兵庫県の観光名所 スポット 20選
-
神戸アートビレッジセンター
兵庫県 神戸・有馬・明石
- 観光名所
兵庫県神戸市にある創造型芸術文化施設。劇場や多目的ホール、スタジオやギャラリーを備え、神戸におけるアートの拠点の一つになっている。施設内にはシアターもあり、世界の名作や話題の新作、カルトな作品など、年間約100本の映画を上映している。改装工事のため、2023年3月31日まで休館している。
-
神戸ワイナリー(農業公園)
兵庫県 神戸・有馬・明石
- 観光名所
神戸市西区の自然豊かな小高い丘にある神戸ワインの故郷。原料となる各種のブドウが栽培されているワイン専用ブドウ園、醸造施設、神戸ワインの全商品が購入できるワインショップなどがあります。
-
園田競馬場
兵庫県 尼崎・宝塚・三田・丹波篠山
- 観光名所
兵庫県尼崎市田能にある地方競馬の競馬場。1930年開場。1周の距離が1051mと中途半端な数字になっているのは、改修工事の途中で周辺の猪名川の自然林に手を加えられないことが判明したことによる。2012年にナイター設備が設置されたほか、2020年からは不定期で薄暮開催も実施している。約20店舗のバリエーションに富んだレストランやフードコートは地元グルメも充実。マスコットキャラ「そのたん」のオフィシャルショップも。
-
阪神甲子園球場
兵庫県 尼崎・宝塚・三田・丹波篠山
- 観光名所
兵庫県西宮市甲子園町にある野球場。阪神電気鉄道が所有管理ならびに運用を行なっており、プロ野球・阪神タイガースの本拠地となっている。また春の選抜高等学校野球大会(センバツ)、夏の全国高等学校野球選手権大会(夏の甲子園)の会場であることから高校球児の聖地として知られ、野球以外でも“◯◯の甲子園”と大会やイベントの名称で用いられるほどその影響力は強い。JR甲子園口駅からは約2km離れているためアクセスの際は注意。
-
神戸国際会館
兵庫県 神戸・有馬・明石
- 観光名所
神戸・三宮にある大型の複合施設。コンサートホールや映画館、ホテルを備えた初代神戸国際会館は1995年の阪神・淡路大震災で全壊。同年末から同じ場所に建て替えが行われ、1999年に現在の2代目・神戸国際会館が完成している。地上22階・地下3階建て、商業ゾーンとオフィス棟で構成されており、建物の頂点にある塔屋は震災犠牲者の鎮魂を祈る灯りのモニュメントになっている。商業ゾーンにはコンサートホールや映画館、ショッピングセンターが入る。
-
六麓荘
兵庫県 尼崎・宝塚・三田・丹波篠山
- 観光名所
六甲山麓に位置する高級住宅地、六麓荘。六麓荘は、大阪の財界人内藤為三郎氏らが中心となり、ここを東洋一の別荘地帯にしようと考えて香港のイギリス人の計画した都市造成を参考にして、昭和3年頃から開発に着手した。香港のクーロン半島とホンコン島における白人専用の街区をひとつのモデルとして、道路幅も小さな山道にすぎなかったものを最初から現在のように6m以上とし、電気・ガス・水道・電話線を当時、日本のどこにもなかった方法で地下に埋設した。街灯も香港と同じ型をとり入れた。
-
しあわせの村
兵庫県 神戸・有馬・明石
- 観光名所
豊かな自然の中につくられた神戸市の総合福祉ゾーン。205haの広大な敷地には研修施設や宿泊施設・温泉・キャンプ場などを備える。乗馬やテニス、アーチェリー、ミニゴルフなどスポーツ施設も充実し心身ともにリフレッシュできる。日帰り入浴800円。
-
辰鼓楼
兵庫県 城崎・竹野・豊岡
- 観光名所
兵庫県豊岡市出石の出石総合支所敷地、出石城旧三の丸大手門脇の櫓台にある時計台。城の石垣など廃材を利用して1871年に土台が完成、1881年に時計台として稼働を始めた。長く「日本最古の時計台」とされてきたが、2021年にNPO法人「但馬國出石観光協会」の調査により札幌市時計台の方が稼働は27日早いことが判明。“日本国内で二番目に古い時計台”となった。JR豊岡・江原・八鹿各駅から全但バスで30分、「出石」下車。
-
古法華自然公園
兵庫県 姫路・赤穂・播磨
- 観光名所
兵庫県加西市の南端に位置する、広さ150ha・甲子園37個分の広大な敷地に花と緑が広がる公園。春は桜やつつじ、秋は紅葉など四季折々の自然が園内を染め上げる。大柳ダムから流れる小川で川遊びを楽しめるほか、前日までの申請により園内でバーベキューやキャンプも可能。また国重要文化財の古法華石仏があることから、石彫アトリエ館で石彫体験もできる(要予約)。北条鉄道播磨下里駅から徒歩20分。
-
休暇村南淡路
兵庫県 淡路島
- 観光名所
瀬戸内海国立公園内の高台に位置しており、鳴門海峡に沈みゆく美しい夕日を眺めながら温泉に浸かることができる。旬の味覚が味わえるグルメスポットでもあり、海鮮ビュッフェや桜鯛やハモなどが味わえる。星空を眺めながら過ごせる「星を観る会」などのイベントも。休暇村の温泉「潮騒の湯」には、鳴門海峡が一望することができる露天風呂もある。キャンプ場が近くにあることから、釣りやバーベキューなどのアウトドアも体験できる。
-
倚松庵
兵庫県 神戸・有馬・明石
- 観光名所
“細雪”の舞台となった文豪・谷崎潤一郎の旧邸。「倚松庵」とは松によりかかっている住まいの意味。著書や参考文献の閲覧が可能。
-
天神泉源
兵庫県 神戸・有馬・明石
- 観光名所
強い鉄分と、海水の2倍の塩分を含むどろどろの湯で、本来は無色透明だが地上に湧き出して空気に触れると、湯に含まれた鉄分が酸化して鉄サビ色に変色するという金泉を噴き出すのがこの天神泉源。天満宮の境内にある。185mの地底奥深くから1日40立方mの湯を噴き出す。神社につながる石畳の坂は金泉の色が染みて赤茶色に変色している。
-
炭酸泉源
兵庫県 神戸・有馬・明石
- 観光名所
射場山の麓にあるこの炭酸泉源は、有馬で最初に発見されたもので、現在も無色透明の炭酸泉が湧き出している。上屋をつけ、石で湧出口を囲み、飲用できるようにされている。慢性便秘や消化器疾患に効果がある。
-
鳥地獄・虫地獄
兵庫県 神戸・有馬・明石
- 観光名所
愛宕山への登り口近くにあるのが鳥地獄。近くの虫地獄とともに、かつては炭酸ガスが噴出して、ここに近づく鳥や虫が多く死んだため、この名がついたといわれる。今は小さな穴があいているだけで枯れ、名前だけが残っている。
-
妬泉源
兵庫県 神戸・有馬・明石
- 観光名所
タンサン坂をまっすぐに降りて元の商店街の道をたどると左手に赤い鳥居があります。これが妬神社。昔は側の小さな井戸から温泉が湧いていました。美しく化粧をした女性がそばに立つと、お湯が嫉妬して吹き出したことから妬湯と名付けられたと伝えられています。しかしこの湯が枯れたため、すぐ裏に新しく妬泉源が発掘されました。ここの金泉はすぐ近くの御所泉源を経て各旅館に配られています。 泉質:含鉄ナトリウム、塩化物強塩高温泉 温度:93.8℃
-
極楽泉源
兵庫県 神戸・有馬・明石
- 観光名所
御所泉源から更に歩きを進めると突き当たりが温泉寺、左手が 極楽寺・太閤の湯殿館で裏側に極楽温泉があります。94度の 金泉です。 泉質:含鉄ナトリウム、塩化物強塩高温泉 94.3℃
-
御所泉源
兵庫県 神戸・有馬・明石
- 観光名所
天神社からいったん赤いポストまで戻ります。そして商店街との四つ角を横切るとすぐそこに見えます。 83度の金泉で、まわりは庭園に整備されています。 泉質:含鉄ナトリウム、塩化物強塩高温泉 温度:83.5℃
-
お夏清十郎比翼塚
兵庫県 姫路・赤穂・播磨
- 観光名所
井原西鶴、近松門左衛門の小説や戯曲などで有名な「お夏・清十郎」の霊を慰める比翼塚が、姫路城の北東にある慶雲寺にあります。 許されぬ恋ゆえに、清十郎は刑死し、お夏は狂乱する哀しい恋物語に、刑死の墓が禁じられていた当時、「せめてあの世で・・」と、だれとなく2つの石を置いて祭ったのが初めと言われています。
-
歴史の道(北部中濠)
兵庫県 姫路・赤穂・播磨
- 観光名所
姫路城周囲の濠の水は船場川から取水しています。取水ポイントは2箇所ありますが、北部中濠にある取水口が主なポイントです。北部中濠へ入った水は東西へ分かれ、移流ポンプにより水を循環させています。
-
吉水地蔵
兵庫県 姫路・赤穂・播磨
- 観光名所
大正期の建立。この辺りは清い伏流水に恵まれ、かつては洗濯場になっていたという。少し南には、戦国時代に赤松義村が定めたという播磨十水の一つ「鷺の清水」と推定される井戸が残る。
兵庫県の観光名所探し
兵庫県で体験できる観光名所の店舗一覧です。
アソビュー!は、兵庫県にて観光名所が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの兵庫県で観光名所を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。