妻面及び新蔵東面南寄りに接して建つ。桁行5間,梁間3間規模,南北棟の切妻造2階建で,東面に下屋を差し掛ける。もと玄米置き場で,2階北側の15畳半は杜氏部屋とする。小規模な建造物ではあるが,酒造場に欠くことのできない施設のひとつ。 2006.03.02国指定登録有形文化財(建造物)に6棟の建物が指定されています
-
旧波佐見町立中央小学校講堂兼公会堂
長崎県 佐世保・ハウステンボス
- 歴史的建造物
昭和12年(1937)に旧波佐見尋常高等小学校講堂として建設され、戦後の学制改革を経て中央小学校講堂兼公会堂として引き継がれ、平成7年に中央小が移転改築後、現在に至っております。 昭和初期の希少な大型木造瓦葺洋館で、今日最後に残された九州一の木造公共施設として貴重な存在である点が高く評価され、登録が決定しました。 --------------------------------------------------------------- 木造平屋一部2階建、瓦葺、建築面積974平方m 1棟 旧校庭の東端に建ち、建築面積974平方m、木造平屋一部2階建、屋根は東西を半切妻とし、セメント瓦を葺く。南北面に下屋を付け、外壁は下見板張とする。正面はペディメント付の玄関ポーチを設け、2階にベイウィンドゥ付の切妻屋根を張り出すなど意匠を凝らす。 (国指定)登録有形文化財 登録年月日:2010.01.15
-
伊王島灯台
長崎県 長崎
- 歴史的建造物
日本で2番目に古い洋式灯台。日本初の鉄造灯台。
-
伊王島灯台記念館
長崎県 長崎
- 歴史的建造物
イギリス人技師ブラントンの設計による洋風無筋コンクリート造の建物。
-
旧長崎税関口之津支署庁舎(口之津歴史民俗資料館)
長崎県 島原・雲仙・小浜
- 歴史的建造物
旧長崎税関口之津支署庁舎は、明治11年、口之津港が三井財閥による三池炭鉱の石炭輸出港として許可された事を契機に開設された。税関支署は元々口之津町内の別の場所にあったが、明治32年の移転に際して現在の建物が建てられている。 天井が高い造りの大型木造洋館であり、内部は検査場、事務室、応接室などからなる。明治後期の大型木造洋館による税関庁舎が現代まで残されている事は全国的にも珍しい。現在建物は、口之津歴史民俗資料館として活用されている。
-
豊砲台跡
長崎県 壱岐・対馬
- 歴史的建造物
昭和9年3月完成し、戦艦の主砲をこの砲台にすえたものと言われています。 実戦に参加することはなく「まぼろしの砲台」として今の姿になりましたが、兵舎・台座・地下室などは当時の面影を偲ばせています。
-
鄭成功記念館
長崎県 平戸・松浦・田平
- 歴史的建造物
鄭成功記念館は、東アジアの英雄「鄭成功」が7歳まで育った世界に一つしかない生家を再現するとともに、「鄭成功」の偉業を顕彰し、後世に伝えるため再現されたものです。
-
幸橋
長崎県 平戸・松浦・田平
- 歴史的建造物
別名「オランダ橋」という。これは1600年のはじめ、オランダ商館の石造り建築に従事した石工豊前からオランダ技法を伝授された石工によって架橋されたからと言われる。
-
今里酒造店舗及び住宅
長崎県 佐世保・ハウステンボス
- 歴史的建造物
江戸時代に建てられた木造2階建、瓦葺、建築面積442平方m 1棟 川棚川右岸沿いの敷地に位置し,上波佐見村往還に南面して建つ。東西棟,入母屋造,平入のつし2階建の背後に南北棟の切妻造を続け,南妻の一部を往還に見せる独特なつくり。ほぼ中央に南北に土間を通し豪壮な梁組を見せ,西方を事務所,東方を床上部とする。
-
旧福幸製陶所事務所
長崎県 佐世保・ハウステンボス
- 歴史的建造物
昭和初期の製陶所、旧福幸製陶所の事務所として使われていた。波佐見焼の特色である大量生産を行うための大きな特徴は、成形、型起こし、絵付け、窯焼とそれぞれに作業を発注する分業体制を取ることが挙げられるが、昭和元年に八代目、福重武次郎によって西の原へ移築されたこの福幸製陶所には、「事務所」、「細工場」、「絵付け場」、「釉薬精製所」、「登り窯」があり、 敷地内ですべての生産が可能という大変貴重な製陶所だった。 現在は、古き良き趣をそのままに、子供から大人まで楽しめるカフェレストラン「モンネ・ルギ・ムック」として、県内外のお客様に親しまれている。
-
旧福幸製陶所細工場
長崎県 佐世保・ハウステンボス
- 歴史的建造物
昭和初期の製陶所跡の一部で、粘土置き場や陶磁器の成型などの作業場として使われていた。現在はリノベーションされ、画材や文具、雑貨を扱うショップのほか、オルタナティブスペースでは、ワークショップやライブ、展覧会など多目的に活用されている。
-
旧福幸製陶所絵描座
長崎県 佐世保・ハウステンボス
- 歴史的建造物
昭和初期の製陶所跡の一部で、成形した陶磁器の乾燥と絵付けを行う作業場として使われていた。波佐見焼を代表する製陶工場を構成する工場建築のひとつ。 現在はリノベーションされ、「ずっとつかえるもの」をコンセプトに日々の生活に寄り添う雑貨を扱うショップとして賑わっている。
長崎県の歴史的建造物探し
長崎県で体験できる歴史的建造物の店舗一覧です。
アソビュー!は、長崎県にて歴史的建造物が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの長崎県で歴史的建造物を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。