人気のプラン
東海の歴史的建造物 ランキング
東海の歴史的建造物 スポット 20選
-
和田家
岐阜県 白川郷
- 歴史的建造物
荻町合掌集落の代表的家屋といえる。平成7年12月26日国の重要文化財指定。
-
六華苑
三重県 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
- 歴史的建造物
六華苑(旧諸戸清六邸)は、山林王と呼ばれた桑名の実業家 二代目諸戸清六の邸宅として対象2年に竣工しました。特にその洋館部分は、鹿鳴館などを設計し「日本近代建築の父」と呼ばれた、ジョサイア・コンドルが手がけ、地方に唯一残る作品として注目されています。揖斐・長良川を望む約18000平方m余のの広大な敷地に、洋館と和館、蔵などの建造物群と「池泉回遊式」日本庭園で構成されたこの邸宅は、創建時の姿をほぼそのままにとどめている貴重な遺構です。 庭園の一部は国の名勝にも指定されている。
-
駒屋
愛知県 三河
- 歴史的建造物
愛知県豊橋市にある商家。江戸時代の貴重な建造物を活用した交流活動の場になっており、8つの建造物と管理棟、展示会や体験講座が開催される広場から構成される。「蔵カフェこまや」では手づくりの多彩なメニューを味わえるほか、「駄菓子とおみやげの店ふたこまや」では昔懐かしい駄菓子や豊橋の名産品を販売している。
-
奥殿陣屋
愛知県 三河
- 歴史的建造物
現在の愛知県東部、三河国にあった奥殿藩の陣屋。廃藩置県の後に取り壊され一旦は田畑となったものの、近辺の書院を跡地に移設する形で1985年に「奥殿陣屋」の名を冠した観光施設としてオープンした。書院のほか日本庭園、食事施設、観光農園などが敷地内で運営されており、裏手には歴代藩主の墓や土塁も。山桜やバラ、あじさいやもみじなど四季折々の草花も楽しめる。JR岡崎駅もしくは名鉄東岡崎駅から名鉄バスで30〜50分。
-
知多岡田簡易郵便局
愛知県 知多
- 歴史的建造物
愛知県知多市岡田にある簡易郵便局。1902年に竣工したもので、現役の郵便局舎としては愛知県最古とされる。登録有形文化財に登録されている。寄せ棟造、桟瓦葺、木造2階建ての洋風建築で、1階の半分は簡易郵便局として、もう半分は観光案内所を兼ねた岡田街並保存会の事務局として使用されている。薄い水色のレトロな外観が特徴的で、岡田地区の古い街並みとともに岡田街並保存会によって保全されている。西知多産業道路長浦ICから車で5分。
-
高山陣屋
岐阜県 飛騨・高山
- 歴史的建造物
もともとは高山城主・金森氏の下屋敷のひとつ。飛騨が徳川幕府の直轄地になって以降、幕末までの176年間は陣屋として利用されていた。幕末には全国に60数ヶ所あったといわれる代官・郡代所の中で、当時の主要建物が残っているのはここだけ。明治維新以後、高山県庁舎など公共機関の事務所として使用された時代もあったが、1929年に国史跡に指定され、1996年に修復・復元。現在は江戸時代の歴史資料などが展示され、館内を自由に散策できる。表門前では毎日朝市が催されている。
-
松本家住宅
岐阜県 飛騨・高山
- 歴史的建造物
高山で最も古い町家建築。
-
吉島家住宅
岐阜県 飛騨・高山
- 歴史的建造物
1907年に再建。飛騨地方の町家建築の特徴を保つ。(国指定重要文化財)。
-
日下部民藝館
岐阜県 飛騨・高山
- 歴史的建造物
飛騨商家建築の典型で、家自体が民芸品である。出格子やぬりごめ、梁と空間の調和美が賞讃される。(国指定重要文化財)。
-
落合宿本陣
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- 歴史的建造物
*新型コロナウイルス感染防止のため、公開日が変更になっている場合があります。最新の情報はホームページ等でご確認ください。* 美濃16宿に唯一残る本陣建築。国史跡(平成22年2月指定)。日曜・祝祭日のみ公開。
-
旧今井家住宅・美濃史料館
岐阜県 郡上・美濃・関
- 歴史的建造物
江戸時代から営まれてきた和紙問屋でうだつ造りの家屋。館内では、地元にゆかりのある画家の掛け軸などが展示され、中庭には環境庁より日本の音風景百選に認定されているうだつの町の水琴窟があり、透明感のある澄んだ音を楽しむことができる。
-
小坂家住宅
岐阜県 郡上・美濃・関
- 歴史的建造物
江戸時代から営まれてきている酒屋でうだつ造りの代表的な家屋。昭和54年に国の重要文化財に指定されている。
-
上有知川湊灯台
岐阜県 郡上・美濃・関
- 歴史的建造物
県指定の史跡、住吉型川港灯台で県内には大垣と2ヶ所のみに残る建造物。
-
天猷寺ハナノキ門
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- 歴史的建造物
瓦葺の楼門で、たるきの形式は鎌倉矩と呼ばれる特殊な技法を採用している。柱・桁など全てがハナノキ材で建てられており、理学博士三好学氏著「天然記念物解説」の中でも「この山門は国内唯一のハナノキ門である」と紹介されている。
-
三浦家住宅主屋
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- 歴史的建造物
中山道大湫宿にある旅籠を兼ねた住宅。格子造りの外観は宿場の景観をよく伝えている。
-
櫻堂薬師
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- 歴史的建造物
弘仁3年(812年)三諦上人によって開かれた嵯峨天皇の勅願寺。比叡山延暦寺、高野山金剛峰寺と共に、日本三山と称されていましたが、織田信長の比叡山焼き討ち後、信長の命により、焼き討ちにあい、焼失。寛文7年(1667年)に現在の建物が再建された。2012年には開基1200年を迎えた。
-
旧森川訓行家住宅(丸森)
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- 歴史的建造物
中山道「大湫宿」にある国登録有形文化財の建物。江戸の町屋形式をそのまま有し、正面の格子や漆喰塗の袖壁などが宿場の景観をよく残しています。通称「丸森」の名で親しまれており、中山道を訪れる方への観光案内やお休みどころとなっています。
-
中山道ひし屋資料館
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- 歴史的建造物
古山家住宅を復元し、大井宿の町屋を体験してもらう施設として、平成12年9月に開館。
-
旧太田脇本陣林家住宅
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- 歴史的建造物
母屋は2階建て(国重要文化財)。屋根にうだつを張り出す。明和6(1769)年にたてられた建物で、格子戸と連子窓、屋根の両端に設けられた[うだつ]など、江戸時代そのままの姿を今につたえています。国の重要文化財になっています。住まいになっていますので見学には予約が必要です。
-
旧伊深村役場庁舎 茶霞o’carre
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- 歴史的建造物
昭和11年に建てられた和洋折衷の小さな村役場は、国の登録有形文化財で、ジブリ作品に出てくるようなカワイイ姿の建物です。 その重要な建物が、美濃加茂市、早稲田大学、地元住民の力で、オシャレなカフェにリニューアルされました。 館長には全国で8名しかいない※幇間(ほうかん)の辰次さんが選ばれ、 様々な種類の「お抹茶」やSNSで人気の「舞妓さんちのかき氷」などを楽しんでいただけます。 ※男芸者のこと。宴席で客の相手をしながら芸で座を盛り上げる人。 この伊深町は今から680年前に臨済宗妙心寺派の開祖無相大師が9年間、 野で牛を飼いつつ岩場で座禅修行された聖地として、禅の修行道場「正眼寺(しょうげんじ)」があることで有名です。 その無相大師の故事を元に「おきゃれ」と名付けられたカフェから 徒歩でお詣りできる正眼寺の境内は、その凛とした佇まいと静寂さで訪れる者に感動を与えてくれます。 また、カフェの前には「伊深沖」と呼ばれる美しい田んぼが広がり、その背後には“蓬莱仙峡”と讃えられる岩山が聳え立っています。
東海の歴史的建造物探し
東海で体験できる歴史的建造物の店舗一覧です。
アソビュー!は、東海にて歴史的建造物が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの東海で歴史的建造物を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。